会社の同僚とその家族(笑)と餃子市に行ってきた(食べログ)。
なかなか華やかな食卓だった。
ジャージャー麺があったので頼んでみた。
麺が刀削麺になっていて、食感が面白い。
しかし冷やし中華といい、この手の冷たい麺類はキュウリがつきものだよね。なんでだろう?
- 餃子市の過去の記事
- 今夜のヘビロテ -> Burning Heart / IRON SAVIOR
会社の同僚とその家族(笑)と餃子市に行ってきた(食べログ)。
なかなか華やかな食卓だった。
ジャージャー麺があったので頼んでみた。
麺が刀削麺になっていて、食感が面白い。
しかし冷やし中華といい、この手の冷たい麺類はキュウリがつきものだよね。なんでだろう?
餃子市に行ってきた……のだが、誰と行ってきたのか記憶にない(^^;
誰とだったかなぁ~~。
普段頼まないかに玉を頼んでいるので、カニか玉子が好きな人が一緒だったと思うんだが……。まぁ、うまかった。
あと白い○はココナッツのお団子。美味しかった~。
でも中華料理ってココナッツ使うんだ? と、首をかしげつつ。
一番最後の写真は鹿のソーセージで、餃子市のものではない。
知り合いからいただいたので、とりあえず調理してみた。けっこう歯ごたえがあって、豚とも鳥とも違う味だった。
ところで、餃子市で晩御飯を食べた後、会社に戻ったんだけど(エロゲのスクリプトで忙しかった)、駐車場から降りたらなんか黒湯の温泉の臭いがした。ひょっとして近くで黒湯の温泉を引いている家でもあったんだろうか? 場所はこの辺。
黒湯は関東のわりと海に近いところで、掘ると出るらしい。
不思議な体験だった。
会社帰りに、餃子市に行った。
ここに来ると、なんかあんまり頼んでないつもりでもお腹いっぱいになっちゃうのよね。謎(いや、たぶん頼みすぎてるんだろうけど)。
で、今回はあっさりしたメニューだけを選んでみた。
まぁレバニラは置いておいて、根菜の甘煮とか、豚肉の鍋物とか。
でも腹一杯になった……うーむ……。
でも美味しかったです。
日記再開。この記事を書いているのは、12/1 である。いつの間にか 2014 年最終月(汗)。
さて、久しぶりに「餃子市」に行った。日記で一番最近に出てくるのは、去年の 9/21 だった。10 ヶ月ぶり? 餃子市は採算がとれないとかで、朝までの営業をやめてしまい、夜型の僕は行かなくなってしまったのだ。場所もちょっと引っ込むしね(所沢にある)。帰り道に寄れるような場所じゃないってのもある。
この日も夕食難民となってしまい、ウロウロ。
餃子市の名を思い出したのは、同乗者である。
平日だと 24 時か 26 時までやってるはずだと記憶を便りに行ってみた。
すると、営業時間が 28 時までに戻ってた!
ありがたや~。
今回頼んだ中で一番面白かったのが、エビのジャガイモ包み(正式名は、忘れた)。写真で言うと、ぱっと見、固焼きそばに見える料理。この料理、ジャガイモを白髪大根くらいの細さに切って、それをあげてあるのよ。
今までにない食感! そして味は、ポテトチップ。
でね、このジャガイモがこぶし大ぐらいのフサになっていて、その中にエビが入っているのだ。
これって餃子市オリジナルの料理なのかしら?
とにかく、新食感・新味なエビ料理でした。
ただ欠点は、すぐ飽きが来ます(ぁ
一皿に 8 フサもあるんだけど、4 フサでいいと思う(汗。
吉野家とマックの写真は、7/11 と 7/13 に食べたもの。それぞれに記事を起こすほど書くこともなかったので、写真だけ貼っ付けてみた。実はボクに対してある疑惑が持ち上がっているのだ。
ボクはすぐ出汁の濃さや出し方、さらに醤油の使い方や塩加減などにいろいろ文句を並べ立て、「どこどこは味が濃い」だの「なんでこんなにしょっぱいんだ」だの「関東人は出汁さえ出せばいいと思っている」等という暴言を吐くのだが、辛いものが入っていればなんでも美味しいと言うんじゃないかというのだ。
そんなバカな!? 辛ければいいってもんじゃない。
とか言いつつ、ハバネロトマトを食べたら「お、マックもけっこういけんじゃん」とかいう発言をしてしまったのだ。
いやー、ハバネロトマト、侮れませんな!<バカ
22 時過ぎの夕飯。22 時過ぎると食べられるものが限られてくる。で、結局チェーン店系に逃げてしまうのだが、この日もうろうろ車を走らせつつ、どこに行こうか迷っていた。同乗者が「中華」と言ったので、餃子市を思い出し、そこに行くことにした。
けっこう久しぶりかも……と日記を見返すと、去年の 10 月以来らしい。
やっぱり久しぶりなのか、色々メニューが変わっていた。
野菜をメインに、一つだけ肉料理(牛肉と豆腐のなんとか鍋)にしたんだけど、なんか食べ過ぎた。おかしいなぁ、メニューを振り返ると、肉料理以外はどれもあっさりしているのに……やっぱり一皿の量が多いんだろうな。
気をつけねば。
味はしょっぱくなくてけっこう気に入っている。中華料理よろしく、すぐ出てくるのもポイント。あと中国茶(ホット)を頼むと、お湯だけのお代わりも無料なのがいい。今回は〆の鳥麺が一番美味しかった。あっさりしていて、鶏肉もササミだし。ただ汁をどんどん吸っちゃうので、お腹がいっぱいになった原因はこれかなぁなんて思っている。
縁あって、re:CYBORG009 を見てきた。今日から封切り。
映像は見たかったのよねぇ。
以下感想、ネタバレあるので注意。
まず映像はよかったー。ハリウッド映画なみに頑張ってると思う。そして内容もハリウッド映画みたい(笑)。トランスフォーマーが現実世界に存在したらどういう存在になっているかとかをいろいろ考えて映画化しているように、サイボーグたちがこの世界に存在していたらどうなっていたかをシミュレートして設定されている。ちょっと夢見すぎな設定もあるけれど(NSA のくだりとか)、ハリウッド映画も同じようなものなので、よいと思う。
あとは兵器産業が関わっていることも、原作をちゃんと読んでいるなという印象を受けた。
映像面でも 3D 表現を非常に生かしたカメラワークやコンテが随所に見られて楽しい。特にゲームで育った人たちは、いろいろとニヤリとするシーンがあったのではないだろうか。しかもクオリティが高いので、こちらの方がより楽しめる。
さて、肝心の「彼の声」だが、難しいテーマを選んだなぁと個人的には思った。けど、惜しい。脚本家がフェニキア文字についてもっと知っていれば、おそらくもっと別の話になっていたと思う。実はインド・ヨーロッパ語族の間では「思考=神の所行」という考え方があったのだ。つまり自分自身が思考しているのは自分ではなく、神なのだと。神が語り、神が意志を決定してくれていると。これは多くの人が読むどころか言葉そのものを自在に操ることが出来なかった時代の人たちのこと(この頃、東洋ではどうだったのかはちょっとまだ調べていない)。
つまり人間はそもそそも神というものを自然に生み出し、神によって自分は成し、神によって生かされているという認識があった。誰しもが預言者だったわけだ。そして言葉を自在に操り、言葉を創出できる人間というのは限られていたようで、それが次第に今度は読み書きに移っていく。言葉は自分で自由に創出し、人々は会話をすることができるようになった。そういった中で、今度はそれを記録する事が出来る人間が特別な存在となっていく。
しかしそれも決定的な革命が起きる。フェニキア文字の誕生である。たった 20 数文字を憶えるだけで思考を記録することが出来る。そしてこの時人々が叫んだのは「神の声が聞こえなくなった」という言葉だ。つまり人は自分で言葉を操って、自分の経験や記憶から次にすべき行動というのを紡いでいたことに気付いた。
神の声とは、自分だったわけである。
あとは最後のところかな。核を処理したあと、どうやって戻ってきたかってのはちゃんとやりようがあったと思うんだけど、何となくお茶を濁された感じだった。あそこで生還劇も描けばかなり感動的なエンディングになったと思うんだけど、説教臭い方向でまとめてしまって、個人的には「うーん」って感じであった。攻殻の TV アニメの時も思ったんだけど、脚本家さんは描きたいことをもうちょっと深く調べてテーマを描き切るとよいなぁと思った(攻殻の時も、色んなテーマを入れすぎて結局使い切れてない、というか自分の知識になっていないという感じだったので)。
なんて、なんか偉そうに書いてしまったけれど……どうしてもレビューってこうなっちゃうよねぇ……。
個人的に羨ましいなぁと思ったのが、やっぱり派手さね。核爆発とかね。
翼をくださいとかでもそうなんだけど、エロゲではサイボーグ(ボクの世界ならばイモータル)が暴れ回るってことがあんまりできない。どうしても恋愛重視になるし、学園モノになるし……どうしても小さくまとまっちゃうのよねー。ハリウッド映画もそうだけど、ああやってドンパチやって地球壊したりできたりしていいなぁ……っていつも思う。
翼をくださいのシリーズも 5 作品めくらいまで作れれば、かなーりどっかんぱっかん出来るんだけど……そこまで作れるかなぁ……結局 2 年過ぎて未だに続編は作れてないしなぁ。がんばらないと!!
最後に、劇場の音が悪くてびっくりした。スピーカーがまったく音源に着いて来られずに、全部の周波数がごちゃっとなってしまって、サラウンドが半分くらい死んでた。みんなセンターから鳴るの。なにあれ!? もうちょっと余裕のあるスピーカー使おうよ……orz
下の写真は、映画みたあと食べに行った餃子市。
金曜日と祝日の前日は朝までやっている。わりとボクの中で定番な中華料理屋である。虫みたいな写真は、新メニュー作ったので食べてくださいって持って来てくれたエビの料理なんだけど……そもそも食い方が解らなかったwww 食べにくいよww しかもそのおかげで他の頼んだものが食べきれなかったよ(汗)。