WWW つけたららめぇ!
skysphere
宛にトップページが表示されないというユーザさん(?)からのメールが届いた。SS 付き!
なんだなんだ、またサーバの設定でもやらかしたか?
とおもったら、普通に表示される。んー? なんだ? ってユーザさんのメールをよくみたら、アドレスに www がついていた。
skysphere のアドレスは skysphere.jp なのである。雑誌とかでアナウンスされているのもこのアドレスだし、www.skysphere.jp でアクセスすることは想定していなかったりする。www つけてアクセスすると、そんなホスト名はないので、ウチのサーバのデフォルト・ページ
に飛ばされてしまうのである。
そうかー、www つけてアクセスする人いるのかー。
というわけで www でも skysphere のサイトが表示されるように設定を変えた。
寝込んだ
まぁそれはさておき、久しぶりに体調崩した。くそー。
中旬に終わらせる予定の仕事は、あとなんとかエンディング……なんだけど……う~ん……むぅ<なんだよ
というわけで今日の一枚は元気の出るアルバム、BIG HORNS BEE。日本人のブラスを中心としたバンド。スタジオミュージシャンの集まりで作られている。けっこう低音がしっかりした野太い一枚に仕上がってます。
- リンクを踏んでみた。p が抜けているんでアクセスできないw -- ken1?
- おおう、ご指摘サンクス。そして手打ちなのがバレたww
直しておきました。 -- たまきん
- 早とちりしてメールを送りましたユーザー(?)です。
URLを間違えていたとは露ほども気付きませんでした。お騒がせして申し訳ございません。
自分でも何故www付きにアクセスしたのか分からなかったので、巡回するWebページ等を見直してみたのですが、どれも正しいアドレスでした。ブックマーク(Firefox)も同じく。
(たまたまskysphere.jpに繋がりにくいタイミングでアクセスしてしまい、ブラウザが気を利かせてwwwを補完した瞬間に繋がってしまった~、とかでしょうか?)
最後に、翼をくださいは非常に面白くありました。続編の方、期待して待たせて頂きます。 -- ひろし?
- ひろしさん>
おぉ、わざわざ TAMA Networks
まで来てくださってありがとうございます。amatsukami.com が出る理由はそういうことだったのです。ご報告感謝です。翼もプレイしてくださったとのことで、こちらも感謝です。続きもゆっくりではありますが進んでおりますので、機会を見て公開しようと思います。今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m -- たまきん
- なるほど。wwwが点いてたんですね~。それは想定外でした。 -- まる?
#article