キーボード問題
1/30 に発生し始めたキーボードの不具合。
結局その原因はわからずじまいなのだが、このところ特に FILCO のキーボードを使っても発生していなかった。が、なんか最近はヤバい。10 分ぐらい使っていると SHIFT キーが押しっぱなしになる。しかも、今日はついに CTRL が押しっぱなしになるという事態も発生した。
いったいなんなんだ?
2 枚ある FILCO のキーボードで起きる。
会社で余っているキーボードを差すと起きない。
本当になんの違いがあるというのだ……orz
正直シナリオが打てないんだが……。
新しい FILCO のキーボードを買うべきなのかも悩んでいる。だいたい、買ってきても発生すると思うんだよね……。本当になんなんだろうか? 考えられる原因とすると、FILCO のキーボードはノイズに弱いとか?
困ったなぁ……。
下らないネタ
シナリオを書いていて「ピクルス」という単語が出てこず、手が止まった。「あのキュウリの酢漬け、なんて言うんだっけ?」と頭の中で堂々巡り。たしか「パ行」で始まることは憶えていたんだが……
そうだ「ピクロスだ!!」<バカー
しばらくピクロスのままでシナリオを書いていたよ。
でも途中でどうしても違和感があって、ググってみると見事にちがう(笑)。
俺の脳、大丈夫か?<いやもうダメだ
- うちのフィル子もおしっぱなしになるよ、高負荷時になりやすいのと、どうやらusbのノイズ拾って誤動作してるようです -- みなみのん?
- キーボードの不調は凄く気になりますよね…; 俺、キーボードを新調したのですがどうしても合わず、2回も買い換えて結局元に戻しました…orz -- 阿修羅?
- みなみのん
>
ノイズかー。というわけで、フェライトコアを買ってみました。詳しくは 3/2 の日記に(ぉ -- たまきん
- 阿修羅さん>
ありますあります>元に戻す。人間に一番近い PC パーツですから、やはり馴染むものを選びたいですよね。せっかくいい製品を見つけても数年後には製造中止になってしまうこともあって、自分にあったキーボードを探すのってけっこう大変です。 -- たまきん
#comment