31 October, 2008
川越へのルートを考える
今日、初めて川越という駅に行った。
実は川越という街は、ボクにとってわりと縁のある街である。というのも、ボクのよく行くドライビング・コースの経由地点であるからである。だけれどもそこはあくまでも「通過する街」であり、実際に川越で車を止め、街を歩いたことはほとんどない。埼玉~群馬方面へドライブするとき、この川越が最後の大きな街なので、ここでガソリンの補給やコンビニで買い物をするくらいである。
だから川越がどんな街かもほとんど知らないし、そもそも駅なんか行ったことすらなかったのだ。
だけれども 8 月に声をかけた絵描きさんとお会いすることになって、その待ち合わせ場所に選んだのが川越だった。
いやーでも、声を掛けてから実際に会ったのが 2 ヶ月半後というのもけっこうのんびりしているというか何というか。そもそもその間にマスターアップがあったりしたものだから、ずっと先延ばしにしてもらっていたのである。
で、川越。
駅の近くの駐車場がことごとく空車。
人は少ない……と思いきや、駅の出入りは結構いるように感じた。Wikipedia によると一日の乗降人数はのべ 117,270人 らしい。我が家の最寄り駅である西武池袋線の保谷駅が 54,770人 らしいので約倍の人数と言うことになる。西武新宿線の本川越駅が、一日 47,744 人ということなので全体としては 165,014 人で保谷駅の三倍以上の乗降人数だ。でもやっぱりどこか寂しい駅だったなぁ……なんでだろ?
でも駅の周辺はすごく駐車場が多くて、しかもどれも広い!
東京ではありえないよねぇ。
問題は保谷から川越の行きにくさ。川越街道を使えば一本道じゃん、と言われるかもしれないが、あの道路は片側一車線になったらずっと渋滞である。そこでボクが思いついたのが、狭山に行くときの道路を利用するというもの。ひばりヶ丘の北側を通って清瀬駅に出てそこから小金井街道を終点まで。そこから建設中の狭山環状道路につながる道で川越~所沢線(県道 6 号)にぶつかってあとはまっすぐ川越を目指すという感じである。
渋滞予想はその最後の川越~所沢線(県道 6 号)。川越駅にまっすぐ延びる道なので、ずっと混んでいるだろうなと思ったんだけど、この日は順調。R16 との交差点手前で少しもたついたものの、なんだかんだで 1 時間で R16 にたどりつき、10 分後には川越駅西口に到着したのであった。
でもせっかく開拓した川越の行き方だけど、次回からは坂戸で打ち合わせをすることにしたので、もう川越は利用しなさそう(笑)。だって坂戸は高速のインターからすぐなんだもん。しかもあっちの方が混んでなさそうだし(ぉ
川越は確かに関越のインターはあるんだけど、R16 を使う手前、混むしねぇ……。
以上、そんなどうでもいい道路のお話でした(ぇー
- 大和さん、こんにちは。「にゅーあきばどっとこむ」10月24日の記事でこのサイトが紹介されていましたので、拝見させて頂きました。関係者でしかわからない赤裸々な情報はとても勉強になりました。「延期の理由教えます」の完成を気長にお待ちしております。 -- ユキポン?
- はじめまして&いらっしゃいませ。何かのご参考になれば幸いです。「延期の理由」の方なんですけど、実は書いていてイマイチだなぁと思って、それ以来放置になっております……orz。そうですね、なんとか完成させないといけませんね(汗)。 -- たまきん
#comment
30 October, 2008
高速に警察が多いねぇ……
今日は牛久さんのところに行ってきたんだけど、外環自動車道はパトカーがたくさんいた。
もっとも見つけたのは内回りで、ボクが走っていた外回りでは見ることは出来なかった。
内回りはインターの合流地点で回転灯を回して停まっていたパンダ 1 台と、サイレンを鳴らして追跡中だった覆面 2 台とすれ違った。
今日に限ったことではなく、高速道路では深夜でも覆面パトカーを見るようになった。
うーん、前はこんなに多かったかなぁ? 特に深夜なんか高速でパトカーを見たことがなかったんだけどなぁ。
かくいうボクもここ一年で 2 回ほど止められている。1 回目は明らかにボクの違反だが、2 回目はボクの出していた速度と警官が言った速度が食い違っているという事も起きている(2 回目は警告で終わった)。
龍英から、最近寸借詐欺やスリなどの検挙率が下がっていると聞いた。
そもそもそれらを検挙するには現行犯でなければならないのだが、彼らのような犯罪のプロを見抜ける警官が育っていないのだという。そこへ例の団塊の世代の退職も相まって、捕まえられなくなり、検挙率が下がっているらしい。
もちろん原因はそれだけではないのだろうが(犯罪の多様化、素人も犯罪をするようになった、外国人の増加などなど)。
で、ボクの勝手な妄想なのだが、交通違反の取り締まりを強化することによって、検挙率を少しでも上げようとしているとか? そういうことはないだろうか? まぁもちろん被害妄想に近い考えなんだろうけど……それにしてもうーむ、交通違反を取り締まったり、自転車をいちいち止めて職務質問するよりもやるべき事ってあるんじゃないかなぁ?
単純に日本の警察機構が時代について行けていないのではないだろうか。
そしてその警察力の低下は、まわりまわってボク達の生活に充分影響してきているんじゃないかなぁ。
#comment
29 October, 2008
また猫が来た
弟が、彼の勤め先の人の猫を預かってきた。
以前も預かった猫である。
まだ若者らしく、遊びたい盛りで、家中をかけずり回っている。
二匹いるので人間が相手してやらなくてもいいかなぁと思って放っておいたというか、ボク自身、かまっている暇などないのだが……いろんなものの上に乗ったりしていて、結構ドキドキしている。でも前回預かったときはこれといって問題もなかったのでまぁ大丈夫かなぁなんて思っていたんだが……。
30 日にサーバを落とされる……orz。
ボクの自宅のデスクの上にはスピーカーが乗っているのだが、そのスピーカーをデスクの裏側に落っことしたらしい。裏側は配線のサルガッソ。たまたまスピーカーは電源タップの電源スイッチの上に落ちたらしく、サーバやルータなどの電源が一気に遮断されてしまった。また、耐震工事で塗ったばかりの壁に激しくスピーカーが激突したらしく、壁の一部が薄利。うわー……大損害だ。飼い主は別に弁償したりはしてくれないだろう。
動物を飼うのは難しい。
ボクは少なくともムリだと思っている。そもそも動物に自由に歩き回れる家ではないし、世話をする余裕がボクにはない。だから動物を不幸にしてしまう。ボク自身は動物は好きなんだけど……一緒に暮らせるような生活っていうのは確かにあこがれるなぁ。
- ぼくも動物好きなんですが世話とか色々考えると飼えないですよね(汗)ただ欲しかった幼い時が懐かしいです(オヤジ発言) -- ぼくかけ
- 仕事をリタイアしたら、飼おうかなぁなんて思っています。 -- たまきん
- あ~、あの日は何か手直しでもしてるのかな~って思ってました~。(笑) -- へぽかる?
#comment
28 October, 2008
W-ZERO3 の使い勝手あれこれ
ボクは PDA に W-ZERO3 のアドエスを使っているのだけれど、まぁ基本的にやりたい事って言うのは実現しているんだけど、使い勝手がいろいろ気になるなぁ。一番気になるのはタスクの切り替えとアプリの終了とアプリの起動。
Windows Mobile は基本シングル・タスクなので、画面上には一つのアプリしか表示できない。
でもだいたい打ち合わせではスケジュール帳を出したり、テキスト・エディタを開いたり、ウェブを開いたりしているので同時にアプリはいくつも起動しているのだ。だけどこれらをサクサクと切り替える方法が Windows Mobile にはない。
そもそもアプリを起動するのもいまいちなのよねぇ。正直スタート・ボタンからアプリを起動するのは面倒だし直感的じゃない。W-ZERO3 についてくるランチャーは自分で作ったショートカットを設定できないし……orz。
そしてなぜか Windows Mobile のアプリは終了がついていないものが多い。だから起動したら終了するには設定(コントロールパネルみたいなの)からタスク マネージャみたいなのを起動して、そこから終了したりしないといけないのだ……。
iPhone ってインターフェースどうなんだろ。気になるなぁ。
とりあえずボクは次世代 PHS に期待かなぁ。来年にはそれに対応した W-ZERO3 の後継とか出ているといいなぁ。
#comment
27 October, 2008
携帯紛失事件
長らく携帯電話を持っていなかった秀吉が就職とともに携帯電話を購入。
まぁそれで以前から携帯の機能についてあれこれとメッセでやりとりをすることがあったのだけれど、その中でおサイフケータイの話題がちらほらと出る。これは他の人にもよく言われるんだけど、「なんでたまきんはあんなに新しい物好きなのにおサイフケータイ機能を使わないのか?」っていう話。
実はボクは携帯電話の扱いがぞんざいなのである。
すぐどこかに忘れたりする。まぁそれで永遠に紛失したことは携帯電話を持つようになってからないのだが、短期間行方不明になることはよくあるのだ。
一番多いのがご飯を食べに行った先に置いてくると言うもの。
そもそもボクは鞄を持ち歩くのが嫌いで、両手があいていないとイヤな人間なのだが、かといってポケットの多い服を着ているわけでもない。ポケットには財布とハンカチを入れるくらいで、車のキーと携帯電話は常に手に持って歩いているのだ(汗)。それって結局両手がふさがってるじゃん、と言われるとそれまでなのだが……だから車のキーはいつも会社に置きっぱなしだったりする。どこかに車で出かけるとき、初めて鞄と一緒に持って出るが、駅前に買い物に行くとかご飯を食べに行くといった用途では、キーは事務所に置きっぱなし、携帯電話だけ握って外に出るのである。
そしてそのまま用事を済ませた先に携帯を置いてくるのである……orz
そんなわけでおサイフケータイ機能を有効にしたら、お金も一緒に置きっぱなしにしてしまうのである。
だからおサイフケータイ機能は使うと便利そうだなぁと思いつつ、使えずに現在に至る。
ちなみにこの三日間(土曜日から月曜日)、また携帯をなくした(笑)。
今回は車のシートの下であった。
土曜日から事務所でも家でも一人だったので、他の人に携帯電話を鳴らしてもらうということが出来ず、鳴らして位置を確認することが出来なかったので、さっぱり見つからなかったのである。う~ん、やはり小さなガジェットだけを入れられる鞄を持ち歩いた方がいいのかなぁ……。
- 馴れないから持ち歩いて行った鞄を用件先で忘れる方に一票。 -- ken1?
- 充分あり得るからシャレになってない(ぉ -- たまきん
#comment
26 October, 2008
東池袋大勝軒 夢現家
深夜、おなかが空いたのでおなかが空いていそうな人に声を掛けてみた。
その人も空いていると言うことなので、とりあえずその人の住んでいる調布へ。
調布は詳しくないが、深夜ともなると飲み屋くらいしかやっていないのは想像に難くない。あとは焼き肉屋。でも焼き肉屋はちょっとヘビーすぎる。ラーメンくらいがちょうどいいなぁと思っていたのだが、調布駅近辺のラーメンはどこも閉まっていた。
で、南側をうろうろしていたら、まだ明かりのついているラーメン屋が。しかも大勝軒(笑)。大勝軒と言えばよるは早いというイメージがある。東池袋のもそうだったし、江古田駅前店も夜の 20 時には閉まってしまう。だから夜遅くまでやっている大勝軒なんて……とちょっと思ったが、興味もあったので入ってみた。
こちらも味噌味があった。
というわけで早速注文。
味は江古田駅前店よりも魚の味がすごい。魚粉がふんだんに使われている感じ。
味噌の味が消えちゃってる気がする。
あと麺が違う。大勝軒のスパゲッティみたいな西山麺ではなく、なんか角い(?)感じ。ちょっとちぢれているせいか、スープがよく絡んでしょっぱい! 割スープで薄めてから食べた方がいいくらい。
でも煮干し出汁をシブくなるまでとって、苦渋いスープってことはなかった。
営業時間は深夜の 3:00 まで。調布でラーメンに困ったらここに来よう。
#comment
25 October, 2008
とはいえ……
けっこう事務所に詰めていたり自宅で作業していたりと仕事三昧だったので、日記に書くことがないのよねぇ。
まぁだから忙しさにかまけて、日記も更新してないんだけどー。
1 週間風邪で動けなかったのは非常に痛くて、いろいろな仕事が遅延中。
方々に迷惑を掛けている。
とはいえ、10/17 のすとーんと落ちたやる気も、復活していない。
このやる気が落ちた理由がこれまたわからない。何かいやなことがあったわけでもないし……これはこまった。
#comment
24 October, 2008
おいおい、10 月が終わろうとしてるよ
なんとか仕事再開。
やばい……かなりたまってる。
何から手をつければいいのか……どれでもいいからとりあえず手当たり次第にやらないと。
- 体調はお戻りになられましたでしょうか。色々お忙しいでしょうかくれぐれも体調にはお気をつけください。ところで、下の退部届けの書類は何かは有るのでしょうか? -- シロナガス?
- 一気に寒くなってきてますから、風邪等に気をつけてお仕事頑張って下さい! -- 阿修羅?
- ご心配をおかけしてすみません、忙しくて更新どころじゃなくて……。生きてます。これから更新します。 -- たまきん
- よろ… -- L.Entis
#comment
23 October, 2008
おっなんだ? 床ずれか?
背中が痛い。
あと尻が痛い。
腰も痛い。
腰だけ痛さの種類が違う。仰向けで寝すぎ!
熱はなんとか下がった。
これでもう上がることはないだろう。
だが鼻水がすごい。
相変わらずティッシュはどんどん消費されていく……orz
#comment
22 October, 2008
熱のピークは越えたか?
熱が下がり始める。
喉と鼻がひどい。
喉は痛いだけじゃなくて、痰がすごいからんで、うまく声が出せない。
鼻はあれだ! 一日でティッシュが一箱なくなったwww
ヲレはオナニー覚え立ての坊やですかっ!?(ヲイ
#comment
21 October, 2008
まだまだ
まだまだ寝込み中~~。
大丈夫かっ!?
いや、大丈夫じゃない、いろいろな意味で。
#comment
20 October, 2008
寝込み中
寝込み中~~~~~~~~~。
#comment
19 October, 2008
寝込み、二日目
そして、寝込み二日目。
でも 18:00 から、実家に戻る人の送別会が上野である。
23 人も集まった。
すごいなぁ。
実家に戻っても、引き続きがんばってください!
いろいろ懐かしい面々にも会うことができた。
皆さん活躍していてなにより。
ボクもがんばらないとなぁ……でも風邪で全然テンション上がらず。
でも流行ってるみたいで、ボク以外にも風邪の人が何人かいた。
燃費
給油:46.48L(走行距離:570.7km/燃費:12.1996579734km/L)
単価:158 円 /L(ハイオク、セルフ、昭和シェル、東京都杉並区井草)
#comment
18 October, 2008
あ゛──────
そして風邪引いた。
寝込み中。
今回のは喉がすごいな。
つーか、木曜日か? 風邪引いた社員が来て、それがそのまま伝染ったっぽい。
うーん普通にいっぱい空気中にいるんじゃないのか、おまえら??
で、変な夢を見た。
一つは 1 週間くらい前の夢なんだけど、携帯の通知してくる名前と実際に電話に出る相手が違うっていう夢。最初はバグかなぁなんて思ってたんだけど、その人から「俺のかける相手、かける相手、違う人の番号だって言われるんだよ」って相談を受けて、調べた結果が携帯電話は先頭の 10 桁しかチェックしてなくて、その人と最初の 10 桁が同じ人で、登録番号が若い人が別にいてそっちが表示されていたというオチ。
ありえねぇぇぇぇ!
で、今日見た夢は駐車場に車を預けたんだけど、戻ってきたらその車がばらばらに解体されてたって夢。しかも立体駐車場だったのに、更地になってる(笑)。駐車場の人に聞いたら、駐車場を建て替えることになって、中に入っていた車も全部バラしたとかww
で、駐車場の人と一緒に自分の車を組み立てているところで目が覚めた。
なんでこんな夢みたんだろう。
新型オデッセイが出て、それに心がちょっと浮気してしまったからかしら?
- 最近、風邪流行ってるみたいですね(汗)風邪が流行ってるってなんか嫌な表現だな(関係ない)御大事に -- ぼくかけ
- 私もなんか喉がいがらっぽいです。カラオケ行きたいよー(関係ない)。 -- ときたみ
- なんとか生きてます。仕事がたまってます! ヤバいです!! orz -- たまきん
#comment
17 October, 2008
あーだめだ
すとーんとやる気がおっこちた。
なんだこれは……?
仕事いっぱいあるのになぁ……。
#comment
16 October, 2008
15 October, 2008
なんだこれ
またまた、なんだか変な spam が来た。
っていうか正直ターゲットが解らないww
昨日仕事帰りインドがやってるカレー行ったんだけどカレー注文したらスプーンがついてこなくて本格的なんだとか思って手で食ってたら半分くらい食った時にインド店員からすげ申し訳なさそうなしてスプーン持ってきたそして BJH pOH BJJjp QieSH 情報メール配信拒否はお手数ですがこちらまでお願いします削除には時間がかかります
エンコードに失敗しているようなので、ちょっと読みやすくしてみた。
昨日仕事帰り、インド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、カレーを注文したらスプーンがついてこなくて、本格的なんだとか思って手で食ってたら、半分くらい食った時にインド人の店員が、すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。
そして BJH pOH BJJjp QieSH 情報メール配信拒否は、お手数ですがこちらまでお願いします。
削除には時間がかかります。
特に URL への誘導もないし……いまいち目的がよくわからない spam だなぁ。
と思ったら、これは 2ch のこぴぺらしい(このへんとか)。
まったく謎だ。
#comment
14 October, 2008
今回の旅行の四方山話
今回の旅行は東北に詳しい父が一緒にいたこともあり、なかなか充実した旅行であったと思う。そもそも彼が三カ所以上の紅葉の場所を知っていなければ、あの渋滞に巻き込まれていただろうから。そんなわけで、写真もいっぱい撮れたし、よい旅行ではあったのだが、ところ変わればという言葉があるとおり、いくつかおもしろい話があるので、まとめてみた。
東北の温泉は、熱い!
飯坂温泉というのは実は去年も行っているのだが、ここではやはり観光客と地元の人との温度の戦争は現在でも繰り広げられているようだ。というのも、ボクがこの温泉に入っていて、水の薄め方を弟に説明していると、いきなり地元に人が割って入って、そこから冷やすのはよくないと言い出したのだ。
ボクはべつに水で埋めようとしたわけではなくて、埋め方を弟に話していただけなのに、この反応の早さはすごい(笑)。それだけここのお風呂は熱いということだろう。おそらく多くの観光客が水で埋めてしまうのだと思う。
しかし熱いのは何も飯坂温泉だけではない。ボクらが泊まった岳温泉のお風呂も、風呂釜の温度は 47 度である。正直、入れたもんじゃない(笑)。ボクは熱いお風呂が好きな方だが、それも 45 度まで。しかもだんだんと 45 度にするから平気なんであって、最初から47度もあったら体を洗うのも難しい。しかしボクらが泊まった場所はなんと夜になると水が出ない!
シャワーも源泉と水を割って温度調節する仕組みなのだが、水が出ないから源泉の熱いお湯でそのまま洗うしかない。体はまだ平気だけど、顔とか頭はかなり厳しかった……orz
そんなわけで、東北のお風呂は江戸っ子のそれとは較べものにならないくらい熱いようだ。
住宅街にたたずむ「魚菜草」
写真でしか紹介しなかったが、二日目のお昼に食べに行った「魚菜草」はなかなかすごいお店。ここは山菜を独自に調理して出すお店で、肉は一切なし。出るとしたらイワナや鮎などの川魚のみ。
お店も一見、普通の家。
老夫婦二人でやっているようだ。
ここの調理はかなり凝っていておもしろい。
が、残念ながらボクに山菜の知識がないので、さっぱり何を使っているのか解らない。そのときにざっと説明はしてくれるのだけれど、名前の知らない植物ばかり……orz。結局写真でも、詳しく書くことはできなかった。
味は薄味で、関西風な印象を受けた。
どれもしょっぱくなく、山菜の味を楽しむことができる。
正直、ボクではこれらの山菜の味をうまく言葉に表現することができない。ただ、野菜臭くもなく、調味料一辺倒でもなく……。でも歯ごたえはやっぱり山菜だ。なんと言っても繊維が強い。なので食べやすいかというとそういうわけではないのだけれど、その食感もまた楽しめるんじゃないかなと思った。
ちなみに要予約。
たまたまボクらは、予約が入っていない時間帯に行ったため、入ることができた。
田楽の満田屋
こちらは初日に行ったのだけれど、もともと味噌屋さん。
店内には味噌や醤油を作っていた時代に使っていたであろう巨大な桶に品物が入れてあったりしてなかなかおもしろい。
こちらはメニューをいただくことができたので、写真でも詳しい説明が載っている(汗)。
驚いたのが味噌の種類と具がマッチしていることだ。
何にでも甘味噌を使えばいいと言うわけではないらしい。
そしてこれらは全て炭で焼いているのよね。
#comment
13 October, 2008
12 October, 2008
11 October, 2008
10 October, 2008
うだうだ
ちょっと無気力……orz
ぼーっとしていたら一日が終わってしまった。
仕事はしたにはしたんだけど、なんかプログラムの指示をちょこっと、原画さんへの指示をちょこちょこっと。
インド料理 KALIKA
江古田は駅の北側よりも南側の方が食べ物屋さんは充実しているんだけど、北側にも隠れた名店がけっこうあるらしい。で、事務所の人が「北側にもインドカレー屋あるよ」って話になって、行ってみた。名前は KALIKA。
味はいつも食べに行くマサラと言う所があるんだけど、あそこよりも本格的かも。
値段はマサラより高い。同じ種類のカレーが 100 ~ 200 円くらい高いかなぁ。
でも具だくさん。
野菜もいっぱい入っていて、食い応えがすごくあった。
下の写真は珍しいので撮ってみた。
インド風餃子 | 豆のお菓子*1 | | |
#comment
09 October, 2008
10 月の上旬が終了
早いなぁ、10 月入ったと思ったら、もう上旬終了だよ。
振り返ってみると、仕事量がががが!
いや、いつもそんなことばっかり言っているような気がするんだけどね。
困ったもんだ。
体調はあまりよくはないが、とりあえず動けるようになったので職場には行った。
食欲がいまいち。
よし、これを機に痩せるのだ!(ぇー
でも今は、馬肥ゆる秋なのだよなぁ。
- 焼き芋のおいしい季節です。 -- ときたみ
- 最近寒くなってきました。体調に気をつけてください。 -- 咲良?
- ときたみさん>
焼き芋食べたいですなぁ。でももうちょっと寒くなってからかなぁ……。 咲良さん> ありがとうございます、実は結構元気です!でも油断大敵、体調管理には気をつけようと思います。 -- たまきん
#comment
08 October, 2008
倒れてました
さすがに疲れた~~~。
それにしてもいつの間にか涼しくなったねぇ。
朝晩はひんやり。
というわけで、一日中寝込んでおりました。
締め切り 3 ヶ月オーバーはやめてほしいなぁ
さて、江古田事務所では二つのプロジェクトを見てきたわけだけど、シナリオに泣かされたプロジェクトであった。去年ボクが作成したスケジュール表によると、1 本目は 3/31 シナリオ・アップ予定で、もちろんこの通りに行かないのは重々承知していたので 4/30 が Dead 。でももちろんサバは読んであって、6/30 まで大丈夫なようにしてあった。
ところがあけてびっくり玉手箱。結局ピンチヒッターにボクが入り、シナリオがアップしたのは、8/20 だ。実に 3ヶ月 と 20 日遅れ。
もう一つは 6/30 アップ予定となっていて、これは 8/31 に上がれば体験版だって発売 1 ヶ月前にリリースできる予定だった。ところがこちらもアップは 10/6 。一つ目の方はライターの降板という論外の出来事まで付いてきた。
正直、つらい。
何がつらいって、2 ヶ月の猶予をオーバーするのがつらい。
二つ目なんてシナリオ・ライター二人もいるんだよ?
それで 2 ヶ月オーバーってどうよ?
江古田事務所は、1 本 8 ヶ月でゲームを作らなければならない。2 ヶ月の猶予が限界なのだ。これ以上猶予は用意できないし、これを超えたら広報展開もままならないのだ。
1 本目も 2 本目も結局体験版が発売 1 ヶ月前に出せなかった。
これって致命的なんだけどなぁ。
広報しようにも広報できないよ……orz
まぁもう一つ、バストショット背景が上がっていないってのも問題なんだけどね。
これのせいでイベント CG も遅れているし、たとえシナリオが 6/30 に出来上がっていたとしても、体験版で表示する背景が存在しない。背景が遅れてゲームが上がらなくなるというケースも初めてだ……。
- お疲れ様でした。って、まだまだこれからが大変なのかな。 -- ときたみ
- ボクはもう、実作業に関しては手を貸しませんけどね(笑)。 -- たまきん
#comment
07 October, 2008
台本提出
台本の印刷が終わったのは、昼も回って 15:00 だった。
攻略可能キャラの台本は 1058 ページ。これが 4 冊と、音声ディレクタ用に 1 冊で計 5 冊。これだけで 2590 ページ。
Askul の 5000 枚入りの箱が一つなくなろうとは……。
今回、攻略可能キャラクタだけ、スタジオの希望もあって全ての台詞を印刷したのである。「え、普通全部印刷するんじゃないの?」って思うかも知れないが、今までは該当するキャラクタが喋る部分とその前後 20 行程度をピックアップして台本化していたのだ。
だけれど今仕事をしてもらっているスタジオさんは、声優さんに関係ないシーンも全部読ませてストーリー全体を把握してもらうという考え方を持っていて、端折った台本では NG なのだった。
どれくらい差があるのかというと、今回一番台詞が多いキャラが、3100 台詞なのだが、以前作った「いろは」という作品の夕奈というキャラは 5000 台詞。
夕奈の脚本のページ数は 768 ページで、1058 より少ないのである。
全部入りの恐ろしさを目の当たりにしてしまった(汗)。
そんなわけで、うずたかく積まれた A4 の紙束をキャラごとにクリップでまとめ、それを段ボール二箱に詰め、渋谷にあるスタジオへ。それから土曜日からずっと徹夜でがんばったライターを自宅まで送り届け、ボクも 19:30 家に到着。
さっとシャワーを浴びて、爆睡~。
#comment
06 October, 2008
プチ修羅場 2
引き続き、プチ修羅場中。
指定が進む進む(笑)。
バストショット(立ち絵)指定に、BGM 指定、おまけに新プロジェクトの冒頭のシナリオまで少しだけ書いたりとか。このプロジェクトは別にボクがシナリオをやるプロジェクトではない。ただ原画家さんに作品の雰囲気を伝えないとなぁ、と思って書いた。
なんだかんだで日付変わって 7 日の AM3:00 頃、シナリオがアップ。
これから台詞に音声ファイル名を付け、台本を作成しなければならない。
印刷が終わるのはお昼頃かなぁなんて何となく思う。
本来ならば、6 日はスタジオに台本を持っていかなければならない日だったりして(ぉ
#comment
05 October, 2008
プチ修羅場でした
江古田事務所で待機状態。
と言うのも、例の色々問題が発覚したプロジェクトのシナリオの締め切りだったからだ。とはいえ、この場においてボクの作業というのは実はない。じゃぁなんのためにいるのか? それはただ単純に徹夜でがんばっているスタッフと一緒にいるためである。
たとえ自業自得で徹夜をするハメになっても、人間は「どうして俺だけが徹夜を……」と思ったりするものである。端から見ていれば「自業自得でしょ」「おまえのせいでしょ」の一言で終わるがしかし、同じ立場になったら「自業自得でしょ」と言ってる人だって、「どうして俺だけ徹夜を……」と思うはずだ。
そう思わない人は、そもそも自業自得では徹夜にはならない(他人のせいで徹夜になることはある)。
だから徹夜になった人に任せっきりにして一人にするのは良くない。
その人に鬱陶しがられようが、いやがられようが、余計なお世話だと言われようが、ボクは一緒にいるようにしている。その方がその人も(たぶん)安心するだろうし、何よりも自暴自棄になって仕事を上げなかったりすることがあるから、その人自身への監視にもなる。
また、上司として差し入れをしたりするのも大事だと思っている。
でも、けっこうこっちの精神状態も割と不安定になるのよね。
もちろん待機している間、ボクはボクで別の仕事をしているわけだけど、「あとどれくらい?」「まだ終わらないの?」「スタジオにじゃぁ、言い訳考えるよ?」などとボク的に精神力を使ってしまうのである。なのでボク自身の仕事があまり進まなかったりする……orz
まぁそれでも別プロジェクトのシナリオを読んだり、新規プロジェクトの指定を書いたりしていた。
その中でもやっぱり BGM の指定を作るのは面白い。この辺はいつかまとめてコラムにしようと思っているんだけどねぇ……。
というわけで、この日も結局事務所に泊まり。
夜 21:00 頃、お風呂に行ってきたぐらいかなぁ。
#comment
04 October, 2008
あぶくま天然水
オフィスの水道というのは、とにかく飲めたもんじゃない。
これは C's ware 時代から感じているのだが、ただ一度わかすとだいぶマシにはなる。まぁそれはさておき、10 年以上前からボクは会社での水はミネラル・ウォーターを買っているわけだが、前の池袋の職場まではボルヴィックを使用していた。
前の事務所に移ってから、財宝温泉の飲料水を知り、しかもこっちの方が届けてくれるし、1 箱が 20L も入っていると言うことで、これを愛用していたのだが、秀吉が「あぶくまの水がうまいぜっ」って強く勧めるので注文してみた。
彼はおそらく、あぶくま洞に行ってきたときにこの水を知ったんだと思う。
で、この水、確かにおいしいんだけどクセがなさ過ぎる。
すごく柔らかくて、味もマイルドなんだけど、のみやすすぎる。
財宝温泉の水もけっこう柔らかいんだけど、それにも増して柔らかいとは……。ちなみに柔らかいという表現をしているんだけど、実はよくわからない(汗)。水道水だと喉を刺すような刺激があるんだけど、この手のわき水がそれがずいぶんと穏やかになるって感じ? 味はもちろん塩素っぽいのは一切ない(当然か)。
ただ、多分にプラシーボの可能性あり! はっきり言って(汗)。だって、実は水道水かもしれないもんねぇ。
またウェブサイトを作ってみる
友人の願いで、ちょっとしたウェブサイトを作ることになって、それを作っていた。
実は 7 月中に作る予定のものだったのだけれど、例の 9/11 のマスターのせいですっかり後回しになってしまった。
今回も CSS からつくる。
とはいえここ最近、いくつかメーカーさんのサイトを作ったおかげで、ボクの CSS ライブラリが充実してきていて、今回はかなり楽に作れた。デザインもすんなり頭の中には浮かぶんだけど、なかなかそれをちゃんと表現できないのよねぇ。
ボクの CG の腕が悪いのか、そもそも思い浮かんでいるデザインというのは、実は思い浮かんでいるうちに入らない漠然としたものなのか……。
でもできあがって思ったんだけど、やっぱアレだね、アニメとかゲームっぽくなっちゃうね、ボクが作ると。結構まじめなウェブサイトなんだけど……なかなか難しいなぁ。
- 私は通風の気がある(とこないだ健康診断で言われた)ので、ボルヴィックを一日1.5L飲んでます。やっぱり水道水はまずいですよ。多摩川とか江戸川(だっけ?)とかの水だからしょうがないといえばしょうがないですけどね。でも、こないだ北海道で飲んだ水道水はうまかったなぁ。 -- ときたみ
- 通風ですか。ボクの周囲にも何人かいます。ひょっとして、流行ってる(汗)? 水はとにかくこまめに買うのが面倒なので、上記の通販からまとめて注文してます。ためておけば非常用にもなりますしね。あと都市部以外の水道水はけっこう侮れないですよねぇ。でも最近は地方でのゴミの不法投棄がすごくて、水道水も安全じゃないとか聞いたりもします……。 -- たまきん
- 近所のスーパーで買えば明らかに安いんだけど、水を抱えておっちら出社するのはいやなので、結局会社のそばのコンビニで買ってしまいますね。あと、ためしにコントレックスを飲んでみると硬い水ってのがわかりますよ。硬くて飲み込めやしねえ。 -- ときたみ
- 仕事で上海に滞在していた時に住んでいたマンションで、水道水が赤さびの色をしていた事+同僚がその水で歯を磨いただけで酷い腹痛にうなされたのを目の当たりにしてからは「不味いのがなんぼのもんじゃーい!」という気持ちになりまんた。 -- 阿修羅?
- すみません、いろいろ修羅場ってて、返事が遅くなりました。
ときたみさん> 会社の近くでスーパーを開拓するとか! ちなみにボクは硬水は普通に好きだったりします(汗)。 阿修羅さん> 日本の上水道は江戸時代から世界一と言われていますね。しかし目に見えて色が変わるほどってのはすごいですね~。 -- たまきん
#comment
03 October, 2008
02 October, 2008
牛久→江古田の下道を考える 2
ドライブ日和!
そんな言葉がぴったりのさわやかで良い天気だった。思わずどこか山の方へ遠乗りしたくなるような、そんなすがすがしい空気。ちょうど牛久さんの所に行く予定だったので、少し報われた気分。一日中事務所にこもっているよりは良いもんね。
しかし気温の方は結構涼しい。っていうか、牛久寒いよ(笑)。
というのも、あまりにも気持ちいいから窓開けて走ってたのね。外環も窓開けて(汗)。でもさすがに常磐道に乗ると 100km/h で走るので窓を開けているわけにも行かず、仕方なく閉めたんだけど、つくば牛久 I.C. で高速を降りたので窓を全開にしたら、明らかに東京と温度が違う。ひんやりとした風が入ってくるのだった。
閑話休題。
夜 22:00 を過ぎると、牛久から東京方面へ戻るには高速を使うのがコスト・パフォーマンス的にも良い。ETC で高速料金が半額になるからだ。牛久→江古田は下道で 1:30' ~ 2:00' かかる。一方、オール高速では 1 時間かからない*2。
でもさっさと帰りたいとか次の仕事が待っていて時間がないとかいう状況をのぞけば、高速道路はなるべく使いたくないとボクは思っている。
理由は飽きるから(笑)。
それよりも周囲の景色を見たり、新しいお店を発見したりと信号に引っかかりながらストップ&ゴーを楽しむ方が運転する身としては嬉しいのだ。高速で時速 200km 以上出して良いって言うなら、高速でのおもしろさもあるだろうけど、残念ながらそんな道路は日本にはない。
牛久→江古田のルートはいろいろ試行錯誤して試しているんだけど(その件に関する以前の日記)、都内に入ってからは結局 R4 →環七というルートに落ち着いた。それまでは草加の方を回ったり、竹の塚近辺の裏道をちょこまかと行ってみたりしたんだけど、この辺はどこも車が多い(汗)。なので、草加駅前から一気に南に下って、R4 に出るとそのまま素直に R4 を環七まで南下。
午後になれば上り線は逆に空くので、R4 の交通量をあまり気にしなくても良いというわけである。
音楽メモ
http://www.soundsonline.com/Symphonic-Orchestra-Platinum-Plus-Complete-pr-EW-177.html
アンサンブルの PCM 音源。$1200 らしい。
低域から高域まで、かなり生々しい音を出してくれる。
あと各楽器の厚みもなかなか。
#comment
01 October, 2008
DVD リッピングと h264 のリエンコードをやってみる
というわけで、24'30" の DVD アニメを圧縮してみた。
タイトルはルパン三世 Second tv.。
フォーマットは h264 で、ノイズリダクション有り、640x480 の 24fps。
圧縮サイズはだいたい 170MB ~ 220MB。
気づいたんだけど、セルのアニメとフルデジタルのアニメでは圧縮率が全然違う。まぁ予想はしていたんだけど、セルの方が圧倒的にファイル・サイズがふくらんでしまう。そこでノイズ・リダクションなどを入れて、なるべくモアレやムラをなくしてから再圧縮処理を行う。
本当は彩度についてもいじりたかったのだが、やるとセルの味がことごとく消えて、CG っぽくなってしまうのであきらめた。
で、リエンコード時間だが、なんと 18 分。
全く同じ設定で、Pentium 4 3.0GHz(Prescott PC3200) で 1 時間 20 分 ~ 30 分かかっていたものが、たったの 18 分。ありえねぇ……そんなに違うか?? 動作クロックは新マシンの方が遅い( 2.83GHz)。並列処理はマザボも含めてかなり性能向上しているとは思うが、しかし 5 倍も違うかね……orz。
しかもありがたいのが、裏でエンコードしててもさっぱり重くないこと。つまりエンコードしながら仕事ができる。前のマシンではこうはいかなかった。
ちなみに CPU 使用率は確かに 100% にならなかった。40% ~ 70% あたりを行ったり来たり。これに関してはいろいろ調整してみようと思う。
だが DVD リッピングの速度は遅い
ところが DVD リッピングの速度は自宅のマシンの方が速かった。
自宅マシンでの DVD のリッピングは、最大で約 13 倍~ 14 倍、20MB/sec を超えるのだが、新マシンでは 13MB/sec 前後で上昇が止まってしまった。しかも自宅マシンはパラレル IDE、新マシンは SATA なのに……う~ん、これはどうしてだろう?
なんか悔しいなぁ。
プスンプスンと音を立てて?
枕元においてある予備機の HDD が逝った。
いきなりマシンが固まって、キーボードもマウスもきかなくなって、なんだなんだと大慌て。ヘッドフォンをしていて気づかなかったんだけど、ヘッドフォンを外すと HDD から異音が。
短かったなぁ……。
復旧させる気力もなし(ぉ
とりあえず放置することにする。
#comment
|