ネタ帳:黒翼ルートの難しさ

Twitter に黒翼ルートが欲しいというのが流れてきた。まぁ、実はわりとよく言われることなんだけど……。

一応黒翼との H は原画家の同人誌で存在している。

で、とりあえず黒翼とデートくらいなら、以下の様なものが考えられる。

作中では黒翼は恋愛下手であることをテトメトが突っ込んでいる。
まぁ、恋愛してる作品、あるにはあるんだけどね(ぉ。ただ現状の世界ではあのルートにはなってないことになっているので……<マテ

で、黒翼と人間の関係が恋愛面に行かないのは、単純に種族が違うから。黒翼は別に人間を差別したりはしないものの、猿とか猫とか犬とか、そういう他の哺乳類というくらいの認識しかない。
自分と同じように思考し言葉を喋る、別の哺乳類みたいな(まぁ黒翼は哺乳類ではないが)?
ただ確実に、人間のことを格下と見ていると思う。

そんなわけで、人間に対しては恋愛感情を持つことはないだろうというのが、ボクの予測の一つ。なので黒翼ルートというのはなかなか難しい。真面目な路線ならば黒翼が成し遂げようとしていることに付き合うことになるが、それは OZ Meets OZ ! に出てくる汐碕市の市長とか、あっちの部類の話になってしまう。黒翼が賢者に目をつけられていることは確実である。

黒翼は『翼をください』の天使たちと同列の天使ではあるが、熾永豊の「天使の力はこの世界では強すぎるから封印しよう」という提案を拒否し、何世代も転生しながら熾永の封印を自力で解いた天使である(封印は免れなかった)。その後も目立つことをやってしまっては封印されたり殺されかけたりというのを何度もくり返して現在に至る。
なので賢者たちからすると、目の上のたんこぶみたいなものなのかもしれない。

ただファンサービスになるかどうかは解らないが、黒翼関連で作ってみたいものはあって、それは黒翼とテトメトの「なにもない一日」と 1/2 summer と Timepiece Ensemble の「オーディオコメンタリー」。

「なにもない一日」ってのは、「機巧屋」で普段なにをしているんだ、この一人と一匹は。ってことで、客が来ないのでしょーもない会話をダラダラしているというもの(プラモデル作ったりとかね!<マテ)。これはドラマ CD でできるかな。
「オーディオコメンタリー」はゲームの進行に従って黒翼とテトメトが突っ込みを入れたり解説したりするというもの。副音声的なやつ。ゲームだとちょっと難しいんだけど、主人公のアホな行動に罵倒したり呆れたり突っ込みを入れたり、実は裏でいろいろ動いていたり……みたいなことを延々とくっちゃべってる。

まぁ、お金と暇があったら……。

以上、そんなどうでもいい話。単純に 10/2 に書くことがなかったので、このネタを採用してみた(汗)。

Bluetooth キーボードに悩む

以前の収録で Windows タブレットにキーボードが必要な時があることが解った。そこで時々 Amazon とかで Bluetooth キーボードを物色しているんだけど、折りたたみ式のヤツはどれも英語キーボードばかりなのに気付く。
英語キーボードと日本語キーボードは何が違うのか?
そもそもローマ字入力なら英語キーボードでもいいんじゃない?
と、お思いの方、実は英語キーボードは記号のキー配列が違うのだ。@ とか ” とかが日本語キーボードと違う。なので日本語キーボードでブラインド タッチを憶えてしまったボクには英語キーボードが使えないのだ。

例えばデスクトップもノート PC も含めて全部英語キーボードにしてしまうなら、別にいいんだけど、日本語キーボードと英語キーボードを同時に使いこなせる自信はない(汗)。
でも日本語キーボードの Bluetooth キーボードはかっこ悪いって言うか、野暮ったいのバッカリなんだよなぁ……困った。

東北旅行に行ったときの衣服から硫黄の匂いがなかなか消えない(汗)。
着ているとほんのりと下から硫黄の匂いが漂ってくる……。
流石に二日も三日も硫黄の温泉に入り続けたら、そう簡単には落ちないか(^^;
でもね、それで思い出したことがあった。
20 代の頃、東北に行くようになって硫黄の温泉にハマったんだけど、あの頃はよく洗濯物が硫黄臭くてなかなかとれないなぁなんて思ってたけど、それから十数年、そんな思いをすることはなくなったのね。色んな硫黄の温泉に行ってるけど洗濯物から硫黄の匂いが取れなくて悩んだ経験がないのだ。
てっきり硫黄の匂いにボクの鼻(脳?)が慣れちゃったのかなって思ってたんだけど……そう言うワケでもないのか。

Tiwtter のアイコン、最近変えてないなぁ……と気付く。もう年単位で変えてない気がする。ちなみにこのアイコンは Twitter だけでなく、Skype や WordPress のコメントなどにも使われていて、今のところボクの共通のアイコンとなっている。
時々、このキャラ誰? って聞かれるんだけど、『翼をください』の原画家さんが描いた『黒翼』です。絵描きとしては二代目。三代目が 1/2 summer とか Timepiece Ensemble の黒翼だったり。まぁ、どうでもいい話。
次、作品を作る機会に恵まれれば、汐碕市で翼をくださいの天使たちと出会う事になります。

ちなみにこのアイコン、乳房が出ているせいか niconico 動画のアイコンに使ったらソッコーで消されたwww
2ndgen_kuroha_face