• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
//カテゴリ:パソコン,社会
*** 車で職質 [#f565911d]
#ref(../rural_ay00k.png,nolink)
今日は池袋で打ち合わせがあったんだけど、池袋駅に車で着いて、[[よく使う駐車場:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/43/41.341&el=139/43/03.875&scl=10000&bid=Mlink&coco=35/43/41.341,139/43/03.875&icon=home,,,,,]]へ行こうと[[グリーン大通りを曲がったところ:http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/43/34.883&el=139/43/02.156&scl=10000&bid=Mlink&coco=35/43/34.883,139/43/02.156&icon=home,,,,,]]で後ろにいたパトカーに止められた。「やべ、ひょっとしてこの時間帯左折不可とか?」いよいよ免停か、とドキリとした。&br;
確かに左折するとき、標識は確認しなかった。&br;
で、停まってみると、職質だった(笑)。&br;
なんじゃい。&br;
しかも車の中とか調べられた。トランクの中、前席、後席、さらに財布や鞄の中も。&br;
警察官曰く、最近都市部での犯罪の増加を警戒しているとのことだったが……う~ん、ひょっとしたら白い車もしくはボクのような背格好の人間を追っているのかも知れない。というのも何もなかったと解ったときに、警官はすごく落胆した表情を一瞬見せたからだ。&br;
財布は免許証を確認した後、カードの名義が全てボクの名前かどうかも一枚一枚確認。しかしその手際は決して悪くなく、かなりの短時間でしっかりと確認していることに感心した。やはりプロはプロだな。車内を調べられている間、もう一人が外で引き留めるのもおそらくやり方の一つだろう。車内をどのように調べたのかは、結局知ることができなかった。おそらく車検証なども確認したのだと思われる。&br;
まぁ特に何か物騒なものを持っているわけではないので、そのまま「お時間を取らせて失礼しました」と挨拶をし、去っていった。
//カテゴリ:パソコン
*** Seagate のアレ [#hf7237b0]
#ref(../rural_am00g.png,nolink)

いや~~こんなこともあるもんだなぁ。
seagete のファームのバグ問題で、ボクの周囲が荒れている(笑)。友人知人から続々と「俺のもそうだった」という報告が上がっているのだ。

-[[Seagate社、自社製HDDの不具合を認める:http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=09/01/18/0636236]]

*** で、打ち合わせの内容はというと…… [#oc4a3c29]
かくいう amatsukami.jp サーバも 8 台の HDD のうち、4 台が seagate である。またクライアントも seagate だ。ちょっと今は職場からの更新なので、自宅のクライアントについては型番が解らずにいる。&br;
そういえば[[この間お亡くなりになった HDD>../2008-10-01#te69aace]] も seagate だったなぁ。ってあっちは IDE だから関係ないか。というわけで、うちで現役で稼働している seaggate の HDD は以下の通り。

もちろん深くは語れないのだが、[[この絵描きさん:http://zaku6.sakura.ne.jp/index.htm]]と[[この絵描きさん:http://lagpoint.sakura.ne.jp/]]に会ってきた。&br;
とはいえボクが関わるプロジェクトではないのだが、初っぱなからディレクタ飛ばしすぎじゃね?(汗)&br;
ボクも決して話術はうまくないがしかし……う~む。&br;
まぁいいや、とりあえずこのプロジェクトがうまくいきますように。
-ST3320620AS x 2(amaterasu)
-ST3500630AS x 2(amaterasu)
-ST3500320AS(brynhildr)
-ST3250410AS(Freya)

#ref(0901213398.jpg,,25%)
問題の HDD が一台だけあった(ST3500320AS)。[[去年新調した江古田事務所の開発機>../2008-09-23]]の HDD である。それ以外の HDD は購入が一昨年だったので該当しないのかなぁ?&br;
だが該当したからといって、打つ手はないのでどうしようもない。&br;
それこそ新しい HDD を買ってきて、システムを全部そっちに移し替えるとかそういう方法しかない。&br;
ボクは IBM(現 HITACHI)派なのだが、最近 IBM は高くてのう……seagate に逃げていたんだけど、ボクの周囲も seagate を使っている人間が意外に多いことにびっくりした。まぁとりあえずこのまま使い続けて、ファームが出たら書き換えるとするかなぁ……。

虎の穴の裏側の方に行ったんだけど、ほとんど壊されていた。&br;
あそこは昭和の香りが残る飲み屋街が残っていて、いつか写真を撮らないとなぁって思ってたのに……とる前になくなってしまった……orz。しようがないので、似たような場所を撮ってきた(ぇー


*** 四国で使っていたアレ [#nc838dcd]

ずっと写真を撮るのがおっくうで掲載が遅れてしまったが、帰郷していたときに使っていたモバイル端末をご紹介。マシンは[[富士通:http://jp.fujitsu.com/]]の [[FMV-BIBLO LOOX U/B50N:http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui1245]]。[[Atom:http://www.intel.co.jp/jp/technology/atom/]] 1.6GHz にメモリ 1GB 、と聞いた段階でたかが知れる機械である(汗)。しかも OS は [[Vista:http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx]] だ……orz&br;
ずっと写真を撮るのがおっくうで掲載が遅れてしまったが、帰郷していたときに使っていたモバイル端末をご紹介。マシンは[[富士通:http://jp.fujitsu.com/]]の [[FMV-BIBLO LOOX U/B50N:http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui1245]]([[レビュー記事:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0820/hotrev372.htm]])。[[Atom:http://www.intel.co.jp/jp/technology/atom/]] 1.6GHz にメモリ 1GB 、と聞いた段階でたかが知れる機械である(汗)。しかも OS は [[Vista:http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx]] だ……orz&br;
重さ 500g ってのが魅力的。&br;
動きはかなりもっさり。ただ一度起動してしまえば、メールやウェブ、テキスト入力、メモなどには特に速度的な不満はない。640x480 ドットの h264 のデータは普通に再生できる(CPU 60 ~ 70% 使用)が、この分だとハイデフ(1920x1080)の h264 は無理だと思う。&br;
この機種の利点はなんといってもタブレット PC であること。キーボード部分に液晶を折りたたむ事ができるので、会議のときにデータをみせるときに非常に楽。さらにウェブブラウズだけとか、ビデオを単純に見るだけといった場合など、キーボードが不要なシーンは意外と多い。&br;
そしてもう一つが、[[Docomo:http://www.nttdocomo.co.jp/]] の [[SIM:http://ja.wikipedia.org/wiki/SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89]] が差せること。これで HPSDA の通信ができるのである。USB とかに何か差さなくても OK 。これ本体だけで、WAN も使えてしまうのである。

要するに[[前になくした W-ZERO3>../2008-11-19]] の代わりになるものである。

不満なところは沢山ある。まずバッテリ。カタログ値では標準バッテリで 4.2 時間と書いてあるが、HPSDA か無線 LAN どちらかを使うと 2 時間持たない。これら全てを切ってテキストのメモ打ちだけやっていれば、4 時間はもつが……正直、ネットなしで使う事なんて基本的にないのでその状態で 2 時間以下はかなりつらい。&br;
そしてもう一つはなんか互換性がイマイチ。デスクトップでそのまま動いていたアプリがなんか動作が違うのよね。特に画面周りがバグったり(ヘンな帯が表示されたりする)、音が突如出なくなったりする。&br;
これが Atom のせいなのか、チップセットのせいなのか、それともこのマシンのせいなのかよくは解らないのだが、知人が使っている [[EeePC:http://eeepc.asus.com/jp/]] もなんか動作がヘンなときがあるので、Atom かチップセットなのかなぁと疑っている。&br;
さらにさらにもう一つは [[CF:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5]] カード・スロット(Type II)の速度。このマシンは CF のスロットが付いているんだけど、それのアクセスが非常に遅い。いや、遅いのは別にボクはかまわない。そこに HDD に入りきらなかったデータを待避しているだけなので。だが、ドライバがタコなのか何なのか知らないが CF アクセス中は他の処理が停まるのだ。マウス・カーソルも動かなくなる。これなんとかならんのか……予備の記憶領域としても使えないじゃないか……orz

あとねー、失敗したのが HDD の容量。ボクは数年前まで VAIO の C1 を使っていたんだけど、コイツの HDD が 40GB だったのね。で、それで困ることが全くなかったので、60GB のヤツを買ったんだけど、甘かった……orz。その当時のノート PC というのはリカバリ・ディスクが別に付いてくるのが普通で、HDD は 40GB がそのまま使えたのね。ところが最近のノートはリカバリの情報が最初から HDD に入っている。そのおかげで、60GB といっても数 GB はすでにそれに食われているのだ。&br;
さらに OS ね。Vista なので XP より肥大化していることを考慮に入れてなかった……orz。&br;
だもんで、慌てて SDHC のカードと CF の 16GB をさしてなんとか容量を稼いでいる。まぁそのうち SSD に換装してみようとは思っている。

そんなわけでなんだか文句の方が長いが(笑)、四国にいる間はこれで仕事をしていたのであった。

|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|&ref(0901213401.jpg,,25%);|&ref(0901213404.jpg,,25%);|&ref(0901213406.jpg,,25%);|
|BGCOLOR(#D0D8E0):一見、本に見えるw|BGCOLOR(#D0D8E0):カバーを開いたところ|BGCOLOR(#D0D8E0):液晶を開いたところ|
|&ref(0901213408.jpg,,25%);|&ref(0901213410.jpg,,25%);|&ref(0901213413.jpg,,25%);|
|BGCOLOR(#D0D8E0):タブレット仕様|BGCOLOR(#D0D8E0):裏側|BGCOLOR(#D0D8E0):SDHC と CF|

#comment


    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS