
さて 8 月の燃費である。今月は遠出をしたので給油回数もいつもより多めだ。
まず恐るべきは 8/11 の給油。なんと燃費が 10.262km/L……。今の車を買ってから最悪の燃費だと思われる。また、同じく 10km/L 台をつけているのは 2023 年の 8 月だ。ところが 2020 ~ 2022 年の 8 月は 10km/L 台はない。ということは車の使い方が変わったか、それとも暑さか。つまり 2023 年以降の夏がとても暑かった可能性がある。
というわけで気象庁のサイトで東京の最高気温を調べてその平均温度を出してみた。
- 2020 年:34.129 ℃
- 2021 年:31.605 ℃
- 2022 年:31.990 ℃
- 2023 年:34.268 ℃
- 2024 年:33.558 ℃
おお、見事に 2021, 2022 年は気温が低かった事が解る。2020 年は高いが車を買ったのが 2020 年の 8/21 なので燃費のデータがちゃんと集計できていない。
車種:トヨタ エスティマ ハイブリッド アエラス(AHR20W – 公称 18km/L・レギュラー) | ||||||
Date | 走行距離 | 給油量 | 単価 | 燃費 | メーカー | 給油地 |
8/11 | 567.3km | 55.28L | 166 – 8 円/L | 10.262km/L | ENEOS | 東京都杉並区井草 |
8/16 | 700.0km | 53.91L | 158 円/L | 12.985km/L | ENEOS | 愛知県高浜市鯉池町 |
8/18 | 750.1km | 37.04L | 166 – 5 円/L | 13.150km/L | ENEOS | 東京都杉並区井草 |
合計 | 2017.4km | 166.23L | 159 円/L | 12.136km/L | ENEOS |
ガソリン代は先月と較べても横ばい。大きな変化はない。ボク的には高止まりしている印象なのだがもう下がらないのかなぁ……。
アレ、ひょっとしてヒートシンク外さないとファンの電源がはずせない?
えー……#自作PC #GeForce3060 #ELSA #ビデオカード #空冷ファン https://t.co/SrSQyfjJD5 pic.twitter.com/indY403ovR— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) August 30, 2024
一ヶ月かかると言われたビデオカードのファンが、なんか今日、いきなり届いた。
なので早速交換しようとしたのだが……ゲゲ、ファンの電源コネクタが外れない……。マジかー……ヒートシンク外すのは超大変だ。グリスも塗り直しになるし……と思いつつ試行錯誤していると、ピンセットとマイナス ドライバでうまく外す事が出来た。
が、ファンを交換しても、ファンが回らない。えー……どういうことだってばよ。もう回路自体がヤバいって事?
とりあえずファンそのものが不良品である可能性もあると思い、電源を別でとろうと考えた。ところがである、上のツイートの写真に乗っているファンの電源コネクタ、こいつがハマる電源ソケットがマザーボードにはない。
しかも検索しても、変換コネクタもない。ちなみに逆はあるのよね。つまりビデオカードのファンの電源から、普通の 3Pin コネクタにする奴は。でもその逆はない。マジかよ……。
万事休すか!?
和梨届いたよーhttps://t.co/vDt9VPmXfW…#カルピス #和梨 https://t.co/bBlLtyGq3q pic.twitter.com/npFQUfPVz1
— 宇奈月けやき (@UNADUKI_Keyaki) August 30, 2024
昨日買えなかったカルピスの和梨。Amazon にあったので注文したらもう届いた。
早ぇ~~。すげー。そしてしばらくは幸せな時間が楽しめそうだ。
- 今夜のヘビロテ -> Back And Forth / Aaliyah