う~ん、やっぱり XP しかないのかぁ……。
まーとりあえず XP でもインストールしてみるか、と、ISO から XP を焼こうとしたんだけど、さっきの Ubuntu を焼いたのが最後の CD-R だったっぽい。そもそもボクは CD-R や DVD-R をもう使わなくなったので、備蓄してないのよね
え、なんで VAIO についてきたレストア CD を使って XP をセットアップしないのかって?
それはね、メーカー製マシンにはいらんソフトがいっぱい入っているし、無線 LAN 関係のオリジナルの接続ソフトとかもあるし、使えもしないセキュリティ・ソフトは入ってるしで、正直、セットアップした段階で、すでに重い代物なのよ。
その点、ボクの手元には 過去にいくつも買った XP がそのまま退役して残っている(笑)。XP
、余りまくり。こちらの XP を入れて、必要なソフトだけセットアップした方がぜんぜん良いのである。ただ、気になるのはドライバだ。まーこればっかりはインストールしてみないと解らないけどねぇ。ちなみに XP のメディアは邪魔なので、全部捨てた<ヲイ