これは、だいぶRMT業者の中の人が書き込んでそうだなぁ~w
まぁ、想像でしかないけどwwhttps://t.co/U9FbDCpFsY
「フリマアプリ「メルカリ」、ゲームのアカウント売買を解禁していた」#メルカリ #RMT— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) November 4, 2016
RMT の話。
まー、何度かこの日記でも触れたとは思うが……。
今回は RMT の話ではなく、法律の話。
ボクのツイートは、下記の記事に基づいて発言されたものである。
でね、この記事についているコメントがまた面白くてさ、「ゲームを提供している会社の規約は法律とは異なる」「法律の方が優先される」「法的には何も悪いことはしていない」という書き込みが結構あるのよねw
これ、RMT 業者の中の人が書き込んでるんだろうなとは思うんだけどww
ただここで言う「法に触れてない」という言葉は、何も RMT だけでなく、日常生活のなかでもよく聞かれる言葉だと思う。不動産業界、マスコミもしかり、外食産業、小売り産業などなど、法律ギリギリのことをやって凌いでいる業界はたくさんある。
ボクだってエロゲを作っているとき、法律ギリギリを攻める(笑い
内容しかり、モザイクしかり。とにかくギリギリまでエロく!
って頑張る。お客様のために!<マテ
なので RMT 業者が言うことも、まー、わかる。
結局、立場が変われば自分も RMT 業者と同じようなことをしているのかな、と、この時は思ったのだ。
でも本当にそうなんだろうか?
法律ギリギリを攻める、法に反していなければ何をしても良い、という言葉はどんな法律に使ってもよいとは思うのだけど、どんな状況で使って良いかは限られてくるような気が、ボクはしている。
例えばエロゲの場合、その名の通りエロを売りにしている。
なのでボクはなるべくモザイクの範囲を狭くしたり、アナルやヘアなどはモザイクをかけずに倫理機構に提出して、OK がもらえないかどうかを常に試している。女性器も一本スジならモザイクかけずに出して、NG をもらうこともよくある。
端から見れば、アホやなぁと思うかもしれないが、エロくなる為の努力はしているつもりだ。
音声なんかも隠語は最近はピー音(や、無音)を入れなくても良いのだが、嫌がる声優さんもいるため、OK か NG かを事前に確認して、OK な声優さんにはそのまま喋ってもらってたりする。
で、RMT。というか、まぁ、法律。
たとえばネトゲの場合、ゲーム会社が定めた規約はそのネトゲを楽しんでもらう事を前提に作られているはずだ。その中で RMT を禁止するべきとゲーム会社が考えたから、RMT 禁止となっているわけだ。
だが、法律は特に RMT への規制はない。
その法律(というか、禁止事項や約束事)がどうしてできたか、という背景を考えると、法に触れなければ何をやっても良いという風にはならないのではないか。しかしながらそれを咎める方法は現状、世論以外はないのではないか。
ただこの世論も問題で、たとえばバチカンにマクドナルドが出店するのを市民が反対したため、出店できなかったっていう事件があったんだけど、マクドナルドはバチカンの指定する景観や販売方法の法律をちゃんとまもって準備してきた。それが地元で反対が起こっただかなんだかで、結局反故にされてしまった。法律を守っているのにそりゃないよって話だ。
あぁ、結果的に何が言いたいか解らなくなってきた(笑)。
そうなんだよ、そもそもこの記事を書き始めたときは、「法律に触れてなければ何をしてもイイ」という理屈を否定したかったんだよ。でも色々書いていたら、それぞれの立場での主張にしかならないと言うことに気付いた。それだといつまでも平行線だし、争いごとになってしまうので「法律ではこうしましょう」と決められている。だから「法律に触れてなければ何もしてもイイ」というところまでは主張する。そして世の中はそれで動いている。
まぁそんなわけで、今回はボクの浅はかさが露呈されたということがよく解ったと言うことで(^^;
- 今夜のヘビロテ -> Twisted Dragonhly / Kenmochi Hidefumi
ギリギリまでエロく>素晴らしい!感動しました!(結構本気で)
法律関係は良く分からないですよねぇ、保護されている権利でも権利の濫用は禁止とかありますし。
マックの話でコレを思い出しました「余目町個室付浴場事件」
風俗店の認可がきちんと通った後に、地域住民が反対して
風俗店の営業を阻止するためだけに、近くに公園を建設させた事件
http://www.administrative-fp.com/2013/05/blog-post_19.html
ただ、↑は公園の設立目的が不純だったので風俗店側が勝ちましたが、行政の後出しするのはOKっていう。
http://www.administrative-fp.com/2013/06/blog-post_12.html
だいぶ理不尽ですね。
あと、労働市場は「法に触れていても、本人に文句言わせなければイイ」なような(昔からのような)w
ナニワ金融道だったかな……なんの漫画か忘れましたが↑そのまんまの話がありました。わりと常套手段なのかもしれませんね……。道路の方はなんかこう、落としどころがないもんですかね……。土地買収費用の中にあらかじめ含めておくとか。