桜鍋を食べに行く

人間に食べられるために生まれてきた家畜たち。牛さんや豚さんや鴨さん羊さん等々。彼らは人間が突然いなくなったら絶滅するしかない。人間に飼育されないと生きていけないからだ。
けれど、生物には『変化できる』機能がある。おそらく大多数の家畜は絶滅してしまうかもしれないが、その確率は 100% ではない。意外な適応力や突然変異などを経て、人間に飼育されなくても生き残れる種がいるかもしれない。

というのが↑のツイートの元のアイデアである。

下の写真はお昼を買いにマクドナルドに行ったときのものなんだけど、NEC の PC  用ディスプレイに見えるんだけどどうだろ? デジタルサイネージ用のディスプレイじゃないような……? いや、一緒なのか?
ところで表示されている注文番号の法則性がよく分からなかった(汗
M がついているのがモバイルオーダーで注文されたものなのかなぁ? でもそれいがいの F とか DG とかはよくわからない。

よく注文番号を確かめずにだまし取るなんてことを小耳に挟んだのだけど、混んでたせいもあって注文番号を確認しないということはなかった。

たのんだのはチーズ月見と牛すき月見らしい。あと月見パイというのも頼んでたみたいなんだけど、写真には撮ってなかった。今秋はファーストキッチンKFC、マックの月見を制覇した。

最後の写真はマックから帰りに寄った OK でみつけたジェノベーセ ソース。安いのにけっこうな本格的な味がして侮れない。そのままでも食べられるくらい味が確りしている。パスタを茹でて書けるだけでもイイ。

さえ、今日は馬肉が食べたかったのでネットで知り合った人たちを誘って馬肉を食いに行った。
馬肉、もっと気軽に食べられるようになると医院だけど、スーパーでもなかなか売ってない。

そんな折、ネットで知り合った知人が住んでいる場所の近くに馬肉専門店を見つけたのだ。名前が『柿島屋』。桜鍋専門店と言ってイイのかな?
やっぱ馬肉はなんていうんだろ、あっさりしていて赤身好きにはたまらないのよね。歯ごたえも柔らかいんだけどしっかりとある、牛とも違うんだよね。
お刺身もいただきました。一緒に集まった人たちもモリモリくってくれで良かった。

お肉のおかわりもしてしまった。

さて、帰り道、炭水化物がたりないなと思い、調布あたりでラーメンでも食うかと思って寄ったら……なんか花火大会があったらしく、すげー人! 確かに多摩川を渡るときすげー人だなと思ったんだけど……調布駅って多摩川から結構離れてるじゃん!? とか思いつつ、まー、すごいんだわ。しかもどの飲食店も行列。

マジか……。

結局、武蔵関で天丼屋『はま田』に入ったんだけど……これがひどかった。
いやー、ここね、前にもヒドい目にはあってるんだけど、久しぶりだしさすがに直ったかなと思って入ったんだけど、前よりさらにヒドくなってた。穴子がほんとゴム。ゴムの塊食ってるような感触なの。客に出しちゃダメだろレベル。これ、誰も何も言わなかったのかなぁ? かつやの上層部はこれ、容認なんだろうか? 配点したばかりの頃はフワフワでそんなに悪くなかったのになぁ……あの穴子はもう戻ってこないんだろうか?

最後の写真は柿島屋で集まったときにいただいたお土産。小川軒のレイズン・ウィッチ。
レーズンサンド、好きなのよね。六花亭が有名だけど東京にもいくつか名物はあって、小川軒のはその中でも最高峰の一つだ。

外の生地がパイとクッキーの中間のような感じで、それがまたいい。

堪能しました。

USB 音源、壊れた……orz


長いこと使ってきたミキサー兼 USB 音源が壊れた。10ch も入出力があって重宝していたのだが……電源を入れるとブーンっていうハムノイズ(?)が鳴りっぱなしに。ただこの現象は、解る人なら直せると思うんだよねぇ。電源周りかコンデンサか……どこかショートしてるのか。ボクにはその学も手先の器用さもないので取り外す。

で、ずっと眠ってた会社で使うための USB 音源を取り出す。これは出社した時卯のための音源なのだがもうここ何年もテレワークなのでずっとしまいっぱなしになっていたのだ。壊れた音源は Roland 製だがしまってあった方は TEACTASCAM) 製。TEAC というとオーディオファンの間ではカセットデッキが有名だったなぁなどと思いつつ、TASCAM はスタジオやプロユース商品につけられているブランド名だ。

