フクラ家
浅草橋、グルメ事情。
と言うわけで今日行ったのは、フクラ家
という定食屋。浅草橋店
。
ジャンル的には大戸屋
みたいなものかなぁ?
店の形式的にはやよい軒
の方が近いかも?
とにかくメニューが豊富。すごい種類ある。
今回頼んだのは竜田揚げ定職。
おもったよりしょっぱくない。味噌汁も。
おもしろいのが、玄米や十穀米もあること。白米も合わせ、いずれもおかわり自由だ。
一番ありがたいのは、昼休みがないこと。まぁチェーン店系だから当然なのかもしれないけど。
なんだかんだと作業が押したり、お昼に打ち合わせが入っていて、14:00 を過ぎると店がどんどん閉まってしまうのだ。15 ~ 17 時はチェーン店系以外、ほとんどが閉まってしまう。そんなわけでこのフクラ家は、食べる所がなくて困ったときに重宝しそうだ。
曲は、Here I Am というハウスかな。エロゲの日常とかに使えると思うんだけど、どうかな。
- 最近……とはいっても私の知っている限りですが、BGM内に人のコーラスが入った曲が増えている気がします。 キャラクター音声の邪魔にならないようにするのが大変そうですが、印象に残りやすく聴くたびに新鮮さを感じるので私は好きですね。 -- ななななななし?
- 音楽にあまり反応してくれる人がいないので、こういう書き込みは嬉しいです。コーラス(と言うか人の声)は聞き手がそちらに注意が行ってしまうため、ご指摘の通りあまり使わない方向なのですが、逆にそれを利用してクライマックスなどで使ったりするといいのかも知れませんね。 -- たまきん
- うまくタイミング合わせるのが大変そうだけど、ムービーとセットならいけるかな??? -- ときたみ
- そういえば、その昔、キャッスルファンタジア聖魔大戦ってゲームでラストバトル(30分ぐらいかかる)に1分半くらいの歌を延々エンドレスで流されて、印象的というかうっとうしかった記憶が。(笑) -- ときたみ
- sofmap とかドンキホーテとかでずっと店の音楽を聴かされてるのと同じような感じなのかしら?(汗) -- たまきん
#article