昭和の家と今の家

どんなトンカツが出てくるかは知らんが(ぁ
父親豚の肉のトンカツ? そういや食肉用の豚はオスとメスどっち使うんだろうね?

どうでもいいけどトンカツも高級料理になったよね。もとから、日本食の中ではやや高級ではあったけど、かつや松のやが世に出て価格破壊を起こした一方、逆に 3000 円とか 5000 円するトンカツ屋もゴロゴロしてる。豚肉もずいぶんと出世したなぁと思いつつ……。

ところで Amazon から PC 用のファンが届いた。
といっても写真を見て解ると思うが、上に冷やしたいモノ(ノート PC など)を乗せて使うようなファンだ。安物で、確か 1200 円とかそんなもんだったと思うw
で、コレを何のために買ったかというと、網戸に貼り付けて無風の時でも空気を出し入れしたかったのだ。
では何故そんなことを思いついたかというと、それには色々な経験と試行錯誤の歴史がある。

まず、我が家はいわゆる昭和の家で機密性が悪く、暖冷房効率が悪い。最近の家というのは機密性が高く、冬でも暖房をつけなくても 18 ~ 20℃をキープすることができる。ただそういう家って臭いがこもるんじゃってずっと思ってた。ところがどっこい、この手の家というのはものすごく小さなダクト(外壁換気口という)がついていてそこで 24 時間換気しているのだ。
なるほど!

さらにボクは縄文型の遺伝子のせいで体臭を持っている。体臭についてはこの辺に詳しく書いてある

で、他人ん家ってさ、独特の臭いがあるじゃない?
当然我が家にもあって、小学生時代からそれがあることは友人からの指摘で認識していたし、そう話している友人の家でもするし、そういうもんだと思って今まで生きてきた。
特に一人暮らしをしている男性の部屋というのは、だいたい臭うものだ。

ところがである、最初に説明した最近の家の場合、男の一人暮らしでも臭くないことに気付いた。
女の子の部屋の場合でもそれは同じだ。
さらに、我が家でも料理に失敗して変な臭いが家中に充満してしまっても、換気扇を回してさえいれば臭いはいずれなくなることに気付いた。

以上のことから、ボクの部屋も常に空気を入れ換える仕組みがあれば臭わなくなるのではと思い立ったのである。別に強力なサーキュレータとか要らない。弱くても  24 時間空気を外へ排出してくれていればいいのである。

と言うわけでこの冷却ファンを買ってみたというわけだ。回転数はわずか 1100rpm。とても静か。そして平べったいので排気・吸気どっちの向きにも網戸に貼り付けられる。換気したければ排気方向に、外の空気を取り入れたければ吸気方向に網戸にセットすれば OK。
もちろん欠点もある。最近の家に着いているダクトと違って窓は開けなければならないので、風のある日は冬だと冷気が、夏だと暑い空気が入ってきてしまう(汗)。ので 24 時間ずっと換気しっぱなしと言うわけには行かない。
そして最大の欠点は、自分の部屋の臭いが解消されたかどうか自分では解らないことである(笑)。臭いの主は自分の臭いには気づけないのだ。こればかりは他人に来てもらうしかないのである。