開発体験記
まぁ、いろいろとやってます。っていうか仕事の種類が多くて、ちょっと忙しいです。
で、とりあえず色々思ったこととかをつらつらと。
- subversion の転送が遅い
subversion の転送が LAN 経由でも 2.5MB/sec 程度しか出ない。サーバ・プログラムのせいなのかなぁ。ログとったり履歴残したりで、確かに一つのファイルをコピーするにでも色々手順は多そうだ。ちなみにサーバの CPU は特に食ってない。WAN で使うと 1.5MB/sec くらい。VPN 経由だとさらに落ちて 700KB/sec ~ 1MB/sec。う~ん、更新に意外と時間がかかる。
- スクリプトに 2 バイト文字……orz
指定に日本語を使うよ。IME の ON / OFF がめんどくさいよ? こりゃそうとう時間かかりそう。とりあえず素早く入力する方法っていうのを模索しないとなぁ。マウスでいちいち表情とか選んでられないし、ぱっと見たモノをそのままキーボードで打ちたいのよねぇ。だいたい表情とポーズの組み合わせなんて記憶できるし、あとは記憶の通りにキーボードだけで入力したいのだが、日本語が邪魔をする~~~。次回は a とか b とかにしてもらおう。もしくは英単語(smile とか angry とか)。
- 絵描きさん探し
新しいプロジェクトのお絵かきさん探し始める。またウェブ突を敢行する予定である。いい返事がもらえるといいなぁ。
- シナリオ・ライターさん探し
シナリオ・ライターも探している(笑)。そういえば最近エロゲ・ライタは少なく、みんなラノベに逃げちゃったって聞く。本当なんだろうか?
- シナリオ書きたい……(T^T)
シナリオの仕事しないと収入がががが……。ディレクションとか制作進行系は一個一個が安いんだよ~~~!! はやくシナリオ入れたい……けどそのためにはあらすじがががが。
まぁ、そんな感じで、この間知人に「たまきん
のこと、何をしている人って紹介すればいいの?」って聞かれた。そして自分でも答えられなかった(爆)。い、いちおう、シナリオ・ライターだよ?<説得力ナシ
- S社さんはいつもは統一的に定義を準備したペースタを使われてたような(謎)。実のところ、あれは、全部キーワード登録でしかないのでどう登録するかは自由なのです -- ごう?
- それは解ります~>どう登録するかは自由
ただボクのところでは英語で、他の人は日本語とかって出来ないですよね……ってここで質問するのはおかしいですが(ぁ。あ、でもコンパイル後なら問題ないから、ボクのところだけキーワードを変えることは可能か……?? ってインタプリタか……orz -- たまきん
- 多重登録してしまうという手はあるんですが、運用的には途中でまざるといろいろとあとでの調整が大変なことになるんじゃないかと(汗) -- ごう?
#article