博多風水炊き・居酒屋 いたや
連続して食べ物の話(笑)。
吉祥寺……というよりは西荻窪が最寄り駅になるが、駅からずいぶんと離れた場所にある居酒屋である。場所は五日市街道沿い
。近くに友人の龍英が住んでおり、彼が見つけたお店である。
博多風水炊きがメインの料理。でもここはどちらかというと居酒屋で、焼酎の種類が豊富。ボクはお酒をやらないので、ちょっと残念。でも水炊きも充分おいしい。鳥の鍋で、スープは鶏ガラ。スープは真っ白だ。博多風というから、とんこつなのかと思ったら、鶏ガラだそう。
値段もリーズナブルではないだろうか。
この日は大雨で、しかもめちゃくちゃ寒かったんだけど、そのおかげで空いていた。
よかった~~~。金曜の夜だから少し心配したんだよね。
それでもボクらが席に着いてからしばらくして、ボックス席一つをのぞいていっぱいになってしまった。もちろんカウンターも。
 |  | |
鶏刺し | 鶏刺し用の醤油と山葵塩 |
 |  |  |
各種薬味とつみれ | 鍋の具(二人分) | 鍋のスープ |
基本的にポン酢をスープで割って食べるんだけど、塩だけで最初は食べることを店員さんから勧められる。けっこう新鮮な味わい。つみれもこりこりと軟骨(?)がまざっていて、すごくおいしい。紅ショウガはシメのソーキそばのときに使う。
他に柚胡椒や、鶏刺し用に出た山葵塩で食べてもおいしい。もちろん鍋以外にもおつまみに相当する様々な料理があるので(しかも海ものが豊富)、飲みに来る人はそちらを頼むといいかもしれない。でもとにもかくにも寒かったので、鍋があったまってとてもよかった。
- 福岡といえば水炊きですよ。後はもつ鍋。いいなあ。うまい水炊きが食いたいなあ。 -- ときたみ
- なるほど! もつ鍋もそこそこうまい店を吉祥寺に見つけております。機会があったら行きましょう! -- たまきん
- って、町田にもおいしいお店はいっぱいありそうですね。 -- たまきん
- うふふ。地元ではラーメン屋しか知りません。 -- ときたみ
#comment