• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//カテゴリ:社会
** 電気代が下がった [#p43c24f4]
#ref(../bs_ruri01h.png,nolink)

今頃のようであるが、先月の電気代がすごく下がった(飽くまでもボク基準の話だけど)。我が家は月 11,000 ~ 12,000 円ほどなのだが、それが 9,700 円であった。これはボクにとってはかなり大きな節電と言える。&br;
とはいえ、何か特別なことをしたわけではないが、とりあえず 22 時頃まではデスクトップ PC の使用をやめ、ノート PC で作業するようにしていた。サーバは今まで通りつけっぱなしである。

しかしふと思ったのだが、電気はギリギリまで使ってあげた方がいいのではないだろうか?&br;
いや、これは専門家の意見を聞きたい所ではあるのだが……。&br;
供給量を上回りそうな時に電気を使いまくるのはよくないが、深夜や供給量に余裕があるときはなるべき電気を使ってあげた方が、支払う電気代が上がり、東京電力の収入になるのではないだろうか、と思ったからだ。東京電力はこれから賠償問題だけでなく、発電所の新設もしていかなければならない。おそらく福島第一と第二は失われるであろうから、それに見合う何らかの発電所も建てなければいけないし、賠償額に関してはかなりの高額になるであろう。&br;
となると迷惑にならないギリギリまで電気を使ってあげて、東電の収入を増やした方がいいのかなぁとか。&br;
まー、単純に電気代を上げてくるとは思うんだけど……。

ところでこれは弟の受け売りなのだが、日本では引っ越しをしたりしたとき、電力会社を選ぶことは出来ない。それはその地方には 1 社しか電力会社が基本的にはないからだ。もっと電力会社をたくさん増やし(もしくは分割し)、電力会社同士が切磋琢磨し合う状態を作り、消費者側もどの電力会社を使うか選べるようにしたらよかったのではないかというわけだ。&br;
それを裏付ける現象の一つに、これも受け売りなのだが、今回の震災でもコンビニや運送会社などは的確に行動し、混乱を助長することなく、逆に復興に大きく寄与した。その原因の一つに、やはり競争社会であり、常に向上していかなければならない企業だったからだという指摘があるからだ。&br;
電力会社も常日頃から、競争し合うような環境であれば、非常事態における行動もまた競争となり、またその備えも競争となり、震災後の対応ももっとスマートではなかったかというわけである。

** 燃費 [#r65da78e]
給油:42.60L(走行距離:441.2km/燃費:10.3568km/L)&br;
単価:159 円 /L(ハイオク、セルフ、MITSUI OIL、東京都練馬区関町南)


#article



    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS