我が家に葉山のスイカが届いたのだが、これが巨大すぎて我が家では食べきれない。 そこで弟家族を呼んで、半分引き取ってもらう事になった。 で、そのとき、弟と飯に出た。どこ買い美味しい所と言われたので、夢飯に行くことにした。弟の嫁さんがアジア方面をよく旅行に行くらしいので、この店に決めたのである。
過去の夢飯の記事 2008/12/28 2010/7/23 2011/2/02
5 ヶ月ぶりか~。 ちなみに、ランチタイムとか関係なく、メニューは同じだった。そして人も多かった。ボクらが入ったときは 4 人掛けのテーブルが一つと、二人がけのテーブルが一つしか空いてなくて、カウンターも他の席も全て埋まっていた。
夜、ちょっとした集まりで八王子の万豚記に行くことになった。 万豚記の八王子店はボクにとっては割と特別なお店で、15 年近いつきあいになる。その間に万豚記は東京の至る所にできたのだが、ボクにとってはこの八王子店がもっとも美味しく、もっとも好きなお店なのだった。 調理人の顔は今でも覚えており、中国人の二人組みがいつも鍋を握っていた。 今日はそのうちの一人には会うことが出来て、とても嬉しかった。 八王子店はメニューがめまぐるしく変わるので、来るたびに新しい味を味わえる。それでも 15 年前から変わっていないメニューも存在する(タクシー飯とかチャーシューゴロゴロ炒飯とか)。すぐ出てくるし、味は濃いめだけどきっちりしているし、とても美味しかった。
でも食べログだと 3 点いってないんだなぁ……う~ん、美味しいのになぁ。
#article