で、我が家には 8 台のシンセサイザーがあり(16ch)、壊れた UA-101 の 10ch でも足りてなかったのだが、とっておいた TEAC の US-366 は 4ch しか入力がない(汗)。、まぁシンセの出番ってほとんどないから当面はいいんだけど……。


そこそこのレアキャラが出てたにも関わらず、まったく気付いてなかったよって話。
育てるのめんどくさいんだけど、アーチャーの割りにいろいろと支援系のスキルが付いてたはず。

エロすごろく

断片的なアイデアはあるものの、イマイチ具現化しづらいのと、デジタルの方が楽しいのではないかと思いつつ……作りたいコンテンツの一つではある。ただエロってフェティシズムが人それぞれ違うじゃない? それこと人類の数ほどフェチもあると言っても過言ではないくらい。もちろんそれらに全部答えるわけには行かないんだけど、せめて純愛コース、NTR コース、ハーレム コース(独身貴族コース)くらいには別れてて、さらにノーマル・アブノーマルに別れるくらいはしたいんだよね。

で、ゴールってどんなの? っていう……。

純愛コースは結婚がゴールでいいのかなぁ。
NTR コースはビデオレターを送りつけられるまで?
ハーレム コースはハーレムが完成したらゴールかな。

このコースが別れる部分とか、紙だとかなりめんどくさい。デジタルだと楽。

あとミニゲームも付けたいよね。あるマスに止まると 10 回イクまで出られませんとか、ツイスターゲームとか。

地震とケンタッキー

なんか家が揺れたような気がしたんだけどなぁ……。
って、検索してみたら、やはり地震は起きていたようだ。
震源地は宮城県沖。

さて、今日は KFC を頼んだらしい。
そしてそれ以外に特に話題はない!(ぇー
KFC の月見!
でも写真見ても、月見感がイマイチないな(ヲイ

月見チーズフィレ、月見チーズカツ、月見ツイスターの三つだそうな。
味なんか当然覚えてないぜ。
特筆すべきことはフライドチキンを一本も頼んでないこと(ぁ
バーガーとツイスターのみ!

本家に挑む

今日は午前中、桜台にいた。
でね、桜台にはラーメン二郎がある。ただこの店、日曜日はやっていなかった。
なぜかコロナ禍になってから日曜日もやるようになった。しかしいつ覗いても行列が出来ている。
しかし先日、二郎インスパイアのジャンクガレッジに行ってみたし、本家も食べてみるべきではないかと思い、意を決して並んでみた。本家はたぶん十年以上ぶりだ(そしてこの日記で数々の二郎インスパイア系が登場しているが、本家二郎の登場は初だとおもう)。

しかしさすがロットを重んじる二郎、並んでいても割とすぐ自分の番がやってくる。
というわけで、小。
余裕で食えた。豚は大にしておけばよかった。

インスパイア系と違う所は、まず塩分というかスープの醤油のダイレクト感が凄い。コクもなにもあったもんじゃない。ストレートパンチな醤油味。そしてニンニクのガツン感もすごい。なるほどコレが本家の味か。不味いよね<ヲイ でも、ほぼ日本全国に「二郎系」という、いわゆる醤油ラーメンとか豚骨ラーメンとかそういうレベルで定着させたのは素直に凄いと思う。

また来ようと思う<なんじゃい

そして今日も暑かったー。9 月も半分過ぎたよ!? どうなってんの、残暑!?

また続いているソシャゲの話。
自分でボス敵を育てる要素があるんだけど、強くしすぎて自分の最強パーティでも勝てなくなっちゃったっていう……。

滝山団地


テスト的にキャラクタ ハンガーを作ってみた。なので絵は描き下ろしではない。ハンガーの出来を見て問題なかったら絵描きさんに改めて立ち絵を発注するつもりでいた。
が……ハンガーそのものにプリントされているわけではなく、ハンガーにプリントされた者を貼り付けているので、何度も衣服を掛けたり外したりしていたら剥がれてしまうのではないかと感じた。あと高い! 一つ 1700 円もするんだよ! 送料とあと絵描きさんへのギャラを考えると一つ 3000 円とかそういう値段になってしまいそう。
ハンガーに 3000 円出せるかと言われると……いやー、出して 1000 円だろう。

