今日の気温はヤバい。41℃についに到達。40℃はちょいちょいあったが、41℃越えとは……。
ただ湿度が思ったほどではない。日本列島太平洋側の夏の湿度は高い事が多いのだが、36%は夏にしては低めだと思う。
しかしこんな中でも仕事してて熱中症とか大丈夫だったんだろうか?
こんな状況でもエアコンをかけないのはなぜかというと、まぁそんなに苦ではないのとエアコンの涼しさがそんなに得意ではないというのがある。特にエアコンの効いた部屋で寝てしまうと目覚めたときの頭痛がひどい。アレ、なんだろうね。設定温度のせいだとは思ってるんだけどね。どうしてかというと、冬に、布団掛けずに眠ってしまったとき、目が覚めたらエアコンつけたまま寝たときの頭痛と同じ頭痛がしたのだ。なので低い温度で寝てしまうとなるのかなぁとボクは考えている。
それよりも心配なのは PC だ。サーバは 24 時間ついているし、今のクライアント先からはノート PC が二台も貸し付けられており、それにプラス自分の開発機もある。就業中、4 台もの PC が稼働しているのだ。41℃という気温はこれらの機器に少なからずダメージを与えているであろう。というわけでさすがにエアコンはつけたけどね。
二枚目の写真は暑さの景気づけに頼んだ KFC のレッドホットチキン。
そして台風 6 号発生。あんまり東京は関係なさそう。
これで3気筒1600ccなのが恐ろしい……https://t.co/zVSx2MbX5g#GRヤリス #carwow
— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) August 12, 2024
チューンド GR ヤリスの動画。1600cc しかないのに 600 馬力もある。すげー……。まぁもちろん寿命は縮まってしまうだろうけどこのエンジンやそのパワーを受け止める GR ヤリス自体のシャシーやサスペンションなども確り作り込まれている事がよく分かる。この車は工業製品でも起きてしまう部品の偏りを職人がちゃんと計り、ばらつきが出ないように手で組まれている。
いやー、欲しいとまでは言わないけど、運転してみたいなぁ。
いまやヤリスに限らず、トヨタの車種のほどんどにスポーツ エディションがある。カローラどころかアクアにまでもw まるでかつてのホンダみたいw
逆にホンダがどんどんつまらない会社になっていくなぁ……。
これは以前も話したかもしれないけど、2000 年に入った頃だったか、ホンダの社員が車好きじゃない新卒がホンダというブランドでどんどん入ってくると喞いていた。それがそのまま反映されているのかなと思った。それはソニーもそうだ。電化製品メーカーのソニーは今や保険屋・銀行屋だ。ただ同じ現象はトヨタでも起きてたはずで、それでもトヨタがトップを走り続けられると言うことは社員教育や会社の方針の決定漬けが上手いのかもしれない。
ひぃ!燃費10.26km/L……確かに今月は送迎多かったし、そのせいでエアコン点けっぱなしでアイドリング多かったけど…… 10km/L 台はこの車買って初めての燃費かも……(いつもは13~14km/L)
暑かったのも効いてるんだろうなぁ。#エスティマ #ミニバン #ハイブリッド #燃費— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) August 11, 2024
いやー、燃費がヒドい。10km/L 台はほぼ屈辱に近いのだが……やっぱアイドリングかなぁ。ただ上のツイートでは初めての燃費と言っているが、10km/L 台は過去にもあった(汗)。ただ一回だけっぽい(6/30 にも出ているがこちらはボクが運転しているわけではないので)?
ただ走行用バッテリがへたってきているのかなぁとも感じている。
炭酸水でいろんなもの(100%ジュースとか果実酢とかカルピスとか)を割って飲んでるんだけど、最初は少ししか入れてなかったのに、最近味が薄く感じてきて、多く入れるようになって来た……。
これが中毒になるってことなのか? ヤバい。 #人体 #デブ— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) August 12, 2024
依存症を体感した話。ボクの仕事部屋にはティーコーナーがあってそこでまぁお茶を入れたり色んな飲み物を割ったりしている。で、割ったりする飲み物は糖分が入っている飲み物が多く、規定よりも高い倍率で薄めている。たとえば 5 倍に薄めろと書いてある場合、8 倍や 10 倍に薄めて飲んでいる。ほとんどフレイバーに近い感じだ。でも当初はそれでも問題なかった。
ところが日が経つにつれて 8 倍や 10 倍では物足りなく感じるようになってしまった。まだ規定の倍率まではいってはいないが、このままでは規定の倍率で割るようになってしまい、糖分もたくさんとってしまうことに。薬の依存症もこんな感じなのかなぁ?
とにかく自制せねば。もっとも自制できるのかどうかも解らないが……(汗
- 今夜のヘビロテ -> Jungle Kitten / A Hundred Birds