バカやった……orz
5 月~ 7 月というのは、ボクが管理している様々なドメイン名(○○.jp とか)の更新時期に当たる。.com や .info など、海外のドメインは安いのだが、.jp ドメインは一つのドメインにつき、年間 9,000 円もかかっている。これはかかりすぎだなぁと、前々からレジストラを探していたのだが、年間 1 ドメイン辺り 3,000 円というところをみつけ、ここが使いもになるかどうか、4 月頃から試していた。
で、だいたい問題なさそうなので、このたび、.JP ドメインだけ一気に移行したのであった。
これらは、5/31 ~ 7/31 に切れるドメインたちだった。
なので、じつは一部のドメインに関してはすでにドメイン延長の申請手続きをし、お金も払い済みであった。時期的に更新日が近づいていたし、新しいレジストラに移行できるか、その当時は不透明だったので、先に払ってしまっていたのである。
で、だいたい新しいレジストラでの実験が終わり、んじゃまー、移行しちゃうかという気になった。すでにお金を払ってしまったところもあるが、まーそれは来年から安くなるし……と思いつつ全部の JP ドメインを移行してしまったのである。
ところが、いざ移行が済んでみると、すでにお金を払ってしまったドメインは全て軒並み、今年の 5/31 で切れることになってしまった……。
おおおおおお? これはレジストラのミスかな? と、両方のレジストラに問い合わせてみたところ、元のレジストラから、「まだ期限が期限が切れてないのに移行すると、無効になる」という返事が返ってきた。5/31 の期限が切れたあとに、移行すればよかったのだが、その前に移行してしまうとレジストラが移行手続きが出来なくなる。なので、ボクが申請した延長手続きは無効になってしまうのであった。払ったお金も戻って来ないらしい……。
おーう、ちゃんと規約を読んでなかったぜ。っていうか、更新時の注意点に「3 年更新を申し込んでも、1 年ごとに弊社が更新します」って書いてあったのを、思い出したのである。今回の正しい手続きは、5/31 を過ぎてからレジストラの移行をすればよかったのである……orz
う~む、阿呆すぎるなぁ、わし。
その他、箇条書き
その他、まとまって書くほどでもない思ったことや起きたことやつぶやきなど。
- マザーボード
- 結局、LGA775 の Intel チップセットを採用したハイエンド・マザーは見つからず。
- nForce に逃げることにする。ただ nForce ってさ、ゲームとかそっちの方のパフォーマンス向けなんだよね。ワークステーションとはちょっと違う。けどまぁ、並列処理にはある程度強いであろうと期待。
- nForce 790i SLi
というチップセットのマザーを見つけた。
- nVidia のマザーはネットワーク周りが不安なのだが、さすがに古いチップセットだし、ドライバが安定してくれているであろうことを期待。
- トラックボール使いたいなぁ
- ボクは実はマウスよりもトラックボール派だ。
- しかし何故かボクはトラックボールドでゲームが出来ない……orz
- なんか素早く目的の場所にマウス・カーソルを合わせられないのよねぇ。
- あと愛用していた Microsoft のトラックボール
がディス紺になったってのも大きいけどね。一応手元にあるけど、壊れるのを恐れて使ってない(ぁ
- MS さん、またこれ売ってくれないかなぁ……。
- 「聖」の反対の漢字に困る
- 今入力しているシナリオは、ヒロインが「聖」にまつわる魔法を使う。で、敵方は「悪」にまつわる魔法を使いたいのだが、これがなかなかカッコイイ言葉がないんだな。
- たとえば「聖域」「聖盃」「聖衣」「聖者」とか言う言葉をそのまま「邪」とかに当てはめると「邪域」「邪杯」「邪衣」「邪者」……かっこわりー。「悪者」ってやるともっとかっこわるいしなぁ。
- ヒロインが「聖域を張る」のに対抗して「邪域」「悪域」「闇域」「黒域」……どれもしっくりこない。
- おかしい、普通正義の味方より悪役の方のかっこよくね?
- というわけで、悪にぴったりな発音がかっこよくて字面もカッコイイ漢字募集中。
- 室温は 30 ℃超えてた。
- 台本印刷
- 関わっているプロジェクトの台本の印刷とかしてた。
- 台本の印刷ってボクの仕事かなぁと思いつつも、クライアントもかなり忙しいっぽいのでやることにする。
- とりあえず 600 枚刷ったけど、合計は 7200 枚も刷らなならん。トナー足りないかな?
- 足跡をたどったら、珍しい者をみたでござる。
- 自分の mixi に久しぶりに知らない人の足跡が残っていたので、行ってみた。

- おお、初めて見た! どんなエッチなことが書いてあったんだろう? 気になる~~~。<H なこと限定かよ!
下の曲は最近ハマっている、ヒーリング・インダストリアル&アンビエント系のグループ、sayCet 。仏のグループらしい。
- 自分もトラック派で、今もMSのヤツを使ってますよ。
手にフィットして、ボールも大きいから使いやすいんですよね。
トラックに慣れると普通のマウスが使いづらくて……
ホントにもう一度、売って欲しいな~ -- 丼?
- >>聖の反意語
今回の場合、反意語に拘る必要はないんじゃないですかねー。
「聖の反意語」を探すのではなく、「聖域」の反対の効果になる
言葉・動作を考えた方が早いのではないかと。
黒の結界 とか。 -- 葉月光剣?
- 丼さん>
トラック・ボール使ってますか。ボクはマウスのように腕そのものを動かす必要もなく、省スペースというのも気に入っています。
葉月さん>
台詞とか技名はそれでもいいんですけど、ト書きの部分とかはやっぱり熟語で書けるとありがたいんですよね~。 -- たまきん
- わたしはこれ使ってます。
http://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?cPath=6_17&products_id=2000332
ワイヤレスキーボードとセットのマウスが壊れたのでこれに変えた気がします。ボールの感度は問題ないんですが、スクロールとかの本来用途以外のオマケボタンがあっさりとお亡くなりになったのはかなり残念でした・・・・。 -- へぽかる。?
- 自分もX68K時代からのトラック派です!w 愛用しているのはケンジントンのExpertMouse。余りにフィットしすぎて他のが使えませんw -- 阿修羅?
- おぉ、トラックボール使いが思いの外たくさんいて驚いています。やっぱトラックボールですよねー(何)。ボクもいまから自分の手にあったものを買おうかしら。 -- たまきん
- http://amzn.to/m5QCOJ
これつかってます。 -- ken1?
#article