Top > calendar - Diary

2007年 03月 の Diary

<< 2007.3 >>
[Diary]
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

31
March, 2007Edit

あかーん

FMT0700.png

とにかく眠くて眠くて仕方がなかった……。
ひたすら寝てしまった……orz

#comment

30
March, 2007Edit

タブレットの筆

FRA0202.png

タブレットを導入してからと言うもの、ときどき使ってみてはいるのだけど、けっこう CPU を食うのだなぁと言うのを実感している。いままで Pentium 4 2.8GHz で特にこれと言って遅いと思ったことはないのだが、タブレットでテキトーに線を引っ張っていると、これが追従しないことが多々ある。
メモリも 2GB あるし、そんなプロじゃないだから、何千ドット x 何千ドットなんて絵を作っているわけでもない。せいぜい 1024x1024 ドットとかである。
でも、けっこう素早くタブレットを動かしていると、一瞬何も描かれなくて、数秒遅れて軌跡が表示される。
まぁ、ボクの場合常駐物も多いし、そもそもタブレットを使っているときと言うのは図なんかを作るときであって、仕様書を作るための様々なアプリがバックで動いていることがあるので何とも言えないのだが……かといって図を描くたびに他のアプリを終了するのも面倒だし……。

Core 2 Duo とかにすれば改善したりするんだろうか?
ちょっと気になる……。

#comment

29
March, 2007Edit

うほ

FRO0203.png

3 月に入って、また一段と spam メールが増えてきたような気がする。
まだ 3 月は集計していないのだが、1 月、2 月で 1 万 9 千通の spam メールが来ていた。
ここまで来るともう中身を確認できないよね……orz
この中に仕事とかに関するメールが混じっていたらどうしよう……。

………。
考えないようにしよう……(大汗)。

#comment

28
March, 2007Edit

ちょっwww

FKI0500.png

新 amaterasu サーバの設定を少しずつやってるんだけど、Microsoft の Firewall を入れようとしたら 64bit に対応していなかった。
マジスカ!
Windows Server 2003 にはおまけの Firewall がついてはいるのだが……これだといろいろ動的な処理ができないのでちゃんとした Firewall 入れたかったんだけど。
Microsoft いわく、Firewall は Active Directory にも参加していないスタンドアロン・サーバに入れるのが良いとのこと。つまり Firewall だけで別のマシンをつくれよゴルァっていうことらしい。
確かにそれは理解するし気持ちはわかるんだけどさ*1……こっちは1台で全部やろうとしてるんだよ!(そもそもそこが間違いww)
64bit で動かないと困るんだよ!!

というわけで、amaterasu サーバ入れ替えはいったいいつになるのだろう!?

#comment

27
March, 2007Edit

都市伝説と言われても

FKH0100.png

スラッシュドットにこんな記事があった。出元はこちら
いわゆるコンピュータ業界での都市伝説で、マシンにお札を貼っておけばバグも減るとか、寝ている間に妖精さんが働いてくれるとかその手のヤツ。
でも今ざっと見てみると、ボクの周りではあまり言われないものが多いなぁ。 その 1 ~その 4 はどれも聞いたことがない。
ただまぁ、1 ってのは人づてには一応ないこともないか。
たぶんゲーム業界はゲーム業界でいろいろと他と違うのだろうし、ゲーム業界ならではの都市伝説というのがあるのかもしれない。

ボクらの間で有名なのは妖精さんかなぁ。これの原典は知らないのだけど、ボクは究極超人あ~るという漫画で知ったというか、あ~るのネタだと思っている。
他には「明日になれば直る」ってヤツがあるんだが、これはソフトウェアではあり得ない(笑)。ハードウェアではないこともない。単純に熱暴走だったりとか回線の問題だったりとかするからだ。
しかしこうやってみると理系の割合が多いコンピュータ・エンジニアでもこういうのはつきものなんだねぇ。まぁかくいうボクも幽霊騒ぎは何度かあるわけだけど、それがバグの原因だとかそういうのは考えたこともない。

妖精さんはよく遭遇するけど、これは朦朧としていて自分がやった作業を憶えていない現象だ。このようにしてできあがったブツはプログラムではなんとかなったことがあるというか、直すことができるが、シナリオでは全く使い物にならない(笑)。
これでシナリオもできれば、寝ながらシナリオ書けるのになぁ、と何度思ったことか(笑)。

#comment

26
March, 2007Edit

ねぎしお

FHY0400.png

そうそう、すっかり忘れてたんだが、カップヌードルに新しい味が出てたので試したんだった。

ノー・コメント……。

0703200959.jpg

#comment

25
March, 2007Edit

プリントをめくる音が頭の良さをはかる

FHS0302.png

これはある IT 屋から聞いた話である。
彼は NIer(Network Integration)らしいのだが、初っぱなから業界の洗礼を食らってデスマーチなどを経験しているらしい(笑)。

そんな彼が就職活動中、IBM を受けたときの話だ。静かな試験会場でプリントをめくる音なんていうのは何も就職活動に限らず、普通に学校の定期試験でも当たり前の風景なわけだが、どう聞いても彼がページをめくる音が遅いのである。どういうことかというと、まず周囲から次々とプリントをめくる音が聞こえ、そして一番最後におもむろに彼がプリントをめくるわけである。
ところが今彼が勤めている会社の場合は、それが逆で、まず彼のプリントをめくる音がするのである。そしてしばらくしてから周囲の人間がプリントをめくる。

