背脂とチキンソテー

ペヤングがまたなんか出してる……と思って、買ってしまった。
背脂 MAX

結果的にはね、豚臭い何かだった(ぇー

こっちは、居酒屋チェーンのはなの舞のワンコインランチ。
500 円でチキンソテーは安いんじゃないでしょうか。ご飯大盛り無料だし。

はなの舞のカツカレー

渋谷でランチの安いお店『はなの舞』に行く。
チェーン店なんだけどランチの値段が妙に安い。ワンコイン(500 円)~高くても 700 円。
ここのは、680 円。680 円のカツカレー。
居酒屋のカレーだし、和風(出汁ベース)だったりするのかしらと思ったらそうでもなかった。

っていうかわざわざ日記に取り上げるほどのものでもなかったなぁと、書いてから思った(ヲイ
話題が特にないんだよなぁ……。

 

 

はなの舞の生姜焼き定食

はなの舞のランチに行った。ここのランチメニューの中で燦然と輝くのが、豚の生姜焼き定食である。他の定食が 500 ~ 600 円台なのに対し、この生姜焼き定食だけ 700 円台なのだ。いかほどに美味しいのかと思って頼んだ。

大したことなかった……orz
せめて肉が多いとかあればよかったんだけど……そういうこともなく。
なぜ 700 円なのか? 他に手がかかりそうなメニューも 600 円台なのに。

う~む……。

 

iPhone 7 の電子マネー機能はどんなもんなのか?

iPhone 7 には FeliCa が入っている。また正式に Suica に対応した。
なのでさっそく通勤には iPhone 7 を使っているのだが(今までは PASMO を使っていた)、決済については少しクセがある。

まず、カードの登録は SUICA じゃないと登録できない。PASMO の番号では弾かれた。
というわけで、FeliCa が載っているからといって、それらに関わるサービスを全て使えるわけではないようだ。EdyWAON などはまだ使えないと思われる。

次に、改札を通るときはタッチするだけで決済されるのだが、コンビニなどで買い物をするときは認証が必要になる。iPhone 7 には指紋認証があるので指紋を当てるだけで良いと言えば良いのだが、急いでいる時などは指の当て方が不適切だったりして認証されないことも多く、イライラする。

左の写真が認証前、右の写真が認証後。認証後になって初めて決済できる。
まぁセキュリティのためだろうが、けっこうめんどい。
しかも出向先のビルのカードキーも兼ねているため、このめんどくささに拍車をかける。後ろに人がいる場合、待たせてしまうからだ(予めアプリを開いておいて、認証しておくという方法もあるが、FeliCa の読み取り装置に iPhone 7 をかざすと、自動的に決済アプリが起動してくれる)。なのでビルに入る時は一番最後に入るようにしている。

あと個人的に気になるのが、チャージだ。クレジットカードでチャージすることができるのだが、その場合 Apple Pay 経由になるという。ということは JR 東日本は Apple に幾ばくかのお金を取られるのではないだろうか? と言うわけで現金チャージするようにしているのだが、果たしてこの現金チャージも Apple にとられているのかどうかが解らない……。

ちゃんと調べろって?www

でね、今日は iPhone 7 を使うようになって初めてのチャージ。ボクは西武池袋線東京メトロ副都心線を使って渋谷まで通勤しているので、チャージするのは PASMO の機械になる。
渋谷駅の東京メトロの券売機でチャージしようとしたら、なんと弾かれた! うひょう、そうなのか、PASMO で SUICA のチャージってできないのか!
とおもって山手線の券売機まで行ってチャージしようとしたら、これもできない!
なんだこれー?? なんかね、エラーで止まる。

仕方がないのでコンビニでチャージした。これ以降、駅でチャージしたことはない。
現金チャージはあんまり考えられてないのかなぁ。

今日のお昼ははなの舞のワンコイン(日替わり)ランチ。500 円ってのはサラリーマンには有難いよね。