というわけでキャラクター ハンガーは没となった。

さて、今日は土曜日の午後、洗車に行った。何ヶ月かに一回お世話になっている、KeeperLABO さん。
で、ボクが利用しているのは小平店なんだけど、どの駅からも離れていて繁華していえるとは言いがたい。洗車には一時間半ほどかかるのでその間どこかで時間を潰したいのだが……だいたいは近くのびくどんに行ってしまうのだが、それは手抜きだなぁと思い、ちょっと足を伸ばして団地の中にある喫茶店に行ってみた。

Tokyo Coffee Roastery Cafe っていう名前。Roastery のカタカナ発音はロースタリーでいいのかなぁ?
そして結構混んでた。入ったのは 15:30 頃なんだけど、たぶん団地の人たちの憩いの場になってるんだと思う。
建物は 5 枚目の写真を見れば解る通り、古いままだ。
喫茶店がある場所はかつてはちょっとした団地内商店街だったようで、他にもドラッグストアや古着屋なんかが入っていたがシャッター率も高かったように思う。昭和の頃はこうして小さな商店街が色んな所にあったけど、今やっていけないのはなんでなんだろう? イオンなどの大型店舗の所為とは聞くものの、そう言う店って遠いじゃん?

品揃えがいいとか一カ所ですべて済むとかそういう要員名のかね? マーケティング力(どんな品物を置くかも含む)は大型店の方が優れてるだろうし……。

喫茶店の話、全然してないなw ティラミスの味とかもう覚えてないのよね<ヲイ
二、三枚目の飲み物が何か解らない。レシートにはアーノルド・パーマーと書いてあるんだけどw 彼が好きだった果物のジュースだったりするんだろうか? と思ったらそれは当たりで、紅茶にレモネードをミックスした飲み物だそうで、今ではアメリカで定番な飲み物(モクテル)のなのだとか。

というわけで滝山団地の商店街部分とあと周囲の散策路とか。
こういう車が入ってこられない遊歩道みたいなのが団地の中や周辺を走っていて、とても良いと思った。子どもにも優しい。。
団地然とした建物がぜんぜん写ってないのは、団地エリアにはそもそも行ってないからだ。ボクが歩いたエリアは団地よりも南側で、一戸建てが並んでいる。こうしたエリアにも遊歩道が整備されているわけだが、元は何だったんだろうね?

残念なのが、写真写りは悪いこと。夕方なのが問題なのとボクの腕が悪いからだ。やっぱ光だよねー。夕方の撮影がこんなに難しいとは思わなかった(汗)。

ところで9枚目の写真にある今川焼き&たこ焼きのお店で今川焼きと鯛焼きを買ったのに、どこかに忘れてきてしまった。
KeeperLABO かなぁ? だとしたら悪いことをした。

停滞感がヤバい(何

PC モニタが真っ暗になったと同時に、電源周りのリレー音が「カチッカチッ」と鳴って、次の瞬間、また画面がついた。数百ミリ秒の出来事だ。心臓に悪い。あと、機器にも悪い。が、PC もサーバも再起動することなく瞬停に耐えた。ATX 電源のおかげだ。

雷なってたのかなー。ちょっと一年以上前のことなので記憶がないのだが……過去の天気予報を見てみると、ボクがツイートした時間に雨が降ったいるのがわかる。

ので、にわか雨のまっただ中だった可能性が高い。

ボクの住んでいる東京の埼玉県側はちょうど標高が高くなっている地点で、東京湾からの湿った海風がぶつかるため、練馬所沢にかけて雷の発生が多いのだ。

ソシャゲは通常のゲームを引き延ばして何年も遊べるようにしてあるのため、キャラの成長が大変だ。ある程度成熟した(サービスを開始してから時間が経った)ゲームだと、プレイヤーが所持しているキャラも強くなっているため、新しいキャラが例えどんなに強くとも、育てないと使い物にならない。そして、育てるのには一年とかかかる。

それを解決するために、新しいキャラをガチャで引いた時点で最高レベル(このゲームだと Lv.9999)で排出されるようにしてある。

なんだかなぁ、ってのがボクの感想だ。

ま、それはさておき、キャラを育てる要素として、同じキャラを掛け合わせるという要素がある。掛け合わせた片方のキャラは消滅する。でもこの新キャラは Lv.9999 で出てくるため、消滅するキャラも最高レベルのキャラとなってしまい……なんかもったいないよなぁってのが↑のツイートである。

Twitter(X)って 140 文字しかないからどうしても前提知識が必要となるよねw


こちらは書きかけの小説の話。しかし三ヶ月程度で書けると思っていたのに、一年経った現在(2024 年 12 月 1 日)でも未だに書き終えてない。どうなってるんだ……<ヲイ