彼は当然(?) IBM は落ちたらしいのだが、彼曰く「やっぱり IBM はいい人材とってるよ」とのこと。
なるほど、こういうところでも頭の善し悪しって出るもんだなぁと思わず笑ってしまった。
もちろんこれで全てがはかれるわけではないのだが、自分が受けている会社のレベルというのを見せつけられたことだろう。
来年度就職活動をする人、もしよかったら周囲がプリントをめくる音を気にしてみるといいかもしれない。

ヨドバシカメラ

どうでもいいが、ヨドバシカメラなら 22:00 までやってるはず、間に合うぜ!
って行ったら、棚卸しで 21:00 閉店でやんの。うへー、の時の写真www

0703260961.jpg
  • IBMはIT系の企業でも別格な感じを持ってます。 数年前に三鷹のデータセンターに行っていた事がありますが、IBMが自分に払う単価の高さ、そしてIBMの人を使った時の単価の高さを知った時には随分と驚いたモノです…。 -- 阿修羅? 2007-03-29 (木) 19:04:39
  • 優秀な人を働かせるノウハウがあるんでしょうねぇ。自分の社員に投資できるってボクらの業界ではあまり見かけないなぁ……(汗)。 -- たまきん 2007-03-31 (土) 08:36:14
  • 入社後の研修(勉強)期間が半年以上ありますからね…掛けるべきトコに金を掛ける姿勢は見習いたいですね。(そんな余裕のある会社はあまり無いと思いますが) -- 阿修羅? 2007-04-01 (日) 02:09:39
  • こちらの業界だと、お金に関してはシブい話しか聞かないことが多いですねぇ……(汗)。儲かっているところは違うのでしょうが。 -- たまきん 2007-04-02 (月) 11:56:09

#comment

24
March, 2007Edit

World Community Grid の話。

FHK0100.png

3/9 に導入した World Community Grid だが、導入して 2 週間ほどが過ぎた。
とりあえずマシン・トラブルのようなものは起きていない。
ただサーバに導入する際に(こういうのをサーバに入れるなよ、という話もあるが)、サービスで動かすことがうまくできず、しかたなくタスク・スケジューラで動かしている。この TAMA Networks のサーバも World Community Grid を実行中である。
現在は自宅、事務所のクライアントとサーバあわせて計 4 台で回しているが、SETI@home と違い、CPU 占有率もそんなに高くない。SETI@home はもー常に 100% ブン回してたのでファンの音がとてつもなくうるさかったが、こちらは静かなもんである。

とりあえず 1 年は続けられるといいなぁと思っている。
ちなみに 27 日のデータだがだいたい以下のような感じである。

clip_2.png

燃費

給油:49.51L(走行距離:457.4km/燃費:9.2385km/L)
単価:128円/L(出光、ハイオク、セルフ、東京都日野市)

#comment

23
March, 2007Edit

タブレット

FAM0201.png

ボクのデスクに新たに導入されたデバイス、タブレット。
WACOMPTZ-630 というタブレットである。
いやボクはもともと絵心はないんだけどね(汗)、説明するときに図とか描くことがあるのですよ。
今までは紙に描いてたんだけど、その紙をとっておくのも面倒だし、取り込むのも編集が面倒だし……最初からレイヤーの別れた図が用意できるといいなぁと思っていたのがタブレット導入のきっかけである。
とりあえずタブレットには慣れてきたんだが……デスクの上の配置で迷っている。
もちろん普段はタブレットはしまってあるわけだが、使う場合当然、マウスとキーボードも使う。
ショートカット・キーなんかもよく使うし、そもそも書類作成の過程で図が必要なわけで、字を入力することが前提でタブレットも使うわけである。

でもタブレットをいじっているときはなかなかキーが押せない。
それを考慮しているのか、タブレットの両脇にはそれぞれ 4 つのキーが配置されている。
というわけでここには DEL キーや CTRL+Z、ESC、SHIFT、CTRL、Alt なんかを割り当てて使っている。SHIFT、CTRL、Alt はそもそもタブレットにデフォルトで設定されていた。
これでなかなか便利になった。
今連載(?)しているコンピュータの話も図があった方が解りやすそうなのでテキトーに図を用意してみようと思っている。

#comment

22
March, 2007Edit

はたまた CSS と格闘

FTS0300.png

20 日に公開したサイトにブログをつけたいと言われたので、つけることにする。まぁつけるのはボクじゃないんだけど、設置された CGI にスタイルシートでデザインの統一をしなければならないのだが、それはボクがすることになった。
というわけで、ちまちまといじり、割と簡単に完成。
まぁまだタイトルバーに画像が必要だとか、影を入れなくちゃいけないとかあるんだけど、とりあえず色とレイアウトなどはそろった。よし、細かいところは忙しいのでまた今度と思ったのだが IE6 で見るとレイアウトが崩れることが判明。
マジスカ!
出たよ出たよ、Microsoft お得意の独自解釈かよ!
っつーわけであれこれ悪戦苦闘したが、ダメだ───────。
float を使うとどうしてもうまくいかない。でも二段組を実現するにはどうしても float をつかわなくちゃいけないしなぁ。
ちなみに IE7 や mozilla で見るとまったく問題ナッシング。
問題となっているのは、ブロックとブロックが離れている場合なのだ。

