お布施
Justsystem
から JUST Suite 2010
が届きましたよ、と。
毎年バージョン・アップするけど、さすがにそれについて行くのはバカらしいので、ボクは 2 年に 1 回更新している。つまり前回買ったのは、2008 というわけである。
まぁこの JUST Suite に限らず、ボクは 2 年に 1 回、アプリ類をバージョンアップしている。
そうするとなんだかんだで毎年アプリ費何万円も払ってるのよねぇ……orz
一太郎は PC-98x1 時代から買っているので、お得意様と言えばお得意様なんだけど……世の中、なんでみんな Microsoft Word を使っていられるのかさっぱり解らないたまきん
である。日本語使うならやっぱり一太郎でしょう。
でもウェブ前提だと Word なんだよねー。Word で作った文章はそのままウェブ化できる。これ、意外と大きなメリットだったりするんだなぁ。
- そろそろATOKだけでも買わなきゃなぁ。一太郎はいいソフトなんですけどね。いっしょに三四郎とか花子まで買わなきゃいけないような気がして〜(笑)
ということでATOKでMSのソフトをやりくりしてます〜。 -- へぽかる?
- 定額 ATOK
とかどうですか? -- たまきん
- ウチは2009。3~4年に一回更新してますね。
ワープロは、ほとんど使いません。会社ではワードだけど。(泣) -- ときたみ
- ボクも実は一太郎はほとんど使ってません(汗)。レイアウトに労せず凝れるので、プレゼン用のドキュメントとかに時々使いますが、去年なんか、思い当たるのは二件くらいですね。開発関係は全部 WWW に移行してしまって、ワープロっていうのは増々使い道がないですねぇ。 -- たまきん
- なるほど~。参考にしてみます~。
でも、Suiteって結局Office買ったのと同じくらいの値段なんですねぇ。だったらこっちでもいいかなぁ? -- へぽかる?
#article