とりあえず
引き続き、寝込み中。
いろいろ箇条書き。
- 計画停電&サーバ関連
- ボクが住んでいる町は東京電力の資料によると第一、第三グループの両方に載っており、結局この両方の時間帯に対応することとした。
- 朝 6:10 まで起きて、6:15 、サーバをシャットダウン。しかしその後、行われずと発表がありサーバの電源を入れる。
- 就寝
- 11 時頃起床。第三グループの 12:40 の停電に備え、12:35 、サーバをシャットダウン。しかしこちらも実施されず。
- 第一グループの二回目 16:50 に備え、16:45 頃、サーバをシャットダウン。しかしこちらは都外で実施。
- その後、14 日は西東京市は停電無し。
- 原発関係
- 核分裂を起こして生成された物質(いわゆる核廃棄物)はそれ自体が熱を発するので、冷却が必要なんだけど、あまりそのことが報道されていない(といっても、TV をずっと見ているわけではないんだけど)?
核分裂したあと分裂した原子は不安定なので(陽子・中性子・電子のバランスが悪い)、安定しようとして余剰な中性子や電子などを放出するんだけど(熱崩壊)、このときに熱が出る。なので核廃棄物は冷却し続けなければならない。原子炉も同じで、核反応が終わったあとも冷やし続ける必要があって……って、このサイトに来ている人にとっては書いてもあまり意味がないか(汗)。
- あと高圧についてもあまり報道されてないようなので。福島第一原発が加圧水型なのか沸騰水型なのか解らないけど、原子炉内の水には圧力をかけてあって沸点を高くしてある。これは山に登るとお湯の沸く温度が低くなるのの逆で、水と言っても 100 度以上ある水だったりする。
- とにかく担当者は頑張って欲しい。
- twitter
- 同人ソフト用のアナウンスとして twitter を試験的に始めているのだが……仕事の邪魔になるねこれ。作業に集中することが多いクリエイターさんとか、よく使っていられるなぁ。ボクなんかフォローしている人なんて全然少ないのに、がんがんつぶやきが入ってきて、そのたびに見てしまうものだから正直、時間が奪われて仕方がない。というわけで、twitter の扱いに困っている。
- やすら bot 裏話(笑)。
現在、やすら bot は止まっています。あれだけの地震があったのに今までとメッセージが同じなのは変だし、是非応援メッセージに変えて発言し続けようと思ったものの、やすらの性格をシミュレートして台詞を考えていたら不謹慎なコメントがいっぱい浮かんできたので、断念。とりあえず停止することとした……orz
いや、ボク自身がダメ人間かもしれないけど(ぁ
- その他、周囲の状況
- とりあえずガソリンが手に入らない。車には 3/4 ほど残っているので今すぐ困るという事態ではないのだけれど、なるべく車は使わないようにしている。この状態が 1 週間続くとさすがに困窮する可能性有り。
- スーパーとかにも食料品や懐中電灯、電池などは全くない模様(全部調べたわけではない)。
- 余震が多い。
とりあえず、こんな感じです。
なんか不幸な情報にずっとさらされていると、ボク自身が気づかないうちに精神的に滅入っているようで……ちょっと仕事の進みとか遅いです……orz
下は EGO-WRAPPIN' から Morning Star。こういう曲、ゲームで使いたい~~~~!
#article