ラ・ファリネッラ

永福町のイタメシ屋に行ってきた。今回はもともとこの店をみつけてボクに教えてくれた人も一緒である。今回も遅くなってしまったので、この「ラ・ファリネッラ」となった。

前菜は牛肉的ななにか。ほとんど生。柔らかくって、ほろほろと口の中で溶ける感じ。
ぜんぜん嫌味がない味。
ピザはファリネッラという店の名前にもなっているピザ。
こちらも軽くてサクサク食べられてしまう。夜中の 23 時だというのに、この食欲である。
パスタはトリュフのカルボナーラですよ! トリュフですよ、トリュフ! ここまで形がハッキリしたものを出されたのは、初めてかも?  トリュフには黒と白があって、どっちかが安いらしい。まぁ、松茸みたいな位置づけだから、香りさえ良ければ……!

どれも塩気はほとんどなくて、それでいて味が物足りないと感じる事がない、全部にしっかりと味がついているのがすごいなぁ……こういう料理、自分もできるようになるといいんだろうけど。その方が身体にもいいだろうし。
1405211583 1405211587 1405211588
1405211591 1405211594 1405211596

ラ・ファリネッラ

rural_am00g
永福町に美味しいイタリア料理屋があるという情報は、以前からもらっていた。が、どこも 22 時でラストオーダーのため、日付変わる頃に仕事が終わるボクにとっては無縁のお店だった。が、今日は早めに会社を出られたので行ってみることにした。が、それでも 21 時に永福町に着かねばならず、結局永福町についたのは 21:30 を回っていた。
そこで、AM2:00 までやっているお店に行くことにする。

もう少し詳しく説明すると、この永福町のイタメシ屋は「マッシモッタヴィオ」「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」「ラ・ファリネッラ」の三つがある。前者二つの食べログの点数は 3.9 に達し、ラ・ファリネッラは 3.5 である。さらに興味深いことに「マッシモッタヴィオ」で修業をした人がそれぞれ独立したのが「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」と「ラ・ファリネッラ」らしい。
で、22 時でラストオーダーなのは「マッシモッタヴィオ」と「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」の二つ。「ラ・ファリネッラ」が AM2:00 までやっているということなのである。食べログの点数は一番低いので、出来れば前の二つ、いや、オリジナルとる「マッシモッタヴィオ」に行きたかったのである。

あー、回りくどい(汗)。
で、まずつまずいたのが、永福町の駐車場探し。駐車場が全然ない!!
最初、ここに見付けたのだが、さすがに店から遠いってのと、この時、ざんざんぶりの雨だった。普通に土砂降り状態。晴れてたら、ここで問題ないのだが……。で、また永福町駅の周りをウロウロ。とある交差点から左右を除くと、向こうの方に P の文字が……! で、実際に行ってみたら、駐車場だらけだった(汗)。しかもここからラ・ファリネッラまではかなり近い。

やっと、料理の話。
ラ・ファリネッラはおそらくフランス料理も勉強したシェフの店(いや、元々、マッシモッタヴィオがそうなのかもしれないが……)。なので料理はテリーヌやムニエル、キッシュなんかがある。ただ有難いのが、どれもあっさりしていること。フランス料理であっさりっていうのも何だが、素材がよいのであろう。どれを食べても食べやすいし、それぞれの素材の味がしっかりしてくる。ただ、ボクの舌が非常にお粗末なので、どういう味付けをしているのかがサッパリ解らない。この辺、フランス料理は素材の味を隠すこともあるので、難しい……。
とにかく「美味しい!」としか言えない自分が情けない。

特に気に入ったのは、やはりチーズの味が良いこと。チーズは安物を選ぶとすぐに味が落ちるので、しっかりした素材を使ってるんだと思う。チーズ好きには有難い。最後に食べたゴルゴンゾーラのタルトがもう感激! 甘いんだけど甘くない、そしてゴルゴンゾーラがくどくない(いや、苦手な人には強いかもしれないけど)、絶妙なバランスのタルトだった。スゲー。
果たして、ここの元となったマッシモッタヴィオの味はどんなんなんだろうか……ますます気になる!
1404301028 1404301030 1404301032
1404301035 1404301037 1404301039
1404301038 1404301042 1404301045
1404301047 1404301049 1404301052
1404301053

消費税 8% の洗礼を受ける(鎌倉パスタ

秋葉に用事があったので、秋葉でお昼ご飯を食べることになった。いろいろ悩んだあげく、鎌倉パスタに決定。ここ、前から来たかったのよ。前は三鷹に行く途中にあったキャプチャ画面)のに、いつの間にかなくなってしまって……。前から行きたいなぁとは思ってたのよ。

というわけで、入ってみた。
なんていうか、オシャレ臭が凄い。このオシャレ臭って言うのは、実際にオシャレなわけじゃなくて、女性向けとか高所得者向けとか演出するために頑張ってオシャレにした感じを「オシャレ臭」とボクが勝手に呼んでいる。つまりぶっちゃけてしまうと、ハリボテ(ぁ

でも味はしっかりしてた。一つ一つの素材の味もするし、コクもあるし、まろやかな味付けも悪くない。パスタはちょっと伸び気味だった。

が、値段がたかかった……。セットで 1300 円くいらい。消費税を入れると 1400 円オーバー。そうだ、今日から 8% になったんだ!

ちなみに 3% あがった、3% あがったって言うけれど、税金自体は 60% 上がってることをもっとマスコミは言うべき! 3% じゃないんだよ、60% なんだよ! ムキー!! ちなみに桜の写真は浅草橋から秋葉原に向かう途中にある三井記念病院の桜。
140401DSCF5988 140401DSCF5990 140401DSCF5992
140401DSCF5993 140401DSCF5994 140401DSCF5995
140401DSCF5985 140401DSCF5986

グラン・パ

11/12 より東高円寺での収録が始まった。東高円寺に行く用事など、こう言うときぐらいだろうと言うことで、東高円寺の食べ物屋さんを色々食べ歩いた。今日は「グラン・パ」というイタリア料理店。東高円寺駅の出入り口にどーんと建っている

味は濃厚。気になる塩気もちょっと強いが、普通に美味しいと思う。
食べログの店数が 3.00 なのはちょっと低すぎるんじゃないかなぁって思ったんだけどどうだろう?
1311150099 1311150101 1311150103
1311150104 1311150106

仕事の進みがよくなかったので、ムシャクシャしてドライブしてきた。
しかも台風の中。
っていうか、台風きてたの知らなかったってのが、正解!

まず高崎で腹ごしらえ。そして草津でひとっ風呂浴びて、それから白根山へ。そのまま標高 2000m ですよ。
雲の中にすっぽり。視界はほとんどない。
そしてとんでもない風と雨。
うおおおお。
死者が出るほどの台風とはつゆしらず、志賀高原へ。
長野県に入ったとたん、雲がなくなった。
そのまま戻ってこようと思ったんだけど、さすがに危険だろうと言うことで、南下して清里の別荘へ。この間も激しい雨と風でした。

朝方 4:00 頃別荘について、ソッコーで寝てしまった。
10 時頃起きて、清里の温泉入って、15:00 頃東京に戻ってきた。

いやー、すごかったのがエスティマという車。あんな激しく暴風雨が吹き荒れる中、まったくハンドルがとられることもなく、ス────っと走る。なにあれ? おかげで最初、嵐かどうかさえも気付かなかった。ただ雨が強いなーくらいにしか思っていなかったのだ。
それが雲(最初は霧かと思った)に突入したとき、雲がものすごい勢いで吹き荒れていて、窓をちょっと開けてみると、とんでもない風が! まぁそんな中、エスティマで峠を攻めてきました<バカ

写真はスパゲティの方が高崎にあるはらっぱというスープ・スパ屋(食べログ)。以前も行ったことある(が、日記を発見できなかった)。ラーメン感覚でスパゲティを食べようというのがコンセプトなお店。しょっぱくなくてわりとあっさりしていて美味しいのだ。
カツカレーは双葉 S.A. で出てきたんだけど、お子様ランチっぽくてげんなり。カレーが凄く食べにくいんだよ、この器。ドリンクの方は、「ご当地栄養ドリンク」らしい。飲んでみたけど、ただの甘いジュースだった(ぁ。
まぁそんなわけで、ドライブはできたものの、なんだか消化不良な感じなので、リベンジしたいところ。
130915DSCF5422 130915DSCF5424 130916DSCF5427
130916DSCF5429 130916DSCF5430 130916DSCF5433

ナポリのかまど(所沢のイタメシ屋

わけあって最近は週に一回所沢に行っているのだが、ちょうど一緒に行った人たちもお腹が空いていると言うことで、食事をすることになった。とはいえ所沢にはあんまり明るくない。ラーメン屋を知ってるくらい。あと今日は菜食主義の方も一緒にいたので、メニューをどうしようかとアレコレ考えていると、イタメシ屋はわりと OK だというのがわかった。どうせ浅草橋に戻るのだし、途中の大泉学園でマルデナポリに寄ればよいかと思ったのだけど、そういえば所沢に前々から気になっていたイタメシ屋があったことを思い出た。
名前は「ナポリのかまど」。
この店を発見した経緯がまた複雑(?)で、親父が狭山に住んでいるのだけど、狭山ってのは車で行く場合でも所沢を経由していくのね。ところが所沢周辺というのはいっつも渋滞しているのよ。そこで、県道 126  というのを使って所沢の市街地を通らずに狭山に抜けていた。
この県道 126 号はまだ作りかけらしく、新開という交差点でいったん途切れている。そのため迂回するために右折するとすぐの所にイタメシ屋が見えるのだ。これが前々から気になっていたんだけど、そもそも腹減ってる時間に通らないし、親父の所なんてそんな頻繁に行かないしでぜんぜん入る機会がなかったのである。
あぁ、前置きが長い。

というわけで入ってみたよ!
中はなかなかイイ雰囲気で、南欧風な雰囲気を崩さないまま、お座敷もあるという面白い構造。でもこれは良いアイデアかも知れない。ボクらは普通のテーブル席へ。テーブル席も個室とまでは言わないまでも、そこそこしっかりと仕切られている場所もあり、打ち合わせなどにも持ってこい。
メニューはピザ、パスタともに 20 種類近くあるんじゃなかろうか。
値段も手頃……かと思ったんだが、ちょい高め。マルデナポリベルパロッソと同じくらいのランク。
味はちょっと塩分多め。その代わり、しっかり味がついている。
パスタのゆで加減もちょうど良い。
だがデザートがイマイチだった……。クリームは美味しかったけど、スポンジが固め。それにしても食べログの人たちはイタメシに辛いのか、これが 3.1 なんだねぇ。ボク的には  3.3 くらいあってもよいような気がするんだけど……。まぁイタメシそのものが全体的にレベルが上がっているのかなという気はする。
130721DSCF5260 130721DSCF5261 130721DSCF5263
130721DSCF5266 130721DSCF5264 130721DSCF5265
130721DSCF5267 130721DSCF5271 130721DSCF5274

PIZZERIA BAR NAPOLI 五日市街道店

rural_am00g
知人と蛍を見に行った。
見られた!
でもそんなにたくさんはいなかった。
でね、22 時頃、現地について、それからご飯と思ったんだけど、これが全然やってない。ちょうど日曜の夜(日付は  7 日)というのも問題だったんだよね。朝までやっているようなお店でも、日曜日は 23 時までとか 0 時までの所ばっかり。ただ、帰っている途中で前々から気になっているお店を思い出し、それに望みを託してまずは東京まで帰ってきた。
そしてお店の前に車を駐めて「何時までやってます?」「4時までやってますよ」「お酒じゃなくてご飯だけなんですけど、いいですか?」「いいですよ」って言ってくれた。
このお店は五日市街道沿いにあって、もともとマックがあったんだけど、いつの間にかマックがなくなって出来てたんだよね。深夜、五日市街道を通るたびに気になっていたのだ。

基本的にバーなので、お酒メインのお店なんだろうけど、ピザやパスタも 10 種類以上あるし、お客さんにもサービスがいい。ただのお水頼んでも、お水をちゃんとワインクーラーで冷やしてくれるという……何この過剰サービス(ぁ。で、味の方もまずオリーブオイルがしつこくない。そしてあっさりしてて、夜中食べても全然クドくない。
アタリの店かも~。
店員とちょっと話をしたんだけど、東急の裏に同名のお店があって、それの支店らしい。でも味がけっこう違うのでシェフは違うんだと思う。東急の裏のお店より美味しい気がする。ちなみに東急の裏の方、食べログの店数が妙に低いけど、実際は 3.4 くらいつけてもいいくらい美味しい店だと思うんだけどなぁ。
ちなみに過去の日記をあさったんだけど、東急の裏の方の店のレビューはなかった……書いてないのかなぁ。

今回は夜遅かったことも有り、ドルチェは断念。でもここに来れば、夜中でも甘いものが食べられる!(ぁ
130708DSCF5222 130708DSCF5225 130708DSCF5226
130708DSCF5229 130708DSCF5241 130708DSCF5231
130708DSCF5233 130708DSCF5235 130708DSCF5239