MenuBar {
	float : left;
	margin-left : 25px;
	width : 160px;
}
Contents{
	margin-left 210px;
	width : 520px;
}

簡単に言うとこんな感じの定義なんだが、この定義だと Menubar と Contents の間には 25 ドットほどの隙間ができるはずなのである。ところが IE6 だとくっつくのよねぇ。まぁスタイルシートは他のスタイルとかの影響もあるので、ここだけ抽出してもしかたないのだけどさ。
で、IE6 でちゃんと表示できるように設定すると、今度は IE7 と mozilla でダメ。
もーこんなアホなことに何時間も費やしてしまったよ……。
結果的に float を使わずに position : absolute; をつかって回避。
ホントに時間の無駄だった……orz

#comment

21
March, 2007Edit

うおおお

FSE2005N.png

もう3月もおわるぞぉぉぉぉ!!
やばいぞぉぉぉぉ!!

って、同じことばっかり行ってるよね……毎月さ。
というわけで家でずっと仕事してたよ。でも、夕方くらいからうっかり寝ちゃったよ!
どぎゃーん!

#comment

20
March, 2007Edit

タグを手打ち

FRO0202.png

とあるサイトがあがってきたので、それを色々と調整する。
サーバに公開するには、やはりそれなりにサーバー・サイドに近い人間が調整しないといけないのは仕方のないことである。
サイトを作る人もどのようにサーバに置かれるのかが解らないからね。
ところが IE7 や mozilla でみると色々とレイアウトが崩れたりする現象が。
調べてみると、IE6 とスタイルシートの margin の起点が違うのね……。まぁどっちが正しいのか解らないけど……とりあえずその辺を修正。

タグを手打ちするのめんどくSEEEE!(笑い
普段は HTML エディタを使っているから、予想よりも編集に時間がかかってしまった。特に表とかつくると、ネスト構造がどんどん解らないことに。まぁそんなこんなでオープン予定日があと 1 時間で終わるところでやっとこさ公開ww
自分のサイトだとまぁテキトーに終わらせるのだが、商業ベースだとそう言うわけにはいかないよねぇ。

もういいじゃん、Wiki でさ(ぉ
なんて思いつつ、やっぱりウェブデザインってできるといいよなーと思ったりもした。

まぁそれが原因というわけではないけれど、会社で余っていたタブレットを導入。
図とかオールデジタルで行こうかしら?

#comment

19
March, 2007Edit

サーバ・インストール

FRA0400.png

と言うわけで、余っている部品と昨日買ってきた部品を組み込んで、サーバマシンを組み立てた。
サーバがこんなことでいいんだろうか?(いや、よくないw)
でもまぁいいのだ、安い部品でもサーバとして運用できるのもまた腕の見せ所(ぇー。
というわけで、Windows Server 2003 x64 Edition である。
64bit 環境がついに!
と興奮しつつも、現在の所特に問題なし。
HTTP, DNS, DHCP までは入れた。と、あらかた入れたところで気づいたのだが、家に持って帰らないと設定のほとんどができない……。そもそも Active Directory に参加しないと設定できないことも多いし……(事務所も Active Directory だが、自宅と同じディレクトリ・サービスじゃないと意味ないし)。
と言うわけで、ちまちまといじりつつ速度なんかを試しつつ、ソフトの動作を検証して終わってしまった。

気になるのは、PHP がちゃんと動くかということと、XMail Server が動くかという当たりかな。
この二つが普通に動いてくれれば、たぶんサーバの入れ替えはそんなに苦労しないと見ているのだが……。

もう一つ問題なのがマシン名。amatsukami.jp サーバは amaterasu というサーバなのだが、このマシン名は Active Directory のドメイン・コントローラとして動いているあいだ、変えることができない。入れ替えるサーバはもちろん現在の amaterasu に代わるサーバなので、同じく amaterasu という名前を冠したい。
しかしドメインの移行をするには、まず旧 amaterasu から新サーバにドメインの情報を移さないといけないのだが、このときに amaterasu という名前が同時に存在してはいけないため、新サーバは amaterasu という名前は使えない。
しかもドメイン情報を新サーバに移行すると、それがドメイン・コントローラになってしまうため、マシン名を変えることができないのだ。
これを解決するには、さらにもう一度、旧サーバに別の名前でサーバを立て、そちらにドメインを移行し、新サーバで amaterasu という名前で構築し、またドメイン移行をするという、3 回もやらなければならないのである。

う~~~ん、めんどくさい!
と言うわけで、今週末、来週末とサーバ・メンテナンス予定である。
つながらなかったら、今頃たまきんはサーバと悪戦苦闘しているのだなぁと思っていただければ幸いである(ぉ

#comment

18
March, 2007Edit

100,000km 突破

FMT0400.png

家でずっと仕事してました。
う~ん、進みが悪いぞ。予定の 7 割りしかできていない。がんばらねば。

で、夜、ちょっと出かける用事ができたので出てきたのだが、その間にトリップ・メーターが 10 万 km を超えた。めでたいのかどうかよくわからないが、キリ番ということでめでたいことにしよう。
5.5 年で 10 万 km 達成である。

そういえば TAMA Networks も先日 20,000HIT となった。平均すると約 60 人 / Day である。ろくな情報もなくて恐縮だが、こちらも嬉しい限りである。

0703180956.jpg
  • ちなみに距離計はオドメータですね。トリップメータは短距離用。 -- ときたみ 2007-03-20 (火) 23:52:09
  • ぎゃー、そうでした。そんなバカな自分にオドろき!(ぇー。自戒のためにそのままにしておきます。 -- たまきん 2007-03-21 (水) 18:27:36
  • でも10万かあ。いいなぁ。ウチのもそれぐらいはしれるだろうか・・・。 -- ときたみ 2007-03-23 (金) 23:00:09
  • なんだかんだで毎日つかっているので……どうしても距離は多くなってしまいます。ただ乗り換えることを考えているなら、距離はあまり乗らない方が下取りのとき有利かもしれないですね。 -- たまきん 2007-03-24 (土) 00:42:18

#comment

17
March, 2007Edit

また秋葉

FMK0600.png

2/5に買ってきた Vista 用のマザーが Vista の 64bit ではなぜか再起動するという現象が起きていたので、結局マザーを買い直したんだけど、そのために AM2 マザーが 1 枚あまっていたのよね。
というわけでコイツを次期 amatsukami.jp サーバで使えるかどうか検証することに。
というわけで秋葉で足りないパーツを買ってきた。 といってもメモリと CPU だけだけど。

さて…… amatsukami.jp の移行か~~。
3 年ぶりのサーバ交換。今度は Windows Server 2003 R2 の x64 Edition だじぇ。いよいよ 64bit 環境へ! サーバだけだけど(ぉ
クライアントも 64bit に移行したいんだけどねぇ……自宅のマシンはできるんだけど、事務所のマシンは 32bit の Prescott なので OS さえインストールできなかったり(汗)。まぁこちらもおいおいですな……。

#comment

16
March, 2007Edit

車の点検

FKI0400.png

徹夜で仕事して、朝 10:00 にマスターをプレス会社へ届ける。
一人マスターである。

で、そのあとディーラーへ。
いつしかホンダカーズ東京中央という名前になっていた(買ったときはホンダクリオ新東京だった)。そういえばベルノか何かとくっつくというアナウンスが来てたなぁ。
まぁそれはさておき、車をみてもらう。
車検から約半年。走行距離も、99900km をすでに突破。あと 100km で 10 万 km である。
でもエンジンは特に問題なく、元気だ。
車検後に起きた問題としては、でかいビニール袋をまたいでしまったときにそれがエンジン下部にはりつき、それが溶けてすごい臭いを発するようになってしまった。これは 1 カ月以上、臭っていた。困ったものである。
他にはエアコンの温度を表示する液晶パネルのバックライト。こいつを交換してもらったのはいいのだが、右半分がつかないため、何度に設定されているのかとか今どういうモードで動いているのかがさっぱり解らんwww
とまぁそれくらいか。

まぁだいたい 1 時間くらいで終わる。その間に暇つぶしで田無駅前へ。
田無駅付近のグルメも開拓しとかないと、こういうとき困る(笑い
いろいろ悩んだあげく、ファーストキッチンへ(ぇー)。ここはポテトがすごいバター臭いのね。まぁ嫌いじゃないけど。
マックとか吉野家とか松屋とか大戸屋とか池袋にあるものばっかりなので、ここにした。ってファーストキッチンも池袋にありそうだな(笑)。

そうそう、とあるフラッシュで戦場のメリークリスマスのトランス・バージョンがあるのを知り、それが収録されているのが avex から発売されている SUPER BEST TRANCE II というのを知る。そしてそれがなんと偶然にも田無の BOOK-OFF に売っていた。というわけで購入。聞いてみたら 2min しかなかったよママン。Trance つーたらほら 8min も 10min もテケテケと続くじゃ~あ~りませんか。ずっとあのメリクリのメロディに浸れるのかなぁと思ったのに!!

15
March, 2007Edit

北海道ジンギスカン かぶと

FKH0601.png

自宅で仕事をしていたのだが、夜、ふと腹が減ったので知人を誘ってみた。
とくにどこに行くとも決まっていなかったのだが、知人が前々から気になっていた店があるというので行ってみることにした。そこが、小平にあるジンギスカン屋なのである。
なんか脱サラした人が建てたような雰囲気のたたずまい。
ジンギスカンとパスタと二つの店があり、奥にはフットサルの運動場もある、なんとも不思議な建物であった。
こういう所は変に懲りすぎてて、値段の割に力のいれどころが独りよがりになってしまっている場合が多いんだよなぁと不安に思いつつ、とりあえずラム肉三種盛りと豚肉、そして玉子スープに野菜を頼む。
まず肉! まぁ種類によって 500 円 ~ 1000 円くらいなのだけれど、厚みもあって量もある。安楽亭より値段設定が同じような感じで肉の量は多く、質も良い。これには少し驚いた。しかもラム肉独特の臭みも随分抑えられている(まぁそれはそれでちょっと物足りないが)。
ラム、豚ともにいい感じ。きっと牛よりも羊や豚の方が安いからだろう。
さらに驚いたのが卵スープ。
しょっぱくない!
これもいい。そう、突き出しを食べたときに思ったのだがここは薄味なのである。
いい店を見つけたかもしれない。

というわけで、このかぶとというお店、今後もちょっと利用してみようかと思う。
場所は青梅街道沿い、新小金井街道と青梅街道の交差点を 50 ~ 100m ほど西にある。

0703150095.jpg 0703150096.jpg

#comment

14
March, 2007Edit

確定申告

FHY0000.png

してきた。ギリギリw
ギリギリには理由があるんだけどね……(汗)。
しかし、年収がヤバい!
年々下がってるよ! すげー下がってるよ。

ところで税務署の駐車場がいっぱいで、イトーヨーカドーの駐車場に停めてくれって言われたんだけど、いいんかね(笑)。去年はそもそも臨時駐車場があるのを知らなかったので遠くの駐車場に停めてから来たんだけど、今年は駐車場があるって知っていたので直接税務署に行ったら満車だった(汗)。こんな事なら最初から駅前の駐車場に停めてくるんだったなぁ。

  • ギリギリというと五年前の? -- ken1? 2007-03-16 (金) 00:32:40
  • あ、いや、提出日がギリギリって意味さー! -- たまきん 2007-03-16 (金) 01:53:15

#comment

13
March, 2007Edit

かっぱ寿司

FHS0500.png

回転寿司流行のの火付け役となったかっぱ寿司に始めて行った。
まぁ実際に行ったのは日曜日なんだけどね(汗)。
ネタの種類が圧倒的に少ないのね。
種類が多く見えて、実はイカやタコが 3 種類あったりするだけ。
あとなんだっけなぁ……もう忘れてしまったけど、いろいろコスト削減している場所が観察できておもしろかった。
100 円で寿司を提供するのはやっぱり大変らしい。

あと最初システムを理解していなくて、番号の付いたお皿のもとってしまった(汗)。板前に直接注文した場合、席番号の付いたお皿で回ってくるんだけど、それを気づかずにとってしまったよ……ごめんなさい。

#comment

12
March, 2007Edit

猫の贈り物

FHK0500.png

最近、昼間が温かい。
夜はけっこう寒いのだが、とにかく昼間はぽかぽかとイイ陽気である。
そのせいだろうか、朝目醒めると足がかゆい。
見てみると、なんか噛まれたあとがある。

ノミかなぁ……。

そんな気がするよ。ちょうど去年の秋頃から刺されるようになって、でもすぐ冬になってしまったから気を抜いていたんだけど……たぶんノミだと思う。
ベッドの上のノミはどうやって退治するんだろう……殺虫剤を振りまくわけにも行かず。 ちとネットで調べてみるか……

#comment

11
March, 2007Edit

クセ

FAM0700.png

猫が亡くなってから、半月。
すでに彼はボクらの生活の一部になっていたようで、たとえばドアを閉めるときは猫が出入りできるくらいの隙間を残したり、台所を出るときはファンヒータの電源をコンセントから抜いたり(ボタンが上にあり、猫が乗るとよくスイッチが入ってしまう)、玄関の靴を右に寄せたり(左側に猫のトイレがあった)……ついつい猫がいたときの行動をしてしまって、その事で余計に猫が死んだことを思い出してみたり(汗)。
別に自分は飼うのにもともと反対だったし、あまり猫の相手はしなかったのだけれど、そんなんでもやっぱり影響はいろいろ受けているんだなぁと思いつつ……やはり少し寂しく思っている自分がいる。

こんなことを思うのは人間だけなのか、それとも他の動物もそうなのか……
埋葬ということをするのも人間だけのような気もするけれど……このクセはいつまで続くのだろうかとそんなことを思った一日であった。

燃費

給油:49.08L(走行距離:465.2km/燃費:9.4784km/L)
単価:132円/L(ハイオク、エッソ、セルフ、東京都小金井市)

  • 大丈夫、その癖が消えないうちに新しいのが来るから(笑) -- ツトム? 2007-03-15 (木) 12:09:30
  • 今年中に独り暮らしするんでしょ! ペット OK のマンションはなかなか少ないよ。その辺、考えてからにしてよ? -- たまきん 2007-03-16 (金) 15:17:45

#comment

10
March, 2007Edit

しかし……

FTS0200.png

携帯が動画にミュージック・プレイヤーに、さらにカーナビに大活躍という話はしたが、そんなことにばっかり使っているため、電池の消耗が激しい。動画再生は 2 ~ 3 時間、ナビに至っては 2 時間持つかどうか……そんな状況である。
したがって車中では充電しながらの使用になるほか、家に戻ってきたらすぐに充電しなければならない状況も……。
ミュージック・プレイヤーは何故かあまり電池を消耗しない。
一晩中再生しっぱなしにしても、1 メモリ減るくらいである。
だが動画とナビはだめだー。
まぁ、ナビは車で必ず使うからそんなに問題ではないが、配線がめんどくさい。乗るたびにいちいち携帯の電源を差すのは面倒であるし、車から降りるときもサッと降りられない。
いやまぁ、ただの贅沢な愚痴ww

  • 昔、車でノートを充電してたら、すぐバッテリがダメになったイヤな記憶が・・・。 -- ときたみ 2007-03-14 (水) 21:03:38
  • DC/ACインバータの性能によってはあり得るかもしれませんね……電圧が一定しないとか……。ボクのもその辺は確かに不安です。 -- たまきん 2007-03-14 (水) 21:39:48

#comment

09
March, 2007Edit

World Community Grid

FSE0600G.png

医療分野で大変計算の必要な解析(遺伝子解析とか)を、みんなのパソコンで計算しようというプロジェクト World Community Grid に参加してみた。前々から気になってはいたんだけど、なかなかそれについて調べる時間がなくてずるずるしていたのだが、このたびスラッシュドットで紹介されて、自分もやっと参加することができた。
これはパソコンに常駐して、計算データをネットワーク上からとってきて、パソコンの空いている CPU 時間を使って計算をし、計算結果をサーバに戻すという仕組み。優先度が低く設定されているため、マシンが忙しいときはどんどん後回しにされるので、体感としてこのソフトを入れることによってマシンが重くなると言うようなことはないと思う。

