これらのキーワードがハイライトされています:カテゴリ: グルメ
同心房
江古田にはびっくりラーメン
ってのがその昔あって、これはそのあと一番ラーメンとかいうのになって、その後潰れた。何が入るのかなぁって思っていたら、中華料理屋が入った。
同心房という名前。
メニューは中華料理屋のオーソドックスなものは何でも揃っている。値段も安め。
祥龍房を彷彿とさせる。
が、味はイマイチだった。ブログとかだと評価高いんだけどね。う~ん、なんでだろ。
ただチャーハンに付いているスープを飲んだ感じだと決して悪くないんだけどね。塩気を使わなくてもしっかり味がするスープを作っているのに、青椒肉絲はひと味もふた味も足りない感じだった。棒餃子は業務用だと思う。紅虎や万豚記でも使われているヤツね。あと一皿の量が多い! これは学生にはありがたいかも知れないねぇ。
味に関しては、もう何度か来てみて、他のメニューを試して見るべきかなぁと思っている。
 |  |
スパイシーチャーハン | 青椒肉絲 |
ウクライナ
今日、自分でシナリオ打ってて、吹いた科白。
「不味く感じちゃウクライナのよ!」
読み返したとき、首をかしげてしまった。ウクライナ
!? なんで!?
正しくは「不味く感じちゃうくらいなのよ!」でした(笑)。
#article