所沢にお呼ばれ
で、今日は所沢にお呼ばれしたよ!
C's ware 時代からつきあいのある人と、情報交換。
その場所に選ばれたのが、ロイヤルホスト
だったのである。
というわけで今日は朝は水だけを一杯飲み、腹を空かせての参戦。果たして、その戦果は!?
15 枚であった。
前回が 10 枚だったので、ちゃんと腹を空かせることが大事だったのだなぁ。でもね、容量よりもやっぱり味に飽きるよね。おなかいっぱいになる前に、もうあまいのはいいやーってなる。ドリンク・バーも頼んだんだけど、結局水飲んでたし(汗)。
あとは食べる動作を止めちゃダメ。とにかくナイフで切って口にホットケーキを運ぶ動作は止めてはいけない。一度止めてしまうと、もう入らなくなる(笑)。ちなみにその昔 CoCo 壱
にまだ挑戦メニューがあった頃はそうやってクリアしたのであった。
オイル交換、その他
その後、ディーラに寄ってオイル交換とエアコンの掃除、それとエアコンの制御パネルのランプが切れていたので、それの交換。この制御パネルのランプ、部品代は安いのよね。100 円とかそんなの。でも手数料が 6000 円! わお! 最後、会計するとき、なんでこんな高いんだ、って思ってしまったよ(汗)。
まぁでも快適になりました。とくにエアコンの掃除はきくねー。ちょうどこれから使い始める時期だから、その前に掃除できて良かった!
サーバのロックダウン問題
昨日起きてしまったロックダウン、今日も 21 日に日付が変わる頃、ドキドキだったんだけど、サーバはロックダウンせずに無事 21 日を迎え、ログ解析も正常に終了した。いやー、よかったよかった。とりあえずこれでしばらく様子を見てみようと思う。いよいよダメとなったら、やっすい小さな Atom マシンを Gateway
用にしつらえるつもりである。
さて、今日の一枚はフランスのユニットだったかな? ちょっとうろ覚えなんだけど、tom and joyce のリミックス・アルバム。amazon だとコンピレーションになってるけど、リミックスだと思う(汗)。クラブ・ボッサかなぁ、ジャンル的には。でもクラブ全般と言えると思う。一聴するとスローな感じなんだけど、リズムは元気で、コンピュータ以外に生音もけっこう入っていて、イイ感じに仕上がってます。
- あー。ウチもエアコンスイッチのLEDが壊れてます。やっぱり、交換するのに6000円ぐらいかかると言われているので、あんなランプ一個にそんなに出せないなぁ・・・ということで、壊れたまんま放置です。 -- ときたみ
- ときたみ
さんの車もかー。アレは壊れやすいのだろうか? 実はボクの場合、2 回目なのよねー。しかも 3 カ所も。 -- たまきん
- ホットケーキ15枚・・・凄い。次は記録更新を狙って20枚かなw -- たましも?
#article