この計算結果が一企業のものになってしまうのか、それともちゃんと医療分野でみんなで共有してもらえるのかって言うのは個人的に気になるところではあるけれども、少しでもこういった分野に役立てればいいかなぁと思いつつ。興味ある人はぜひ World Community Grid へアクセスしてみて欲しい。

clip_1.png
  • 興味を持ちました、が、チームをどれにしようかでとまっています(ぉ どれにしましょう -- [[かるね]] 2007-03-10 (土) 18:28:56
  • おぉ、興味を持ってもらって感謝です。チームですがボクはまだどこにも入っていません。なんか気になるチームとかあります?? -- たまきん 2007-03-11 (日) 08:16:58
  • チームは解らないです。単独登録しまいたが環さんに紹介してもらった方がよかった? あと参考画面の右上のようにならないんですが。解析開始するのはほっといちゃだめなの? -- [[かるね]] 2007-03-11 (日) 15:54:32
  • 失礼、なんとなく解析開始のタイミングが見えてきましたわ。本当に何もしえいないときに解析するのね。 -- かるね 2007-03-11 (日) 16:32:42
  • チームはとりあえず参加しなくてもいいかも……と思っております。参考画面は右下に 6 つ並んでいるボタンの左から二番目 i のボタンで表示されます。計算している内容によって様々です。
    実行機会ですが、同じく右下のボタンの左から三番目で Screen Saver 時のみ計算できるようになりますが、それ以外の場合はリアルタイムで計算し続けています。ただ PC が他の仕事で忙しくなると、計算しなくなるのでカルネさんの言うように何もしていない時に解析するように見えます。実際は細かい単位で見ていくと CPU は何もしていないときと言うのがいっぱいあって、その隙間をぬって計算しているようです。 -- たまきん 2007-03-12 (月) 09:47:11

#comment

08
March, 2007Edit

いかん……

FRO0202.png

仕事の進みが悪い……。
なんというか……自分で納得のいく文章が書けないというか……まぁそんなので悩んでいる暇はないのだが。
なんかとっかかりが欲しいのよね~~~~。
「ああ、コレコレ」みたいな、しっくり感とでも言おうか。
それがないので、なかなか先に進まない……orz

そうこうしているうちに、もう 8 日である。ヤバいですぞ。

それとは別に

別のプロジェクトのマスターをこしらえてみたり。
マスターがいつの間にか 10 日も伸びていてびっくりした。
まぁ、こっちはあと EXE のアイコンを入れ替えるだけなので、たいした事はないだろう。

………

だといいな。(ぉ

#comment

07
March, 2007Edit

うけけ

FRA0502.png

サーバの話だの何だのしているが、実は月曜日から泊まり込んで仕事をしていたので、朝の 9:00 頃帰る。
下りだからって油断してたら、けっこう混んでるのね……。
明治通りも目白通りも結構車がいた。明治通りに至っては渋滞してたしね。

で、家についてお風呂入ったり家のこととかして、何だかんだで 13:00 頃寝る。
19:30 起床。いや~~~昼夜完全逆転!

サーバ関連

昨日いろいろ試した仮想マシンによる SMTP Gateway だがなんだかんだでうまく動いているようだ。
とりあえずトラブルなしに 24H 動き続けている。
で、気になっていた CPU 稼働率だがこちらは OS のインストール中だったから重いだけで、実際動かしてみると SMTP のサービスごときでは行って 7% 程度であった。これは一安心である。
このまま安定動作するようならば、amatsukami.jp サーバの方でもやってみようとおもう。
ただそっちには Server OS を入れよう。

#comment

06
March, 2007Edit

Virtual Server 2005

FMT0201.png

仕事の合間に Virual Server 2005 を入れて試してみた。これは仮想マシンをサービスで動かしてくれるプログラムで、管理や設定などをリモートで行えるようになっていて、いわゆるサーバの仮想化のためのバーチャル・マシンなのである。
といってもいきなり amatsukami.jp に入れるとアレなので、事務所のサーバに入れてみた(ぉ
事務所のサーバは Pen4 セレロンの 2GHz でメモリは RIMM 1GB なのだが……ずっと CPU は 100% 回りっぱなし。う~むやはりこの仮想化技術は昨今の CPU を想定したものだなぁと痛感。そもそもマルチコアでもないしなぁ…… X2C2D じゃないと無謀のような気がする。
まぁ次期 amatsukami.jp サーバは X2 にする予定ではあるのだが……。

で、まぁ操作は至って簡単。全てはブラウザ上で設定できるので、いちいちサーバにログオンする必要もなしだ。インストールしたあとは必要なリソース(仮想マシンで使いたいメモリ容量や HDD 容量など)を設定して作成すればこれで終了。とりあえず使ってない Windows 2000 Professinal を入れてみる。
ずっと放置しながらのインストールだったので、速いのか遅いのかさっぱりだwww
パッチを全部当てるのに偉い時間がかかったが、基本的になんのトラブルもなく動作してしまった(当たり前か)。
これにいろいろサービスを入れて試してみようと思う。
うまくいけば、amatsukami.jp サーバでも試してみよう。

