//カテゴリ:パソコン
** 今度は ThinkPad X31 だっ!! [#hf38fe98]
#ref(../bs_yuta01h.png,nolink,いいものみっけ!)

今度は我が家で [[ThinkPad X31:http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-03192A7]] をみつけた。我が家にはなんでもあるなぁ(爆)。といっても、これ、弟のだけど。とりあえず使ってないらしいので、レストアしてみることにする。&br;
最近、レストアしてばっかりだな!

で、なぜ弟に使わないのかと尋ねたところ、AC アダプタが断線してそれ以来使ってないからだという。なるほど、じゃー、AC アダプタ買えばいいかということで、それを注文して、今日来たというわけである。さて、ここでノート PC の AC アダプタを選ぶ一つの指標を伝授しよう<えらそうだな&br;
いやね、今回失敗しちゃったもので……orz<ダメじゃん

ノート PC の AC アダプタというのは、電源ソケットから途中、AC/DC トランスを挟んで、ノート PC に接続される。このとき、自分のノート PC の使用スタイルによって、「電源→トランス」のケーブルが長い方がいいか、それとも「トランス→ノート PC 本体」のケーブルが長い方がいいかを考える必要がある。&br;
そのときのポイントが、電源→トランスのケーブルはわりとゴツく、トランス→ノート PC のケーブルは細い。当然後者の方が取り回しはしやすいが、当然もろい。たとえば、持ち運んでいるときはともかく、家にいるときはだいたい机の上で固定して使うと言った場合は、特にどんな形でも良いとは思うのだが、家の中でも電源ケーブルをつけたまま移動することがある(机が複数あったり、リビングやベッドに持っていくなど)場合は、持ち運び中に電源トランスが宙ぶらりんになると、ノート PC のコネクタ部やケーブルそのものに負担がかかるため、電源→トランスが短く、トランス→ノート PC 側が長いものなんかが良い。で、今回、それを確認せずに「あー、あったあった、これでいいや」って買っちゃったのよねぇ……。届いたら、電源→トランスがすげー長かった……orz&br;

閑話休題。&br;
で、やっとこさ電源を入れる。なんか BIOS の設定がめちゃくちゃ(笑)。メモリは 512MB だった。これでは当然足りない。X31 は DDR SO-DIMM の PC2700 のメモリを 2 枚差せる。このタイプのメモリは 1 枚の最大容量が 1GB なので最大 2GB となる。と言うわけで、さっそくそれをネットで注文。1 枚 2770 円。というわけで、今日はここまで。続きはメモリが届いてからなんだけど、この X31 、光学ドライブがついていない。どうやって OS インストールすりゃいいんだ?<ヲイ&br;
外付けの USB かなんかのドライブがあればいいのかな~~?


#article

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS