Top > Diary > 2007-07-02
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Diary/2007-07-02 へ行く。

//カテゴリ:音楽
*** Serial MIDI Driver を Windows Vista で試す [#pbe9deec]
#ref(Diary/FTS0600.png,nolink)
今作っているゲームでジングルだのの SE が必要になってきた。&br;
そう言うものを作るには、家に戻ってやらなければならない。MIDI 楽器であれこれやらないといけないからだ。とはいえ、そんな時間はない……どうしようと考えあぐねていると、事務所のメタルラックの上に Roland の [[SC-55mkII:http://homepage3.nifty.com/asukahouse/toppatsu/sc55.html]] がうち捨てられていたww&br;
いや、ボクのだけどさ(ぉ

鈴の音とかちょっとしたジングルは、こいつで MIDI を直接コントロールすればいいか。&br;
と思い、シリアル(RS-232C)と MIDI 音源をつなげるケーブルで PC とつなげてみた。&br;
問題はドライバである。&br;
今や USB 全盛。シリアルなんかで MIDI 楽器をつなぐヤツなんていない。となると、Vista 用のドライバなんか出ていないであろう。&br;
案の定、Roland のサイトに行くと、[[Windows 2000 / XP 用のドライバ:http://www.roland.co.jp/support/downloads/index.cfm?ln=jp&SearchBy=RcId&dst=P&iRcId=0000012656&dsp=1&sPrNm=SC%2D8820]]しかなかった。まぁでも 32bit なら何とかなるだろうということで、こいつをインストール。最初は普通になっていたのだが、途中で鳴らなくなってしまう。割り込み関係か、タイミング関係か……まぁ解らないがとりあえず、Vista ではダメのようだ。&br;
そこでボクは YAMAHA と KORG も同じようにシリアル・ドライバを出していたことを思い出し、[[YAMAHA のサイト:http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/driver/cbx/index.html]]に行ってみた。&br;

う~~む、最終更新が 2002 年……。

まぁこれでダメなら KORG、それでダメなら Vista に対応した USB の MIDI インターフェースを買ってくるしかない。&br;
ということで試してみたところ、問題なく動いてるっぽい?&br;
今のところ、2 時間ほどずっと MIDI ならしっぱなしだけど、止まることなく再生されている。&br;
さて、スクリプトが終わったら、SE を作らねば。


*** SC-55 mkII の音 [#jb2e684d]

久しぶりに聞いたけど、相変わらずしょっぱいwww&br;
でも、妙なクリアさがありますな。うまく言えないけど……深みはないんだけどストレートなその音というか(うお、全然ほめ言葉になってねぇ)。あとエフェクト関係の回路がしょぼいのか、エフェクトかけると音が汚くなるよ、ママン。トラック毎にモノで出力して PC で MIX しようかしらん……ってそんなことしてたら、家に帰って作った方が早い気がしてきた!&br;
しかし SC-88 とかのつもりで使うと、あっという間にパーシャルオーバー…… 28 音はさすがに厳しいじぇ。あと実行速度遅い……がんがん送りつけたら、テンポずれおこすよ……orz&br;
まぁでもこのテンポずれっぽいのは、MIDI のドライバの所為かもしれんけど。


#comment

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS