車で職質![]() 今日は池袋で打ち合わせがあったんだけど、池袋駅に車で着いて、よく使う駐車場 いや~~こんなこともあるもんだなぁ。 で、打ち合わせの内容はというと……もちろん深くは語れないのだが、この絵描きさん #ref(): File not found: "0901213398.jpg" at page "Diary/2009-01-19" 虎の穴の裏側の方に行ったんだけど、ほとんど壊されていた。 四国で使っていたアレずっと写真を撮るのがおっくうで掲載が遅れてしまったが、帰郷していたときに使っていたモバイル端末をご紹介。マシンは富士通 要するに前になくした W-ZERO3 の代わりになるものである。 不満なところは沢山ある。まずバッテリ。カタログ値では標準バッテリで 4.2 時間と書いてあるが、HPSDA か無線 LAN どちらかを使うと 2 時間持たない。これら全てを切ってテキストのメモ打ちだけやっていれば、4 時間はもつが……正直、ネットなしで使う事なんて基本的にないのでその状態で 2 時間以下はかなりつらい。 あとねー、失敗したのが HDD の容量。ボクは数年前まで VAIO の C1 を使っていたんだけど、コイツの HDD が 40GB だったのね。で、それで困ることが全くなかったので、60GB のヤツを買ったんだけど、甘かった……orz。その当時のノート PC というのはリカバリ・ディスクが別に付いてくるのが普通で、HDD は 40GB がそのまま使えたのね。ところが最近のノートはリカバリの情報が最初から HDD に入っている。そのおかげで、60GB といっても数 GB はすでにそれに食われているのだ。 そんなわけでなんだか文句の方が長いが(笑)、四国にいる間はこれで仕事をしていたのであった。 #comment |