GUSTO

友人から、今のファミレスは凄いかも知れないという話を聞いた。なんでもファミレスのメニューというのは日進月歩が凄まじく、一年も違えば味も全然美味くなっているらしい。確かにラーメンを食べてて、ここ 5 ~ 6 年の市販(業務用)スープのレベルは凄いなと感心していた。
その友人曰く、外食の味を測るのに解りやすいのが、ハンバーグだという。特にガストのハンバーグは、びっくりドンキーが危惧しているほどの勢いで味が進歩しているらしい。

というわけで、行って参りました!
そのまま何の迷いもなく、ハンバーグを注文。あとフライドポテトとかサラダとかステーキとかも注文。色んなメニューの味を調べて見る。すると、確かにハンバーグは柔らかすぎるものの、普通に食える。美味しい。フライドポテトも美味しいし、サラダの野菜もしなっとなってなくてシャキシャキしていた。
凄いぞ、ガスト。しかもこれにさらにデザートとドリンクバーも頼んで、二人で 4000 円きっかり。深夜だったので 10% の深夜料もついている。もし普通に頼んでいたら、一人 1000 円行かないかも。だとしたら、ラーメン屋とイイ勝負だ。

しかもね、最後お金を払うときにレジを精算していたらしくて、待ってもらうように言われ、その時ドリンクバー代をサービスしてくれた。

そんなわけで、すごいね、ガストっていうかファミレス。
ただ一つだけ不味いモノがあって、それはデザート。デザートはベタベタしてて甘いだけで、あんまり美味しくなかった。
1302250554

病院行ってきた

朝の 8 時に病院に行ってきた。そもそも何科に行けばいいのか解らない。個人的には皮膚科か内科かって思ったんだけど、受付に行ってみると皮膚科かもと言うものの、皮膚科は午前中は先生がいないと言うことで、整形外科の先生が見てくれることになった。予想通り、血液検査とレントゲン。骨は異常なし。血液は白血球が大フィーバー中で、なんとかストレスとか言う、血中のなんか異物排除のなんか数値が通常が 0.1 のところが 7.0 とかになってたらしい。
まぁ予想通り、なんかの菌が入って、それと今防戦中と。
で、抗生物質の点滴。1 時間……ながっ!
なんだかんだで朝  8 時に行ったのに、終わったのは 14 時頃だったかなぁ。かかるなぁ……。で、毎日点滴に来てくださいと言われた。放っておくと足を切り落とすことになるかもとまで脅される。ぇー、ただの感染症でしょう?? 白血球が何とかしてくれるんちゃうん??

ところで久しぶりの病院だったんだけど、アレね、最近の病院って殺伐としてるのね。老人が多いのは別にええねん。予想の範疇やし、養生してくれとも思う。でもあちらこちらから聞こえてくるのが、老人たちの医師や看護師に対する文句。やれ自分の名前を間違えただの、このクスリは絶対飲みたくないだの、あれしろ、これしろと、けっこう怒号ってまではいかないけど、ご老人たちの色々な怒りっぽい声を聞かせてもらいました。
あんなだったかなぁ、病院って。
というか、病院来たんなら、もうちょっと看護師や医者を信用していいんじゃないかなぁ、信用できないなら来なければイイのにとか思いつつ、なんともイヤな雰囲気でした。

写真は栄養付けようって事で会社の帰りに食べた、COWBOY 家族のステーキ。COWBOY 家族はロイヤルホストがやっている、サラダバーやらスープバーやらがついたステーキ屋さん。安い割にクオリティはロイヤルホストのステーキなので、まぁまぁいいかなぁみたいな。2000 円もかからない。これがブロンコビリーに行ってしまうと、けっこうな値段かかるのよね。