Top > Diary > 2007-11-27
  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • Diary/2007-11-27 へ行く。

//カテゴリ:ゲーム制作,グルメ
*** ドタバタ [#affd8642]
#ref(../FAM0000.png,nolink)

起きたのは 11:30。お、いかん、11:30 に電話がかかってくる予定だったんだ。&br;
というわけで、準備して 12:50 池袋着。&br;
クライアントとメシを食う。&br;
あまり食べないであろうということで、[[サンシャイン・シティ>http://www.sunshinecity.co.jp/]]内のエルトリートへご案内。

メキシコ料理(っていうかタコス)はもっと脚光を浴びていいと思うんだけどなぁ。&br;
イタリア料理に次いで、ボクは好きなんだなぁ。&br;
クライアントさんもなかなか気に入ってくれたようで、よかったよかった。

それから事務所に戻って複合機の搬入の立ち会い。&br;
Canon の[[iR C2880>http://cweb.canon.jp/color-ir/lineup/irc2880/index.html]] という機種。&br;
プリンタ、FAX、コピー、スキャナ。&br;
カラーなので当然スキャナもカラー。そしてシートフィーダ付き!&br;
ここで意味する所は、つまり、雑誌とか漫画とか分解して取り込み放題じゃね?&br;
しかもみんな自動的に PDF にしてくれる!&br;
と、一瞬夢見たんだけど、そもそも漫画だけで何冊持ってるんだよ……って感じですでに諦めモード。

それからクライアントの事務所へ。&br;
打ち合わせ~~~。&br;
なんだかんだで戻りは 2:00。

*** [[ラーメン いっとく>http://r.tabelog.com/ibaraki/rstdtl/8000007/]] [#eecfebbe]
茨城県はつくば市の「いっとく」という名前のラーメンに行ってきた。&br;
ここのラーメンはチャーシューが二種類あって、焼き豚とチャーシューというのに別れている。&br;
スープは味噌と醤油(こちらがノーマル)。&br;
ボクは醤油を選んだ。
まず第一印象は、塩気がない。そして油っぽい。舌触りがぬるぬる。&br;
だがコクはある。&br;
「なんか変なの」って思ってチャーシューを一口。&br;
なるほど、塩気はチャーシューで味わうらしい。チャーシューと麺にスープをからませるとうまい。&br;
メンは太麺ストレート。もちもちっとした感触(ボクはこれをコシとは言わない。関東の人は言うようだが)。

いろんな味があるんだなぁ。&br;
いっとく、おいしいです。

あとサイド・メニューに焼き豚丼や白米があるのはおなじみなんだけど、辛子明太子丼があるのもちょっとびっくり。なんでもわざわざ福岡から取り寄せているらしい。というわけで注文。&br;
白米に辛子明太子ときざみ海苔がのっているだけの素朴なものだったけれど、こちらもおいしかった。

#comment

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS