鳥貴族と夏ゲー

今日は一人焼き鳥に行った、といっても鳥貴族だけどw
本当は個人店の焼鳥屋に行きたいんだけど、そしていくつか目を付けてる店はあるんだけど、焼鳥屋さんってだいたい飲み屋さんなのよね。ボクはお酒を全く飲まないので、焼き鳥ばかり注文することになり、お店的にはよろしくないのでつい入るのをためらっちゃうのよね。
その点、鳥貴族はまだ焼き鳥だけ頼んでも対応が優しいというか何というか……まぁ店員にとっては来て欲しくない客だとは思うんだけどね。

やっぱさー、コップにつぐだけでお金とれるのに大して料理は例え焼き鳥でも時間も手間もかかるしねぇ……そりゃお酒頼んで欲しいよね、お店は。

あとねー、ほんとは東松山の焼き鳥(正確には焼きとん)を食べに行きたいんだよね……でも平日の仕事終わりだと、開いてる店がなかなかなくてねぇ……。

と、味の説明は一切なし(ぉ

各写真の料理だが……あっているか自信がないが、一枚目がチョコレートミルク、二枚目がちからこぶ(上)と砂肝(下)、三枚目がもも貴族焼き、4 枚目が左からねぎま・レバー・皮かなぁ。5 枚目が〆の鶏スパイス丼とそれについてくるスープ。スパイス丼の味、まったく覚えてないなぁ(汗)。しかし今、一皿 370 円もするんだな。焼き鳥そのものは個人店の方が安いかもなー。

すごいなー、上のツイートに出てくる 1 ~ 2 はエロゲ界の伝説クラスの作品(3 はちょっとボクは全く知らないw そもそも夏の話だっけ?)。そんな中に 1/2 summer が入っているとは、AI が選んだとは言えすごいことだということでリツイートした(ぉ