仕事しないと!
いかん、5 月はかなり遊びほうけている!
本当は中旬に終わらせなければいけない仕事があるのに……<ヲイ
アイデアが浮かばないことをいいことに、ズルズルと……orz
これが終わらないとお金にならないのに(汗)。また今月も無収入だ……。
というわけで、真面目に仕事に取り組む。<ほんとか?
いや、来月から本気を出す……ってのはさすがにウソです。がんばります。
ステーキハンバーグ&サラダバー けん
夜、知人と食事をしようという話になって、どこにしようかいろいろ迷った末、トンカツを食べようと思ったのだけれど、その知人の勧めるトンカツ屋が休み。そこで前々から気になっていた「ステーキハンバーグ&サラダバー けん
」という所に行ってみた。もともとこの店があった場所は「暖中」というファミレス系ではお気に入りの中華料理店だったのだが、いつしか潰れ、しばらく空き家になっていた。
それがいつの間にか、ステーキ・ハウスになっていたのである。
 |  |  |
けんステーキ(280g) | サラダバー、奥がアイスバー | 店内の様子 |
店内の作りは暖中の時のまんま。なんでもこの「けん」は、潰れたファミレスなどをあまり手を加えずに低コストで出店することで有名らしい。で、まー、とりあえず値段なりって感じであった。肉は固すぎないけど、まぁフツー。で、メニューを頼むとサラダバーとスープバーが自動的についてきて、ご飯とカレーがおかわり自由。
それはすべてのメニューに自動的についてくるので、セットとかそういうのはない。ライスがいらない場合(炭水化物ダイエットしてる人とか?)でも付いて来ちゃうので、そういう人は損をする価格設定かも。
あとアイスバーってのがあって、アイスの食べ放題もやっている。こちらは別料金。面白いのが割と甘さ控えめでくどくない(笑)。やっぱりステーキを考えてのことだろうか?
- 確かにけんは値段なりという感じですね。でも、町田にはこの価格帯のステーキ屋がないのだ・・・。なので、常連になる予感。 -- ときたみ
#article