大泉学園に出る方法

#ref(): Usage:([pagename/]attached-file-name[,parameters, ... ][,title])

最近、打ち合わせで外環や関越を使うことが多い。
埼玉方面に行くことが多いからだ。
で、我が家から大泉インターに行くには、大泉学園駅をかすめて行く感じになる。
我が家から大泉学園の行き方は主なルートが以下の通りである。

map.png

水色のルートが王道ルートであり、保谷駅前を通るコースである。カーナビもこのコースを勧める。しかしながら、このコースは道が狭い上にバス通りであり、さらに踏切があり終始渋滞している。さらに保谷駅前付近は人通りも多く、自転車・人をかなりギリギリで躱しながら進む必要がある。

緑色のルートは完全に裏道である。駅から遠いところで踏切を渡るので、踏切前が混むと言っても、昼間はほとんど問題がない。しかしながら、蛇行具合も解る通りかなり細い通りをしかも対向車が来たら、広いスペースで待つなどの処理が必要で、さらに歩行者や自転車の飛び出しにかなり気を遣うルートである。また最終的に水色のルートと合流するところで渋滞している。

紫のルートは青いルートの南北移動の渋滞を躱すために途中から裏道に抜ける方法である。

これらのルートは昼間では 30 分かかって大泉インターにたどり着く。距離にして約 3.7km。
35km 離れた打ち合わせ先まで 1 時間で着くのだが、このうちの 30 分は 3.7km に費やされているのだ!!!
これは非常に屈辱的である。

で、最近、ダメ元で行ってみたルートが大きく南を回る赤いルートである。
このルートを使うと今のところ 15 分~ 20 分で大泉インターに到着できている。こちらのルートはもう少しモニタリングが必要だが、しばらく使ってみようと思っている。あ~、ほんと何とかならないかなぁ……orz

吉祥寺のサルバトーレに行ってきた


    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS