Diary/2011-06-07
のバックアップ(No.5)
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Diary/2011-06-07
へ行く。
1 (2011-06-11 (土) 02:17:51)
2 (2011-06-11 (土) 02:45:03)
3 (2011-06-11 (土) 05:44:42)
4 (2011-06-11 (土) 11:52:49)
5 (2011-06-11 (土) 20:05:41)
6 (2011-06-12 (日) 21:07:58)
新しい仕事とか、その他
新しい仕事の依頼
五反田に行ってくる。
なかなか大きいお仕事だった。でも Android や iPhone のエンジニアが必要だなぁ。
そこそこ名前の売れている絵描きさんを用意できたら、そもそもライン一本もらえそうな話しも伺った。
うう~ん、絵描きさんかー。ボクにはそういう絵描きさんは知り合いにいないんだよなー(T^T)
五反田に向かう途中、ちっちゃいな車を見る。前にナンバー付いてなくていいのかなぁ?
HTML5 じゃだめなの?
以前、
iPhone でもエロゲを実現するには、HTML5 でゲーム作ればイイじゃん
なんて話をした。
けど、ボクのところに舞い込んでくる携帯(含むスマフォ)の話は Android ばかり。
HTML5 で作ればええやんなんてアイデアは誰でも考えつくはずなのに、誰も iPhone 対応のエロゲの話を持って来ない。
その理由は、iPhone の Safari の HTML5 の対応がそもそもショボイからなのかなぁなんて思っていたんだけど。
Apple の潔癖症なまでのエロ排除がソフトバンクにも徹底されているのではないかという疑惑が浮上した。
つまりエロコンテンツを作ったとしても、ソフトバンクがサイトそのものをブロッキングしてしまうのではないか、もしくは何らかの警告が Apple やソフトバンクから来るのではないかというものだ。
いやだぁぁぁぁぁ! iPhone でもエロゲをプレイしてもらうんだい!
というわけで、iPhone、Android のエンジニア、ボクとお友達になりましょう!<ヲイ
新サーバの
SMTP
Gateway
、成功
みんな
*1
にはこっそり内緒で、新サーバの
SMTP
Gateway
テストをした。
経路は非常に簡単で、現在の
SMTP
Gateway
から新サーバの
SMTP
Gateway
にそのまま直転送するように設定してみたのである。
現サーバ
SMTP
Gateway
→ 新サーバ
SMTP
Gateway
→ spam フィルタ →メール・ボックスという経路をたどる
無事、ちゃんとメール・ボックスにメールが届いた。めでたし、めでたし。
ドコモまさかの4位転落 5月の携帯純増数 スマホ調達遅れ響く
スマフォ、売れてるのかー。みんな何に使ってるんだろう?(笑)
いわゆるガラケーって充分、スマフォだと思うけどね(ぁ
まぁでも、これからのパソコンの役割をスマフォが担っていくんだろうなぁ。そのうち、でっかいディスプレイや大容量ストレージとも繋げられるようになって、家で使うときはドックにつなげれば PC のように使えるようになるんだと思う。
でもそうなると Windows ってどうなっちゃうんだろうね(笑)。
やっと Windows で統一できたのに、また群雄割拠の時代カァ。OS ごとにソフトをリリースしないといけないのかなぁ……。歴史は繰り返すなぁ……。
下の曲は、immi という割とテクノ寄りの日本人アーティスト。女の子でこういうジャンルに走るのは珍しいような気もしつつ。
Error: Flash Player Cannot Installed.
スマフォは手軽なデータ端末として使ってますですよ。 --
ken1
?
2011-06-11 (土) 05:44:41
スマホアプリの開発やってますが、HTML5で作るネックは3Gの通信速度かなぁと感じています。(エロゲを3G回線で外でやる、という発想事態ナンセンスだとは思いますが。)
あとはセキュリティ。ブラウザベースでは端末の固体識別にまだ少し難があるのでその辺で渋ってたりするのでしょうかね。(あまりガチガチしすぎると使いつらいんで、少し見切り発車でもいいとは思うのですけどね。) --
kanoh
?
2011-06-11 (土) 11:52:48
ken1
>
電池の持ちがもっとよくなれば、さらに手軽になるんですが……。通信しっぱなしだとすぐなくなりますよね……。
kanoh さん
>
なるほど、回線のネックですか。PC みたいにローカルに保存した html を実行とか出来ないですかね……それが出来れば最初にどかっとダウンロードとか……。 --
たまきん
2011-06-11 (土) 20:02:04
上の車は
メッサーシュミット
っぽい? 2 スト・エンジンかー。おもしろいなぁ~。このサイズの車が商用車(営業周りとか)とか、あとお偉いさんの移動とかに普及するといいよねぇ。ボクも 5 人乗りの車で移動する必要もないわけで。 --
たまきん
2011-06-11 (土) 20:05:39
#article
*1
amatsukami.jp サーバをメール・サーバとして使っている人たちのこと。