VMRC.png

ダメだこりゃ

さっそくこの Virtual Server を使って某会社の spam メール対策をやってみたのだが……。
これはどういう仕組みかというと、spam フィルタというか SMTP Gateway を仮想マシンの方でやろうと思ったわけですな。
んで、Windows 2000 Professinal でやったんだけど……ダメだー。
サービスとか自動的に終了しやがるwww
やっぱり Server OS じゃないとダメなのか?(汗
なんだか調べるのが面倒になったので、ここまで(ぉ

しかしこの時間のない時に、ボクもよーやると思いつつwww

#comment

05
March, 2007Edit

吉野家のぎうどn

FMK0200.png

吉野家が牛丼メニューをいろいろと復活させた。今までランチタイムだけだった販売時間も、深夜 0 時まで延長。昼間は寝ているボクにとっては全然縁がなかったが(ぉぃ)、0 時まで、売っているなら、話は別だww
そろそろ味もこなれてきたんじゃなかろうかと、さっそく牛丼を注文。

まずい!

こんな味だったっけねぇ?
つーか肉が軟らかくないんじゃ! なんかゴムみたいなんじゃ!
味付けの方は想像したよりも薄かった。しょっぱさもボクの記憶と比べるとだいぶ抑えられているような気がする……でもその分、肉のダメさが際だっているような。絶対豚丼の方がおいしいと思うけどなぁ……。
どんなもんでしょ??

新規サーバ導入の計画

自宅の amatsukami.jp サーバを複数台にしようかと計画中である。といっても、別に新しいマシンを買ってくるわけではない。現在のサーバの中に仮想マシンを構築して、そこにサーバを立てるのである。
CPU がどこまで耐えられるか解らないが、とりあえず一台だけだと制約が多すぎて……(汗)。
というわけで、Gateway & DB サーバを立てたいなぁと思っている今日この頃である。

でも時間が(ぉ
う~む……困ったもんだ。

#comment

04
March, 2007Edit

自宅作業

FKI0000.png

自宅で仕事をしてみたが……いかん、日曜日は進みが悪い!(ぉ
と、曜日の所為にしてみる。
そしてすげー暖かい! なんでも 4 月並の陽気とか!
試しに室温を見てみたら、23 度まで上がっていた。ボクの部屋は南側が一面窓なのでぽかぽかなのである。そしてマシンのファンも今日は回転数が高かった。けっこううるさい(笑)。

#comment

03
March, 2007Edit

携帯のナビ

FKH0401.png

ゼンリン地図+ナビと言う iモード・アプリがある。これは基本的には iモードの地図サービス(携帯の位置情報を使って今いる付近の地図を表示したり、その付近の施設を検索したりできる)なのだが、ナビ機能がついている。実は去年の 12 月頃から使い始めているのだが、これがなかなか面白い。
ただし、これを使うにはパケホーダイが必須である。
去年の 12 月なんかは数えるほどしか使ってないのに、すごい値段( 1 万くらい?)を請求されてしまった(汗)。1 月も 5 日しかつかってなくて 2000 円である。これはいかんとあわててパケホーダイにしたのは言うまでもない。

使い方は普通のカーナビと同じで、基本的には目的地を設定すれば OK 。現在地は携帯電話に GPS 機能がついているので、設定する必要はない。もちろんハンドルやスピードメータと連動しているわけではないので、自走計算はムリ。GPS の電波が受信できない場所(地下やビルの谷間など)に来るととたんにナビゲーションは止まってしまう。それでもひとたび GPS が復活すればボタン一つで復活地点をスタート地点としてナビは再開可能である。
またサーバが VICS 情報を持っており、ルート計算時に渋滞情報を参照してくれる。ただしこれは本サービスに登録していなければ使えない。本サービスは iモードの登録で、月額 362 円。

で、3 カ月使ってみた感触は、あんまり頭が良くない??(ぉ
特にルート計算はイマイチである。どういう条件でそのルート? っていうのがよくある。実際にボクがよく行く場所などに使ってみたが、ボクが使うルートの方が速い。今のところ全勝である(汗)。おかしい……カーナビとはもっとこう「ええっ、ここを通るとこんなところにつながるの!?」とか「おお、この道混んでると思ったら、すいてた」とかそう言うミラクルが起きるものではないのか!?<バカ
じゃぁ初めての場所に行くときとかは便利なのかというと、これが実はなかなか難しい。と言うのも、方角というか、まぁどこに向かっていけばいいかというのには解りやすいのだが、現場近くになってちょこまかと交差点を曲がらなければならない場合、説明がいつも急だ。
「まもなく左方向です。」
「ちょっwwまっwww、もう過ぎたwww」
っていうのがざらである(笑い
これはひとえにボクがカーナビになれていないというのがある。
あと交差点情報が細かすぎる。たとえば十字路の場合、その交差点の建物の影になっている小さな小径までいっぱい表示するもんだから、その交差点なのかどうかがパッと見解らないのである。
最初は、詳しくていいなぁと思っていたのだが、いざその交差点に来てみると、表示されている交差点の道路と見た目の道路の数が違うのである(笑)。いやもちろん実際はあっているのだが、信号や横断歩道などに気を配ると同時にその交差点かどうかを確認する作業として、その道路の数を調べるのだがとてもじゃないがそんな余裕はないww
信号機に交差点名がある場合は、それとすぐにわかるのだが……

