久しぶりに梅もと
今日も収録だったんだけど、収録スタジオのある場所が池袋なのね。しかも、ボクが前勤めていた会社に近い。いろいろ懐かしくて、顔を覚えてもらった食べ物屋さんがけっこうあったんだけれど、ぷっつりと行かなくなって、もったいないというか寂しいというかそんな気持ちだった。
収録が終わり、19 時、丁度お腹も空いたし、何か食べようとブラブラする。
そういえば、梅もと
が東通り
に引っ越してきたという噂を聞いたので、行ってみることにした。梅本は普通の一軒家*1でやっていた鬼子母神近くのラーメン屋で、夕方までしかやっておらず、夜型のボクはなかなか食べにいく事ができなかったつけめんがメインのラーメン屋。
その当時、どのつけ麺も冷やし中華のような酸味のあるスープを使う中、甘い味噌のつけだれに細かく縦に割いたチャーシューが入っていて、スイープと麺とそしてそのシャーシューが凄くよく絡む、個人的にはわりと好きなラーメン屋だったのだ。
東通り、つまり商店街の中に引っ越してきたのなら、流石に夜もやっているだろうと思い行ってみると、はやしてそこ
には「梅もと」の文字があったのである。ちなみにこの梅もとがあった場所は「とんちん」という豚骨醤油ベースのラーメン屋があった。夜の 2 時までやっていたので、池袋に勤めていたときはよく食べに来た。油ソバが自慢だった。
メニューはラーメンの種類がいろいろ増えていた。海産をメインにつかった浜塩とか。
店員に話を聞いてみると、主人が体調を崩し、跡取りもおらず、しばらく閉店状態が続いていて、その後この場所で復活したとのこと。主人はもうやっていないようなことを言っていた。ということはちょっと味が変わったのかな……?
頼んだのは地球盛り。3 玉。4 玉もいけそうな気がしたんだけど、こういう店で残すのは良くないので 3 玉とした。
味は基本は変わってなかったけれど、なんというんだろう、精錬されたというか、ぶっ込んでがばっと食うという悪い言い方をすると「汚さ」がなくなってしまって、ちょっとパンチが弱い気がした。そして値段は変わってないけど、切り裂いたチャーシューが入っていなかった。あのチャーシューが入ってこその麺とスープの絡みだと思うんだけどなぁ……と、ちょっと残念。
そして地球盛りは余裕で食べられた。これなら銀河盛り(4 玉)も行けそうだ。また来てみよう。
アニメ会社の車、発見(笑)