Top > Diary > 2011-11-20

//カテゴリ:ゲーム制作,旅行,グルメ
** また会津 [#h3fa8e5e]
#ref(../bs_ruri01k.png,nolink,こう言う日も…ありますわよね…)

会津に背景関連の発注で行ってきた。ちなみにこの背景屋さんとは「いろは」からのつきあいで、「翼をください」でも背景を担当している人である。&br;
本当は行くほどでもなかったんだけど、そもそも進捗などが心配だったというのもある。&br;
というわけで、発注資料を持って、なんと夜の 21:30 に東京を出発。会津に着くのはいつだwww

とか思ったんだけど、なんと 0 時ちょい過ぎに着いてしまった(ぁ&br;
いやー、やっぱり高速でも夜の方が速いねー。

今回は高校時代からの友人(ゲーム業界の人ではない)も連れて行った。と言うのも、会津の背景屋さんはかなりのベテランで、ボクらが幼少の頃に慣れ親しんでいたアニメで美術監督とか美術設定とかをしていた人なので、この友人を連れて行くときっと話が合うと思ったからだ。&br;
あともう一つは、21 時以降の出発と言うことで、眠気との戦いも予想していた。隣で喋ってくれる人間がいるとそれはそれでありがたいのである。妻帯者にも関わらず、こんな急な話に付き合ってくれた友人に感謝である。

さて、今回、帰り道も山道を楽しむ計画であった。ルートは以下のような感じ。

-[[会津から那須までを下道で帰るルート:http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3cf5340c799b31c760c2d1be1538350b]]

ところが、[[国道 289:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93289%E5%8F%B7]] に出た辺りから、道路の周囲に白いものが……!! ひょっとして……雪!!?? と、スピードを落としてみると……うへぇ、雪でした。しかも路面もけっこう濡れてる。こ、これは……凍結コース。う~む 11 月でも凍ってるのかー。ということで、あんまり楽しめることなく那須温泉郷へ(ぁ

#ref(111120DSCF3588.jpg,,25%)

しかも那須に近づくと、とたんにもう硫黄の臭いが!!&br;
これはもう温泉に入るしか!! って、この時点ですでに月曜日の AM3:00 だけど(ぁ&br;
でも共同浴場があるはず。それらは、川の畔に穴があって、管理されてないから、入れるはず!!&br;
って行ったら……なんか、共同浴場に新しい建物が……!! 鍵がかかってる!!!&br;
orz....&br;
というわけで、硫黄の臭いをかぎながらも全く温泉に入れず帰投することとなったのであった。

>
-過去の会津の外注屋さんに行ってきた記事(古い順)
--[[2008/06/15 会津ですごい出会いが待っていた>../2008-06-15]]
--[[2008/11/25 会津行き>../2008-11-25]]
--[[2009/05/24 会津>../2009-05-24]]
--[[2009/06/13 会津行き>../2009-06-13]]
--[[2010/04/24 会津行き>../2010-04-24]]
--[[2010/10/24 駆け足会津>../2010-10-24]]
--[[2011/08/20 会津行き>../2011-08-20]]
--[[2011/10/30 会津行き>../2011-10-30]]


** モロッコ料理! [#hd15e6e6]

さて、そもそも何故会津行きが 21 時過ぎになってしまったのか。その理由を説明せねばなるまい。&br;
もともと日曜日には会津に行くつもりでいた。が、細かい仕事がいろいろあって、それらが一段落ついたのが 14:00 頃であった。この頃には東北道の交通量が割と激しく(とはいえ、激しいのは上り線であって下り線は余り関係ないが)、何となく行く気がなかったのだ。&br;
で、まぁ、18 時か 19 時頃に行こうかなぁ~なんて思っていて、例の高校時代からの友人に電話をしたら、飯を食ってからいこうという話になって、なんだかんだで 21 時を回ったのであった(笑)。で、その友人に連れて行ってもらったのが、[[モロッコ料理:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E6%96%99%E7%90%86]]のお店。

[[モロッコ:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3]]といえば、アフリカの北の方、地中海に面した国ということしか知らない。あと一時期性転換するならモロッコなんて言う都市伝説的なモノがあった。ちなみに一応その都市伝説(?)には[[根拠:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3#.E6.80.A7.E8.BB.A2.E6.8F.9B.E6.89.8B.E8.A1.93]]がある。

で、改めて見てみると、モロッコはアフリカ大陸の一番北西にある国で、西は大西洋、北は地中海に面する。北側のお向かいの国はスペインである。そしてリゾート地であり、ヨーロッパからたくさんの観光客が来るらしい。特にジブラルタル海峡のヨーロッパ大陸とアフリカ大陸が急接近している場所はフェリーで行き来できるらしい。そんなモロッコという国のご飯はどんなのか!?&br;
イスラム教圏というのは知っていたので、イスラム料理なんだろうというのは何となく予想していたのだが、その店はなんとアルコールも出さないらしい(イスラム教はアルコールは厳禁である)。

お店の名前は、[[タムタム:http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13130593/]]。場所は西荻窪にある。

料理は基本的に二種類しかない。[[クスクス:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%B9]]と[[タージーン:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%B3%E9%8D%8B]]である。クスクスは小麦粉を粒状にしたもので、食感は[[おから:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%82%89]]に近い。ただおからよりも若干、弾力性がある。一方のタージーンは煮込み料理で、ビーフシチューのような感じ。ただし使っている調味料・香辛料がさっぱりボクには解らないので、味の説明が出来ない……orz&br;
そして味は、おいしい! しょっぱくない! そしてしっかり味がしみている。&br;
好き嫌いはあるだろうけど、エスニックな料理が好きなボクとしてはうってつけである。値段も、どちらも 1200 円というのもリーズナブル。どちらも夢中で食べてしまった。ただクスクスは食感になれるのに少し時間が必要だった。少し食べにくいのだ(^^;

あとはハーブ・ティーもハーブの葉っぱが直接入っていて、甘くてすーっとするおもしろ味だった~。&br;
というわけで、タムタム、異国気分たっぷり味わえます。&br;
ちなみにこの店は、そもそも西荻窪でモロッコの雑貨屋をやっている人がオーナーだとか。たぶん[[この店:http://moroccomarche.com/]]。&br;
西荻窪は Village Vanguard と言い、韓国風焼き肉 縁と言い、いたやと言い、けっこうボクの好きな店があるんだけど、また一つ、お気に入りの店が増えたなぁ~。

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|&ref(111120DSCF3571.jpg,,25%);|&ref(111120DSCF3573.jpg,,25%);|&ref(111120DSCF3575.jpg,,25%);|
|BGCOLOR(#D0D8E0):食器のセンス|BGCOLOR(#D0D8E0):サラダ。下の生地は不明|BGCOLOR(#D0D8E0):クスクス|
|&ref(111120DSCF3579.jpg,,25%);|&ref(111120DSCF3581.jpg,,25%);|&ref(111120DSCF3583.jpg,,25%);|
|BGCOLOR(#D0D8E0):ハーブティー|BGCOLOR(#D0D8E0):タージーン|BGCOLOR(#D0D8E0):タージーン用のパン|
|&ref(111120DSCF3585.jpg,,25%);|>||
|BGCOLOR(#D0D8E0):デザート|>|~|


** 燃費 [#b4faf8d6]
給油:49.00L(走行距離:575.3km/燃費:11.741km/L)&br;
単価:154 円 /L(ハイオク、IDEMITSH、佐野サービスエリア 上り線)
単価:154 円 /L(ハイオク、IDEMITSU、佐野サービスエリア 上り線)

#article

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS