駆け足、海のなかまたち![]() 午前中に起き出して、科博の哺乳類展 この日の展示内容は「海のなかまたち」と付いている通り、海に住む哺乳類の骨格標本や剥製の展示。 ただやっぱり海にすむ哺乳類は、そもそも陸上に較べて絶対的な種類が少ないのか、「陸のなかまたち」よりも展示物は少なく、わりとアッサリと終わってしまった。会場内は自由に動けるけれども、最前列に立つのは難しかった。読み応えのある展示もたくさんあるのだが、正直読んでいる余裕がない(汗)。結局 2 時間ほどで一周してしまった。 なんと言っても子供が多いというのがよい。 電車さて、この日は電車での移動だった。車を車検に出しているからである。 ちなみに運賃は初携帯 SUICA(笑)。 あと、ボクの人混みの慣れてなさ加減が非道い。人混みの中を進むにしても、周囲の速度の予測が出来ずに立ち止まる事がしばしば。ずっと歩き続けていられない。さらに周囲の人の足に自分の足が触れることも多かった。昔──と言っても学生の頃だけど──早歩きで余裕でこの中をぬっていけていたのになぁ。 #article |