というわけで、携帯カーナビ、ボクはイマイチである(笑い
でもオモチャとしてはやっぱり面白い。本格的なカーナビが欲しくなってしまう今日この頃であった。

極楽の湯

和光に黒湯の温泉ができたと言うので、行ってきた。
まぁ今更掘ってる温泉なんていくらでもあるのでレビューするのもなんなのであんまり書くことはないけど、とりあえずなかなかイイ感じ。黒湯は茨城の方にもあるのだけれど、肌触りがよくておすすめ。AM2:00 までやっているし、ウチからそんなに遠くないしこれからわりと利用しようかなぁと思っている。

  • 実家のすぐ近くにそんなのができてたなんて。参考にさせていただきます。でもたぶん近過ぎて行かないだろうな…。 -- 難波鑑? 2007-03-05 (月) 00:16:38
  • おぉ、この近くにお住まいですか。でも近いといいですよ、帰ってすぐに横になれるしw
    何かの縁で会えるかも知れませんね! -- たまきん 2007-03-05 (月) 06:26:30

#comment

02
March, 2007Edit

携帯電話で動画

FHY0100.png

携帯電話が大活躍である。
どれだけ大活躍かというと、車の中で動画が見られる。
たとえば録りためていたデータなんかを携帯電話に転送して、会社に行く間に見るというものである。
これは便利!
いつも忙しくて見られなかったものもこれでばっちり解決である。

こんなコトができるようになったのも携帯電話の進歩もあるが、動画再生はそもそも Foma の時点でできていたわけで、どちらかというとフラッシュ・メモリの値段が下がったコトによる。いまや 1GB で 2000 円以下だ。30 分で 50 ~ 60M だから 1GB で 8 時間以上入ることになる。
あ、でも 2 クールは入らんか……。2GB ならいけるけど、microSD の 2GB はまだ 5000 円近くするんだよねぇ。

ちなみにコンバートは 2 時間の AVI がだいたい 20min くらい。DivX とか WMV でリエンコードするより遙かに速い。しかも MPEG-4 と違って CPU いっぱいいっぱい使わないので、コンバートしながらでも他の作業が可能だ。ちなみにデータ形式は 3gp か mp4 である。

他にも寝る前にちょいと音楽を聴きながら、とか動画見ながらとかが手軽にできる。今まではノートでやってたんだけど、ログインしなくちゃいけないわソフトは起動しなくちゃいけないは……それになんといってもそのまま寝ちゃえるというのがいい。ノートだとそのまま寝ると、ボクの顔面にノートが落っこちてくるわけで、さらに寝返りとかでノートが下敷きになりかねない(笑)。
携帯だとその辺、布団の中に埋もれるので平気である(ひょっとしたら、破壊することもあるかもしらんが)。

というわけで携帯電話、電話以外でも大活躍なのである。
カーナビ機能も最近は割と使っている。
文字入力以外の機能としては携帯電話がずいぶんとノートの代わりを果たしつつある今日この頃である。

#comment

01
March, 2007Edit

やばい……

FHS0200.png

指示書を Wiki で書いているという話題は、以前にしたけれども…… Wiki にするといろいろできるもんだから、今までのメールとかの指定に比べてカラフルになってしまう。つまり何が言いたいかというと、今までだと「データはここにあります」なんつって、アップロード先の URI を書くだけだったのだが、今は画像だったらそれをサムネールにして表にしてみたりするもんだから……
逆に手間が増えてるよ!?
バカーww

そもそも時間短縮のために作ったんだから……逆に時間をかけてどうするのだ。
というアホな話。

一週間限定っていってたのに

0703020928.jpg

セブンイレブンだけの販売だったらしい、400g のプッチンプリン。
最初、事務所の人が買ったときはバカにしてたんだけど……やっぱりプリンは焼かなくちゃとかすげー偉そうなことをのたまっていたんだけど、すみません!! 買ってしまいました。だって期限過ぎてもセブンイレブンの棚にスゲー残ってるんだもんwww
これは失敗だったのかww
ちなみにカロリーもすごい。一つで 560kcal とかいく。

う~む……しかしまだ食う勇気はない(汗)。
そういえば熊カレー、まだ食ってないよ。

  • 今日ヨーカドーで見つけてうっかり買ってしまいました!!ブッチンプリン。(妹談) とりあえず、家族で山分けです。 -- へぽかる? 2007-03-02 (金) 22:20:17
  • いいなー。結構探し回ったのに(普段コンビニとか行かないのに)見つけられなかったー。 -- ときたみ 2007-03-03 (土) 14:29:32
  • セブンアンドワイ・グループのお店に行けばまだのこってるかも!? -- たまきん 2007-03-03 (土) 18:52:30
  • 確保しといてやる!と言わない、たぁさまがス・テ・キ☆ -- [[かるね]] 2007-03-04 (日) 23:55:08
  • 今ならまだ冷蔵庫に二つありますが……(ぉ -- たまきん 2007-03-05 (月) 17:37:06
  • 言われたとおり、ヨーカ堂で探してみたら・・・平積みしてありました! ので、一個確保。 -- ときたみ 2007-03-06 (火) 20:58:03
  • おめでとう! -- たまきん 2007-03-06 (火) 22:11:48


*1 Firewall はインターネットと LAN の間に入るまさしく防御壁であり、Active Directory などの不要なアカウントによってたとえパスワードがかかっていたとしてもその壁に穴が増えるのはよくない

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS