ボクが稲川淳二を張るようになったワケ 2![]() 前回の続きである。
前回から、何となくその現象そのものは気になっていたのだが、霊障ということはあまり考えていなかった。実はあの路線で過去に男を見ているというのはしばらくは忘れていたからだ。 というわけで、週末、一通り作業が終わったあと、今度は霊感の強い龍英を誘って二人で行くことにした。彼とは何度か霊障に同時に遭遇しており、また一緒に男を見ているときも助手席に座っていた人間なのである。 さて、今回は時間もなかったため、直接現地を目指すことにした。相模湖東で降り、ぐるーっと相模湖を回って現地へと向かった。ところが、そもそも相模湖東で降りたとたん、なんて言えばいいんだろうね、霊気に襲われたって言うのかな(笑)。あんまりこういうこと書くと、ボクが狂人だと思われかねないわけだが(いや既に思われているとは思うが)、まぁとにかくひどい。 思うにあれは相模湖にいた霊であって、今回のとはなんの関係もないのであろう*1。 結局、現地では何も起きず、また何も感じなかった。 仕方がないので、そのまま南下し、宮ヶ瀬の方を通って帰ることにした。 さらにもっと言えば、相模湖~宮ヶ瀬湖は自殺の名所だったという先入観がボクの中にあり、その情報を元に脳が勝手に幻覚を見せ、幻聴を聞かせたと考えることもできる。霊なんてものは、本物がいるかどうかはともかくとして、大概は気のせいである。 燃費給油:55.81L(走行距離:503.0km/燃費:9.013km/L) #article |