昨日買ってきたものとか

というわけで生成 AI でアクメ自転車を生成してみたけど……ダメだったw
これが精一杯。

GW が近づいてきているが……出かける気に一向にならない……。

未だに続いているソシャゲだが、いよいよ年貢の納め時のようだ。
と言うのも、とにかく起動時間が遅くてやってられないのだ。ソシャゲってさ、ちょっとした空き時間にやるじゃない? いや、そうなのは僕だけなのかもしれないけど……たとえば待ち合わせで人が来るまでとか、次の予定の前の空き時間とか。ところがこのゲーム、起動している間に待ってる人が来たり次の予定が始まったりする。それくらい起動が遅いのだ。

なのでもういっかーってなっている(汗)。

下の写真は、昨日、指扇から帰るときに寄ったベルク(たぶん南古谷店)で買ってきたお甘。けっこう知らないものが売ってたのよね。バターボールは別に珍しいお菓子ではないんだけど、ボクは勝手にキャラメルだと思い込んで買ったら、飴だったw
UHA 味覚糖で察しろよ、ヲレ。

2 ~ 6 枚目はイタリアの輸入菓子でレモンケーキチョコケーキ。メーカー名は「italimportinc」でいいのかなぁ?

8 ~ 10 枚目は韓国のビスケットっぽい。公式サイトを見つけられなかった。ココナッツ ラテ ビスケット。

そして 11 枚目が今回の目玉。なんとこのベルク、冷凍ケーキのコーナーがあってけっこう色んなケーキが置いてあった。いいなぁ、他のベルクにもあるのかなぁ?? そう思って今後一年近くにわたってベルク二行く度に探しているんだけど、どのベルクにもないんだよねー……。是非、ボクが利用するベルクでも置いて欲しいなぁ……。

引っ越し

bs_zuho01m
今日は親会社の引っ越しがあった。
ウチの会社は 2F に親会社の支部が、そして 4F にエロゲ部隊が入っている。このうち、2F がより広いところに引っ越すことになった。つまりビル的にはエロゲ部隊だけが残ることになる。
引っ越し先のネット回線は新規契約という方向で進んでいたとボクは認識していた。現に、どのコースを引くかとかその辺の打ち合わせが事前になされていたからだ。

ところが、回線も引っ越しということが当日に判明する。

2F も 4F も同じ回線を利用していたので、回線が引っ越してしまうと 4F は一切ネットに出られないことになる。しかも困ったことに、このビルの基幹サーバは 4F のエロゲ部隊が担っているのだ(ボクが本社とエロゲ部隊のネットワーク管理者なため)。

というわけで、まずは本社側の引っ越しをおこなう。
ルータなども引っ越し、本社側のネットはすぐに使えるようになった。

問題はエロゲ部隊の方である。今から光回線を引こうにも、実際に引かれるのは早くても一週間後だ。
で、どうしたかというと、UQ WiMAX をヨドバシカメラで契約。コイツを Gateway にした。
しかし固定 IP が使えない。そこで WiMAX をつなぎっぱなしにし、amatsukami.jp で glace.me などの DNS を運営。
これで事なきを得たか……!?
と思ったのも束の間、WiMAX って、つなぎっぱなしにしてても 24 時間で IP アドレスが自動的に変わることが判明。結局、IP が変わったら DNS を登録し直すというなんともはやな運営となった。
10 月にはエロゲ部隊も引っ越すので約 2 週間はこの運用でやるしかないようだ。

とにかくデリケートなのが Active Directory である。DC(Domain Controller)はこのエロゲ部隊と本社にそれぞれ一台ずつある。エロゲ部隊のサーバはエロゲ開発に使われているので、引っ越し先に持っていくわけにはいかない。
そこでエロゲ部隊のサーバから本社サーバに VPN を張り、Active Directory のやりとりをするようにした。ただエロゲ部隊側が動的 IP なので VPN は必ずエロゲ部隊側から本社に向かって張り、この時 LAN 内の固定 IP になるようにし、その IP に対して DC を設定した。

いやー、ホント大変だったー。