安保関連法案、雑感

何かとニュースを賑わせている安保関連法案。TV などでは反対する人たちの動向を映すことが多いが、そもそも何が問題でみんな何に対して反対しているのかが不透明で、よくわからない。
報道が賛成寄りなのか反対寄りなのかもよく解らん。反対寄りのようにも見えるが、それにしては理性的な/論理的な展開が見られない(ボクが見落としているだけなのかもしれないが)。そこでボクなりにまとめて見たので、ブログに記してみた。

まず安保関連法案とはなんぞや?
これは『平和安全法制』というもので、今回の安倍内閣が提出したものである。法改正は多岐にわたるが、簡単に言ってしまえば曖昧だった自衛隊の活動範囲を厳密に決めただけである、とボクは認識している。
何が曖昧だったか? それは、日本国外に於ける邦人救出の自衛隊出動条件である。今までは日米安全保障条約の上で、まぁなんとなくというなぁなぁになっていた。例えば北朝鮮と韓国が戦争状態になったとき、韓国や北朝鮮にいる日本人の救出をどうするのかとかその辺が明確には決まっていなかった(逆に言えば、なぁなぁではあったので何となく自衛隊を使うことも出来たのかもしれないが)。
それを「在外邦人の保護措置」や「国連への派遣」などをちゃんと明記し、それらを可能にしたことが今回の法案であり、そしてこのような行為は「集団的自衛権」になってしまうということだ。

これらの法律が整備されることにより、紛争地域に自衛隊が行って、平和維持活動をしたりすることもできるようになる。前々からボクは日本の優れた技術を使って是非ともこういった貢献をするべきだと思っていて、またそれによって自衛隊の実戦による経験値が貯まり、いざ日本が戦争に巻き込まれたときや災害時、より頼れる強い組織として自衛隊が成長するだろうとも考えていた。

ところが今回の安保関連法案に反対する人たちは、今ボクが書いた世界貢献がもう NG だというのだ。これを知ったとき、ちょっとボクはショックだった。ええ!? いいことだと思うのになぁ……ってところからこの安保関連法案に反対する人たちがどういう思考なのか気になり、いろいろと調べるようになった。

結論から言うと、わからなかった(笑)。どうも左翼の人たち(?)は問題をごっちゃにすることが多いらしく、国防・防衛に関する法案なのに、それに何故か労働や差別問題、人権問題などを持ち出して、何が何だか解らないのである(笑)。
まぁでもボクなりに集めた情報を元にまとめてみたので、まだ安保関連法案がよく解らない人は読んでくれると幸いである。

1.反対派の主な主張

反対の人の中には自衛隊がそもそも違憲だろっていう人たちがいる。ボクはこういう人たちの意見は信頼に値するかなと思っている。ボクも「厳密に言えば自衛隊は違憲である」と思うからである。憲法解釈もクソも「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と書いてあるのだから、自衛隊は違憲だとボクも思う(笑)。

で、その自衛隊が違憲だと考える人たちが、今回の法案に反対するのはわかる。

次に反対している人の意見に多いのが「解釈がより広くなってしまう」ということを懸念している人たち。つまり政府が「集団自衛権」という言葉を使った以上、集団自衛権が違憲ではなくなるということになる。
しかしこれについては実際問題、自衛隊の段階で解釈はすでに拡大されており、そもそも細かい取り決めがなかった今までの方が、解釈はより拡大できるのではないかとボクは思った。
ただし、運用面において日本政府が信用できないというのは、ボクもある。拡大解釈により、防衛だけでなく、侵略目的で自衛隊を利用するのではないか? それはボクも感じている。
ただそこは今のところはアメリカを頼るしかないんじゃないかとボクは思っている。
日本政府が右翼的行動や傾向を見せると、アメリカはその都度、釘をさしてくる。
それに期待するしか、今はないのかなと。

その他の反対派はやれ「戦争をする国になる」とか「徴兵制が復活する」とか、そういったことを叫ぶ人たちが多いように見えた。

と言うわけで、現在のところボクが信頼する反対派は「自衛隊はそもそも違憲」と主張する人たちのみである。

2.太平洋戦争から引き摺っていること

さて、次にでは日本の武装解除はどのようにして行われたか、というところから見てみる。戦争に負けて日本は武装解除された。ドイツは軍を持つに至ったが、何故日本は持つことを許されなかったのか?
それは連合国からすれば「国体が変わっていない」からだ。ドイツはナチスを含め、当時のドイツの体制すべてを否定した。すべてを変え、民主主義国家として作り替えることとなった。
ところが日本は天皇制を含め官僚などあらゆる国の仕組みを残す道を選んだ。ということは連合国側からしても、それじゃあ危険物(軍隊)は持たせられないということになる。
では日本の国防はどうすればいいかというと、国連が面倒を見るという事になった。国連が日本の国防を担うので、日本は軍隊を持たなくてよいということになったのだ。だが結局国連軍は作られなかったので、アメリカ軍がその代わりを担うことになった。
サンフランシスコ平和条約日米安保条約が同時に調印されたのは、そういう背景がある。つまり日本はアメリカによって独立そして国防を担保されているのである。

ちなみに余談だが、サンフランシスコ条約によって日本が独立国として認められるのだが、これに中国・ソ連は調印していない。

3.国防とは何か?

