シェンムー2

 

はい、やってまいりました。当時騒がれた「シェンムー」の続編。なんと制作費70億という
制作費をウリに出した長編ゲームです。

当初、シェンムーといゲームは、俺もお伝えしたとおり‥‥‥の内容でしたが、今回は
どうなっているでしょうか!

ちなみに秀吉は発売日当日に買いに行きました。ええもうポスターまでもらいましたよ!
ラッキー!! 今はもう捨てちゃったけどね!

さて、気になるゲーム内容はというと、ほんのちょっと前作よりも操作性がUP!
DISK4枚に変更された! 遊べるゲームが増えた!

と、ユーザーには嬉しい悲鳴ばかりでした。
さて、レビューを始めましょう。


DISK1

ポリゴンで作られた海。そして船がゆらゆらと‥‥‥そう、香港へ。主人公である「涼」は
謎の男に父を殺され、復讐するために、わざわざ香港まで来たのです。

長いムービーを見せつけられた後、ゲームはようやく始まった。

早速、前作と同様、町の人に聞いて回る涼。

「ワンチャイはどこですか?」

ワンチャイならあっち‥‥‥と、親切に教えてくれるNPC達。ううん優しい。
それじゃあ走っていくか‥‥‥走ってワンチャイ方面へ走っていく主人公。
そしてイベントが発生! バイクに跨った粋なお姉さんだ。

「ワンチャイならあっちいけばいいんだよ」

さっき聞いたよ!

そうして謎のお姉さんは去っていった。そのお姉さんはどういう人なんだろうと町の人に
たずねてみようと、町の人と会話してみる。

「ワンチャイはどこですか?」
「ああ、ワンチャイならあっちだよ」

‥‥‥ワンチャイはもう知ってるんだって! お姉さんのことが知りたいのよ!
誰に聞いても、「ワンチャイ」としか言わない。ワンチャイタイムが暫く続く。
まあ、イベントだったんで、そのうちあのお姉さんが何者なのかわかるだろう‥‥‥と
思った矢先、子供が悪者っぽいやつらに追われている! やっぱり助けようとする涼。

子供にバッグを盗まれる

しばし呆然。鳳凰鏡という、とても大事な鏡が入っていたのだ。この鏡はシェンムー1で
ゲットできた、どうやら大事っぽいアイテムだ。そして子供を捜す涼。
町の人に話しかけ、ようやく発見! 追いかけるイベント発生! ダイナマイト刑事で
おなじみの、1秒の間に指定された動作をしないとクリアーできないという「QTE」というもの。
最初は馴染めず、子供の追跡に失敗してしまう秀吉。悔しいのでもう一度最初からプレイ
することにする。

長いムービーを見せ付けられる(キャンセル不可だった)

うおお‥‥‥。ワンチャイタイムをクリアし、子供追跡イベントへ。ようやくQTEが終わり
今度はフリータイムバトルへ‥‥‥!
これは前作同様、「投げ」だけで終わる事実が発覚した。

ま、まあ悪者を倒し、荷物が帰ってきたと思ったら‥‥‥

「お金は全部つかっちゃった」

とのこと。このガキ殺すぞ‥‥‥と秀吉は思ったが涼はそうは思わなかった。
金がなくなったお陰で、働かなければいけなくなった主人公。というかこのゲームは
前作からのセーブデータを引き継げるのだが

前作で貯めたお金だけは、許されなかったようだ

じゃあなんでセーブデータの引継ぎなんかさせるんだろう。
お金があると働かなくてもいいからか。
じゃあなんでセーブデータの引継ぎなんかさせるんだろう。
誰も前作からのセーブデータの引継ぎをするやつはいないと踏んだんだろうか。

まあ、その辺はどうでもいいとして(激しくよくない)
結局、金が0になった主人公は、働き口を探すことになる。
そこで、また例のお姉さん登場!! あたしの知ってるホテルに泊まりな!
と、かっこいい台詞を! 早速そのホテルへ。「なんたら旅行」というホテルにとまる涼。

一泊38$

払えないんですが‥‥‥。しかしお姉さん流石。働き口まで教えてくれた!
荷物を運んで一日60$稼げる場所だ! 朝の8:00に起こされ

その日暮らしの生活を始めることに。

バイト初日は、道案内があったので、難なくバイト先にいけたのだが、次の日になると

道に迷っていけなくなる

なんてこった!! 俺の方向音痴はここまでとは‥‥‥しかたないので地図を買うことに。

エリア1つにつき10$とられる

そして俺の残金は、22$。地図を買うとホテル代金が払えなくなってしまう‥‥‥。
これを元手に、なんとか増やそうと画策する俺。

そう、博打である。

今回のシェンムー2には、おとし玉という、日本でいうパチンコみたいな博打が至る所に
あるのだ。通りがかった場所で早速博打開始。勝てばホテル代金が払える‥‥‥
もし負けたら‥‥‥!

案の定負ける俺

残金が2$になってしまい、なにもすることが出来なくなる。

しかも道に迷って現在場所がわからない俺がここにいる。

くおぉ‥‥‥せつねえ‥‥‥せつねえよ‥‥‥。
このとき秀吉は猛烈に思った。

あのガキ許せん。 いや金を0からはじめさせようとする心がけが許せん! と。

いや間違い。本当は

自由なんだから、悪の道があってもいいじゃん!

と、思っていた。とりあえず道をさ迷っている内に、コンビニを発見!
2$で何か買えるだろうか‥‥‥と小学生みたいな事を考えながらコンビニへ入ると

ヒロインみたいな女の子発見!

うひょー! こんな所に! でもなんか、CDのパッケージと違う絵だな‥‥‥。
違った。どうやら日本人で留学しているらしい。

金を貸してくれ!!

しかし主人公は「あんたには迷惑をかけたくない」だって‥‥‥。

2$、ニドルっすよ先生! どうやら、おとしだまでも、求人はしているそうだ。
早速金を稼ぎに行く主人公! そういや旅行のおっさんも言っていた気がする。
おとしだまでアルバイト開始するために、その場所を探す‥‥‥探す‥‥‥

11:00になってしまったので、なんたら旅行に帰ると言い出す涼。

おいおい、金がないんだって!! しかし強引に連れて行かれ、朝を迎えることに。
案の定、朝起きたらホテル代の催促が‥‥‥。

ツケがきくホテルだった‥‥‥!

なんだよー。ツケが利くのか。じゃあ早速ホテル代金を稼ぎにいくか‥‥‥。ん、あれ?

なんで俺、ここにいるんだっけ?

その日暮らしなので忘れてしまった。ええと‥‥‥ワンチャイの、シュウエイさんに会うと。
そうだそうだ。そっちの街でイベントをクリアしながら、働けばいいか‥‥‥と安易に考える。
人に聞きながら、あっちこっち探して、ようやく探し出す。そして‥‥‥

武徳をきわめてから出直して来い

と言われてしまう涼。出直す途中、チャイナ服を着た女性に突然話しかけられ
よくわからない言動を発し去っていく謎の女性。

初対面の人にそこまで言えるってすごいよね。

ま、いいか。とりあえず武徳を知りに、色々な武術家を回る涼。街にいって人に聞けば大抵
「〜〜にいる」と教えてくれるのであっさりとクリア。お爺さん、お婆さんに武徳を教えてもらう。

香港の爺さん、婆さんはみんな強いのか!?

一人だけ理髪店の親父に武徳を教えてもらったが、残りは爺さんと婆さんだった‥‥‥。
武徳を全て知り、もう一度その場所へ行ってみると、ナゾの女性が老師だと言うことがわかる。
「あんたが、老師だって!?」という涼の言葉に、この女性=シュウエイさん曰く

「外見で判断するほうが悪い」

との事だった。確かに、見た目で判断するのはヨクナイ事です。すいません。
そして、シュウエイさん=美人 の家に寝泊りすることになるのだが‥‥‥

ホテルのツケを払ってない事に気づく俺

‥‥‥金ないし‥‥‥その日暮らしだし、まあいいか。どうせ2$しかもってないさ。
そして‥‥‥

DISK2を入れてください

―――なんだってー!