あぁ、長崎……
1 年に 1 回の割合で、ボクは食い物を食べるためだけに遠出をする。
1 回目は名古屋。
2 回目は大阪。
3 回目も名古屋(汗)。
とにかく次は北海道か九州、どちらかに決めているのだが……こんな記事を読んだら俄然長崎に行きたくなった。
くじらしゃぶ!?
まじで! 鯨肉でしゃぶしゃぶ食えるの!?
ボクは鯨が大好きなのである(関連記事)。
来年の春あたり、行ってこようかなぁ……。その頃はボクは暇なはずだ。いろいろな意味で(笑)。
もちろん、車で。
でも北海道も捨てがたい……。
舞鶴と出雲にも行きたい……。
でも長崎にはちょっと行きたい理由が他にもあるのだ。というのも佐世保あたりの坂の多い町を是非とも写真に撮り、そして実際に歩いてみたいのである。関東でちょっと似たような場所に横須賀がある。考えてみると、佐世保も横須賀もどちらも米海軍の街だなぁ……なんて気付いた。
とにかく坂の多い町を是非ゲームの舞台に使いたくて、取材しなくちゃって…… 10 年以上前からおもってるのよねぇ……。
あぁ、迷う。
さて、今日の一枚は Club Jazz から Sleepwalker。Club Jazz といっても、立派な Bebop でございます。このアルバムの頃はまだまだ荒削りで、演奏も雑なところが目立つんだけど、楽しんでいるというのは伝わってきます。ドライブにも仕事にもかなりノれてやれること間違いなし!
- 1月に結婚の挨拶に行くので情報提供しまっせー -- りーふ
- 佐世保は私の生まれ故郷ですよノ(と言っても小学生までしか住んでなかったので行動範囲は狭いですが…坂多かったっけ…?)米軍基地内に入れる日はあった気がします。
鯨は高知の方で鯨スキヤキって旗を見た気がします。色々がばれーノ -- まる?
- りーふ>
おぉ、そうなのか。レポート、お待ちしております。ぜひ酒の席ででも、「鯨が食べたい」と一言お願いします(笑)。
まるさん>
なんと、佐世保出身だったのか。伝聞では坂ばかりというイメージがありますね。米軍基地はたぶん一年に何回か交流会やお祭りをやっていると思います。横田でもやっているので。
そうそう、上で書くの忘れたんだけど高知も鯨食べるのは知っています(汗)。愛媛に帰ると鯨が普通に食えるのは、高知から来ているのかなぁと何となく思っているのですが……(調べたことはない)。 -- たまきん
- 長崎は佐世保バーガーとかありますが、実は餃子がうまい。
日本で最も古い中華街があるので、中華がうまいわけです。
ちゃんぽんも良いけど、餃子でっせ。 -- こじいち
#article