国連では集団的自衛権も国家が自然と持つ権利の一つだとしている。
現在の自由主義陣営はその成り立ち上、国防は国民の義務となっている。かつては国王が国民の命や財産を守る義務を負っていた。それがフランス革命により、為政者から解き放たれる代わりに、国を守ることも義務とになった。
そのため、憲法には必ず「国防」に関しても盛り込まれているのだが、日本国憲法はそこの部分がごっそりと抜け落ちている。

日本はそういった経緯を経ずに日本国憲法を手にしてしまったため、憲法九条だけが一人歩きしてしまった。本来ならば日米安保条約も実は憲法と同じくらい重要なものであり、国防はそちらに規定してあるということを国民に流布するべきだったのだが、どうもそれはうまくいかなかったようだ。

だから今の日本人は、平和という考え方が世界標準とはだいぶ異なるとボクは思っている。

4.反対派の目指す世界が見えてこない

以上の情報を踏まえ、反対している人たちの目指す「平和な世界」とはなんなんだろうか? そこがまったく見えてこないのだ。まず日本の平和はアメリカによって守られている。日本の独立はアメリカによって担保されている。けっして憲法九条によって守られているわけではない。

そして反対している人たちは、このような状況下で「平和を謳歌」してきたはずだというのがボクの頭の中にある。となると、彼らの主張する平和な世界とはなんなのだろうか? 最終的に米軍もなくなり、自衛隊もなくなり、完全に丸裸な国になりたいのだろうか?
彼ら反対派のビジョンがさっぱりわからないのだ。

ただ、安倍さんも説明も悪かったと思う。自衛隊員の命が逆に安全になるとか、ホルムズ海峡の危険とか、なんかよくわからない説明ばかりしている。与党は何も隠さず、以下の様に説明すればよかったのではないか?

  1. 世界貢献の一つとして人的リソースを出す時代が来た
  2. 周辺でもきな臭い事態が起きるようになった
  3. 自衛隊の経験値を上げる必要がある

特に中国は空白地帯ができるとすかさずそこに侵攻してくる性質の国であることをちゃんと説明した方がいい。それによってベトナムやフィリピンは実際に領海を失っている。日本は資源国ではないのだから攻め込まれないなどと思っている人もいるようだが、別に石油や天然ガスに限らず、日本は海洋国家であることを忘れてはならない。海産資源は重要な日本の糧なのだ。

5.理想論を言えば

先にボクは「自衛隊は違憲だと思う」と書いた。それに関することをまとめたいと思う。
もし日本人が平和を切望し、武力を捨てるというのなら、ボクはそれには賛成である。かのガンジーやマザー テレサが成し遂げたように、非暴力を掲げ、どんなに攻撃されても家族を失い、財産を失っても、そして自分自身が殺されたりしても反戦・平和を訴え続け続けるのなら、ボクはそれには賛成である。聖書に「右の頬を打たれたら、左の頬を差し出せ」「強盗をされたら、その強盗のために祈れ」と書いてあるが、それが実践できる国家になるのであれば、それこそ真に平和を愛する国となるだろうし、それがボクの考える理想の非武装中立の国家である。
そこまでの愛を日本人が貫けるなら、ボクはこの安保関連法案にも反対するし、自衛隊が違憲であると訴え続ける。

でも、現実はどうだろうか?
まずアメリカに庇護されているのなら、上の論理は通用しない。アメリカは力による平和維持を標榜している(そしてアメリカ自身、問題の多い国ではあるが、模範的な国であるようにしようと努力はしている)。従ってアメリカ的価値観による(自由主義陣営による)平和を維持するためには、武力は欠かせない。

次に、安保関連法案に反対している人たちに、まったく平和を感じられないのも問題だ。
平和を愛する人ならば、FAX 攻撃をしたり電話攻撃をしたりなんかしないはずである。ただ、ただ、反対を訴え、戦争の恐ろしさ・悲惨さを語り、また憲法と現実の矛盾を切々と説き、戦争のない理想の世界をアピールしていくことが大事なはずである。
もちろんそのためのストライキやデモは必要だとは思う。だけれども、それによって他人を攻撃することは結局戦争をしていることと同じだと思うのだ。そんな人たちから「平和」と言われても、なんの説得力もない。
語るだけでは、アピールするだけではダメで、力を誇示して反対を貫かなければならないと考えるならば、それは結局アメリカがやっている武力による平和維持と何も変わらない。

6.戦争に導いているのは安倍さんか?

最後に反対派がよく言う、安倍が日本を戦争に導いているという主張について触れたい。
まぁ安倍さんが戦争好きなのか、それはボクは知らないが、日本を戦争に導いているのは自由主義陣営の国々であるということを忘れてはならない。そして日本はその中に組み入れられているのだと言うことも。
よく日本人はアジア人という自覚は薄く、白人の仲間だと思っているなんて言われるが、それならば国防・世界平和の意識も白人の仲間入りを果たすべきではないか?(笑)。

今回の安保関連法案を端的に表すなら、今まで金だけ出してきたけど、これからは命(人)も出してくださいよ、という自由主義陣営からの要請があり、それに安倍政権が答えただけなのだ(なので民主党政権であっても、同じような法案は出たであろう)。
反対派の人たちはその辺がわかっているのかどうかが、ボクには見えてこないのである。
たとえばボクが反対するなら、その自由主義陣営の平和ってなんなのよ、ってところから入ると思う。結局武力での平和維持は ISIS を産み(イラク戦争)、さらに大量の難民を生み出しているではないか(フランスのリビア攻撃)。
また、人を出すのだから『思いやり予算』をなくすとか、防衛費を減らすとかして欲しいと訴えるだろう(というか実際こっちのほうは、そうして欲しいと思っている)。

以上、一応ボクとしては網羅的に記したつもりである。もちろん見落としや勘違いなどもあるかもしれないが、安保関連法案について少しでも考える機会となれば、幸いである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です