車の点検&修理
昨日……というか今日の未明なんだけど、パトカーにまた止められた。
おいおいなんだよ、と思いつつ窓を開けると、左前照灯切れてるよ、と言われた(笑)。
あー、確かに 1 週間くらい前「なんか暗くない?」と思いつつ、忙しくて目視していなかったのを思い出した……orz
教えてくれてありがとう。
というわけで、午前中に起きてディーラーへ。
バルブ交換、オイル交換、その他もろもろチェック。
実はここでも不況を目の当たりにしてしまった。と言うのも、今まで当日に修理や点検を頼めることってなかったからだ。もちろん緊急を要するものはやってくれるのだが、応急処置で数日後また来るとか、とりあえず車そのものを預けて代車を出してもらうとか、そんな対応だったのだが、「いつでも開いてます」という返答だったのだ。
これは先週の金曜日もそうで、本当は先週の金曜日に「6 ヶ月安心点検」というのを予約入れたときも(結局忙しくてボクの方で一旦キャンセルした)、いつもはディーラーに電話して、その 1 週間後、2 週間後になるんだけど、「翌日でも OK です」という空きっぷりだったのである。
そしてなんといってもディーラーに置いてある車の数の少なさ!(笑)
いつもお客さんの車でいっぱいなのに、全然車がない。
というわけで、目で見て分かる不況って感じ? まぁもちろん今日たまたまなかったということもあり得るわけだけど(ぉ
HDD 増設完了
その後、秋葉原へ。RAID カードを買い直し。SiI3114
から SiI3124
のものへ。まぁ、安物買いの銭失いとはまさにこのことですな。SiI3114 のヤツは 2000 円だったかそれくらいで買えたので、「あーこんなもんなんだ」と思って買ってしまったのだ(汗)。
日付変わって AM3:00 まで仕事をしたあと、家に戻って増設作業。
今回はすんなり認識、すんなり起動。
あっさりと増設作業は終わってしまった。その所要時間、15 分(笑)。
昨日の苦労はいったい……orz
というわけで旧 HDD からデータの移し替え中。その容量 2.4TB。いずれもほぼいっぱいに使っているので……コピーには当分かかりそうだ。ちなみに 1 分 1GB 転送できたとして 40 時間かかるらしい……orz。
えーと、二日間コピーしっぱなし?(爆)
なお HDD はいずれも中国製、しかも悲しいかな 2008 年 12 月製であった。
 |  |  |
ST31500341AS | Date Code 09247 | Date Code 09246 |
 |  | |
移植風景(ホコリがすごい!) | HDD マウント部 | |
- システムドライブにSSDの30Gを入れてみました。安い方。 感想。いままでマシンに搭載されてもいなかったSATAカードを入れてやってますが、たしかに立ち上がりが非常に早くなりましたね。XP起動時の下に流れるバーがだいたい1回半くらいで『ようこそ』の文字が出ます。そのあとも結構さっくりと行きます。 ただ、問題が2点ほど。HDD作動ランプがリンクしていないということ。それとSSDの入力と出力が同時に入ったときのぷちフリーズががががg。ま、7000円だったからしょうがないという言い方も。 -- へぽかる?
- プチフリーズは、うちでは起きてないです。まぁでも 7000 円ならいい買い物だと思いますよ! SSD は古いマシンに使うと、劇的に早くなるのでボクも余っている P4 1.6GHz マシンと 2.8GHz マシンを SSD にしたいなぁなんて思っています。 -- たまきん
#comment