グランパ&サキ カレー
晩ご飯、どこに食べに行こうかと事務所の人と話をしていて、そのうちの一人が「新しくカレー屋さんできてたよ」と言ったので行くことになった。
6/28 にオープンしたカレー屋、グランパ&サキ
。
メニューは二つ。
グランパ・カレーと田舎カレー。この二つだけ。
グランパ・カレーが鶏肉ベース、田舎カレーが豚肉ベースとのこと。とりあえずグランパ・カレーを注文する。ちなみにシーフードが上のブログには載っているのだが、一連の海産物休漁などによる高騰を受けてなのか、メニューにはなかった。
で、注文してすぐに出てきた。
けっこう野菜がごろごろ入っていて、見た目は美味しそう。でもお肉は見えない。
すっかり溶けてしまっているのである。
味の方はと言うと、さらさらしたルーは意外と辛い。でも舌が痛いとかそういうことはなくて辛めに振ってあるんだけどほどよいからさだと思う。
ルーそのものはくどくなくて、コクもちょうど良い。
600 円という値段では充分な味なのではないだろうか?
あと量ね。写真だとわかりにくいかもしれないけど、これ、皿でかいのよ。
かなり腹一杯になります。
かわいい入れ物に福神漬けが | おまけでついてきた素麺 | グランパ カレー |
 |  | |
メニュー | 店内の雰囲気 | |
 |  |  |
素麺はなんか、サービスで出された。
帰りには口直しに手作りのクッキーをくれたりするし、何かと細かいサービスがある。
総合的にボク的には悪くはないと思うんだけど、江古田は意外と食への評価は辛い。
ここのカレーは際だって何かがあるわけではないので、どこかで大学生のハートを掴めるかにかかっていると思う。そもそもカレー屋さんはふらんす亭も入れると、7 店*1もある。
なんとか頑張って欲しいなぁと思うのであった。
マクドナルド ジューシーチキン 赤とうがらし
で、こちらはたまたまマクドナルドに行ったら出ていたので買ってみた。
Juicy Chicken 赤とうがらし
。なんと偶然にも今日から販売開始とのこと。
しかもポテトと飲み物を L にしても無料とか言われたのでそのままほいほいと LL に(汗)。
だから太るんだよ!!
で、個人的には辛さがまいこと調味料の味を消してくれておいしかったですお<そこかよ!
でも見た目、結構チキンが赤いけど、これ着色料だよね……orz
#comment