アニマル・フラワー![]() 土曜日の話ではあるが、現役の教員と会話をする機会があり、ちょっと足立区について話の水を向けてみた。教員たちの間では足立区の教員にだけは絶対になるなという暗黙の申し合わせ的なモノがあるというのは前々から人づてで聞いていて、はてさて、目の前にいる教員たちも果たしてその通りなのか興味がわいたのである。 やはり親御さんに、ボクらの世界で言う所の DQN が多いという話題が一番多かった。 どちらも下町というイメージがボクにはあって、荒川区には小学校に入る前に住んでいたこともあるのだけれど、あまりイヤなイメージはないのよね。駄菓子屋とかおもちゃ屋とかおもしろいお店がいっぱいあった。現に、一時期、足立区へは真剣に引っ越しを検討していたくらいだし。ただ、足立区への引っ越しを考えているというと、割と多くの知人から足立区はやめた方がいいと言われたものだった(笑)。 ちなみに教員の間では世田谷区と杉並区と品川区も嫌われているそうな。これの理由はボクはちょっとよくわからなかったが、教員に左翼思想が多いことと関係しているようだ。確かに杉並区はどうか解らないが、世田谷区、品川区そして大田区なんかは政治家や金持ち層も多く住み、地域的には右寄りなのかなという印象があるが、どうもこの辺はボクは教員たちの説明を聞いても要領を得られなかった。 ちなみにこの記事を書いているボクは世間から見るとおそらく中道左派だと思うのだが……左派からは完全に右側に見られているということを追記しておこうと思う。まぁ amatsukami.jp などというドメインを取っている時点で右に見られることは多いのだけれどね(ぁ
|