サンサール(小岩のインド料理屋

bs_yuta01h
『DreamParty東京』が終わったあと、外注さんたちとご飯食べてきた。
小岩にある、食べログの点数が凄い高いインド料理屋『サンサール』。
でも、正直そこまで美味しいのかは謎<マテ

今回はインド風ピザってのを頼んでみたんだけど、味が「ガパオガイ」だった。
サモサはジャガイモの揚げたもの。中はもちろんカレー味。
カレーは写真の左から、マトン、バターチキン、サグマトン。サグってのはほうれん草のこと。どれも味が全然違っていて美味しい。バターチキンはかなりまろやかで甘みが目立つ。一番美味しかったのはサグマトンかも。マトンはちょっとしょっぱかった。
あとたぶんこの店、ルーが多いかも。というのも、ナン 1 枚だとルーが余りまくって、さらにもう一枚頼んだんだけど、それでも余ってしまって、結局お腹いっぱいで食べきれず、残してしまった。うおー、もったいないー。 店内も広くて、値段もそんな高くないし、お勧めのインドカレー屋さんです。
131006DSCF5570 131006DSCF5573 131006DSCF5576
131006DSCF5574 131006DSCF5575 131006DSCF5577
131006DSCF5568

サムザナ(インドカレー屋

bs_yuta01b
打ち合わせの帰りにフラッと入ったインド料理屋。といっても、実は店そのものは探した(汗)。打ち合わせ相手と何を食べようかという話で、インド料理に決まったのはいいが、時刻は既に 22 時過ぎ。スマフォで色々と探した結果、見つけたのだった。日本にインド人が料理店を営み始めた頃( 1999 ~ 2000 年)、どこも夜遅くまでやっている店ばかりだったのだが、最近のインド人がやっているインド料理屋は 22 時には閉まってしまう。
なので検索にはけっこう時間を要した。小岩という場所も問題だったかもしれないけど(ぁ

お店の名前は「サムザナ」。場所は京成小岩駅
食べログの点数は振るわなかったけれど、セットが安くてイイ感じ。ナンとご飯がお代わり自由で、カバブもついたセットが 1000 円だったかな。カレーのセットだと 850 円。そして店内が凄く広くて、ゆったりしている。ボクらが入った時は店員さんは一人しかいなかった(おそらく店主だと思われる)。
ビールもインド・ネパールのビールがおいてあって、面白い。
料理そのものは、インドというよりはネパールよりなのかなぁ。
味は普通というかなんというか。一番辛いのを頼んだんだけど、ボクは普通に食べられた。ナンがふわっと言うよりはしっとり系。バターは少なめ。手軽にインド料理を楽しむには充分なお店だと思う。店内も広いし、落ち着けるし。
写真は携帯で撮ったんだけど、微妙に暗くて写りがよくない……orz
1306290706 1306290707 1306290709
1306290710 1306290712