1600x1200 ドットからの脱出
今日ショップから新しいディスプレイが届いた。
NEC MultiSync LCD2490WUXi
というディスプレイで、解像度 1920x1200 のパネルである。
苦節 10 年、やっと 1600x1200 ドットの呪縛から逃れられる日が!
10 年前、nVidia の RIVA128 というビデオカードを使ってからずっと 1600x1200 ドットを使い続け、一時期 19 インチの CTR で 2048x1536 ドットという環境を手にしたものの、あまりにも画面がちらつくので(リフレッシュレート 60Hz のため)、結局 1600x1200 の環境に戻り、それいらいずっとこの画面サイズだった。
それにやっぱり液晶では色がどうしても CRT にかなわなかった。
しかし今回、色々と CG をやっている人とかからアドバイスを受けて、この NEC のパネルを選んだのであった。
だがしかし!
ドット欠けが 2 箇所orz
左下のタスクバーの中に黒(常時消灯)と画面中央下に常時赤点灯それぞれ 1 ドットずつを発見。
交換保証を付けておいて良かった……。
というわけで、1920x1200 の環境を得られるのはまだ先になりそう……orz
大勝軒 江古田駅前店
というわけで、いよいよノーマルを食べてきた。
今回は妙に寒かったので、熱盛り。そう! 今日の気温は 11 度となんか結構寒かったのだ。しかも風も割と吹いていたし……うう~ん、春はどうなったのだ!? 桜はもう満開だというのに……。
まぁそれはさておき、大勝軒 江古田駅前店のノーマルつけ麺。
思ったよりも魚出汁が強くなく、また、渋いと言うこともなかった。そして酸味のあるスープの中にもほんのりと甘い、なんとも口当たりの良いスープであった。それにバラ肉とチャーシューがうまくマッチして塩加減もちょうど良かったように思う。
ボクが今まで食した大勝軒の中では、一番自分に合っているのではないかなぁと感じた。
ちなみに江古田駅前店で好きなのはやはり味噌味であった。次点がノーマル、そして和風味がボクにとっては一番口に合わなかった。
今度はラーメンに挑戦してみようと思う。
#comment