Top > Diary > 2009-03-05

** ええ、そうだったのか! [#r5535a25]
#ref(../rural_am00f.png,nolink)

驚きの事実。

-[[明治製菓:きのこの山・たけのこの里 きのこ・たけのこ資料室:http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/ktlibrary/no03/cm_song/index.html]]

きのこの山・たけのこの里の CM ソングを作ったのは大野雄二だったのか。&br;
知らなかったじぇ。


** やはり自作 PC は難しいのか?(続き) [#ac95578b]

自作マシンでのトラブルというのは、まぁ色々あるが、ソフトウェア的な部分はその原因を突き止めるのが比較的楽なのだが、ハードウェアになるとこれがまたなかなか困難な場合がある。とはいえ、ボクの中でテンプレート化されている部分もある。&br;
これはあくまでもボクの今までの経験でのことなのだが、HDD、ビデオカード、メモリに関してはほぼ特定することが出来る。ブルーバックや Windows のイベント・ビュアに記録が残るし、メモリはそもそも壊れた箇所が使われたときに、不具合が起きる。&br;
それに HDD とメモリに関しては診断ツールが発達しており、それらを使ってハードウェアの情報が取得できる。

ボクが一番困るのが、マザーと電源だったりする。&br;
マザーはとにかくあらゆる機能がある。ブルーバックで落ちる場合、どのドライバが飛んだか、なんの割り込みかを見ることによって解決できるが、何も出ないまま急に再起動するような症状は、どこから疑っていいのかがさっぱり解らないのだ。&br;
しかも 1 週間に 1 回くらいしか起きないとか。&br;
ソフトウェアの場合、一度別の HDD とかでクリーン・インストールをすれば解決する。ところがこのマザーと電源は、もちろんクリーン・インストールしたって発生するのだ。Windows のイベント・ビュアにも何も記録されない、何か特定の操作をやったら飛ぶわけでもない。&br;
しかし、突如、なんの前触れもなく飛ぶのである。&br;
上記の症状は、ボクの今までの経験では、組み立て時のマザーの反りや静電気などによる特定の層への破損やショート、そして電源の不良であった。

この症状で一番困るのは、とにかく金と手間がかかること。いや、電源ならば実はそんなに手間ではないのだが、電源なのかマザーなのか解らないので、マザーに手を出しはじめると、これが大変な手間になってしまう。&br;
まず、交換そのものがめんどくさい(笑)。CPU、メモリ、ビデオカード、HDD、そしてケースと、すべてを取っ払わなければならない。&br;
さらに同じマザーが売っていればいいが、もう売っていない場合は同じチップセットでなるべく似たような部品で構成されている別のマザーを捜さねばならない。チップセットが古く、新品で手に入らない場合は中古屋で程度のいいのを探すか、チップセットを刷新することを考えなければならない。&br;
チップセットが変わったり、別メーカーのマザーになってしまったりすると OS を入れ直しになったりするのもやっかいだ。

そんなわけで上記のような症状に出くわしたとき、どうすればいいのか、まだボクの中でこれと言った解決策というか調査方法がなかったりする……orz

** キニキニキニキニキニキニ……(意味不明) [#m1930ce7]

-[[上信電鉄車窓 高崎~下仁田:http://sagool.tv/detail/-4590309007412653991/]]
-[[上信電鉄車窓 高崎~下仁田:http://www.youtube.com/watch?v=WAf_Qq963_A]]

42 秒目からの音!&br;
いいよねぇ、このコンプレッサーの音! 1 月に帰郷したときに[[路面電車の写真を撮りに行った>../2009-01-04]]んだけど、そのときの車両からも聞こえてました。ボクは電車に乗らなくなってしまったので、よくわからないんだけど、今の電車のコンプレッサーはこんな音しないよねぇ。


#comment

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS