エビ投資、会長を逮捕 警視庁、組織的詐欺容疑で(ウェブ魚拓)
この事件だけど、黒幕は逮捕もすでに計算のウチじゃないかなぁ? 650 億円(どうやらもっとらしいが-魚拓)ともなると、全部を取り戻すのは難しいし、この会長は様々な形で換金(ロンダリング)もしくはプールしてそうだから、裁判でちゃんと反省した態度を見せて被害者には誠心誠意対応すれば、執行猶予付き判決で終わると思う。もし執行猶予なしの実刑が出ても 3 ~ 5 年程度なんじゃないかなぁ。 で、あとは残ったお金で悠々自適ライフ。650 億円もあれば使い込んでいる分とかはさておき、被害者に返したってまだ余る。どうして余るかって? 換金やプールをうまくすれば金を使ってしまったことに出来るし、そこで残ったお金から賠償ってことになる。そもそもこの手の詐欺事件で金を返せって言ってくるのは一部だけで、投資したもののそのまま忘れてる人とか、いろんな所にたくさん投資しててこの事件の分は回収できなかった程度にしか思わないお金持ちも結構いるのだ。 だから結局逮捕された所で、本人はそんなに痛くないんじゃないかなぁ?
と、思ったのであった(ぇー
ごめ、デジカメにメモリー・カード入れ忘れたので、写真に撮ったらレビューします(ぉぃ
機種変しようかどうか迷っている WILLCOM の D4 なんだけど、標準のバッテリ駆動時間 1.5 時間だそうで……。打ち合わせでは電源アダプタ必須だね……それじゃぁノート PC と使い勝手変わらないって(T_T)*1 というわけで D4 は見送りかなぁ……っていうか、展開すると 1GB を超える PSD ファイルとかを読み込む必要とがあるから正直フルスペックのノートでも辛いんだよね。まぁ打ち合わせ先でそんなコトせずに前もってレイヤーの統合された PSD を用意しとけよって言われればそれまでなんだけどさ。 営業・広報資料は Wiki にまとめてあるから、ネットが見られる環境ならば OK なんだけどね。 Thinkpad の X61 がせめて C2D の 2GHz になってくれればなぁ。メモリも DDR2 SO-DIMM の 4GB を 2 枚とかさせないかしら? もちろん OS は 64bit で(ぉ 正直もう 4GB はせまいんだよー!(ぇー
#comment