spam が減った

rural_yn02f
WordPress のコメント欄に spam を書き込むというのが横行していて、コメントを入力できるようにしておくと、そこが spam コメントだらけになってしまう。これに対抗する手段はいくつかある。

  1. コメントを認証制にする
  2. ホワイト/ブラック・リストによる管理
  3. spam フィルタ

2 はなかなか現実的ではない。知った仲でしかコメントしないなら、それでもいいが。
1 は最初はイイが、そのうち 1 日で数百という spam コメントが書き込まれるようになるので、その中からちゃんとしたコメントを見つけ出すのが面倒になってくる。
3 はAkismet という smap 対策サービスなのだが、コメントの内容を Akismet に読まれるという欠点がある。が、そもそも公開してあるサイトとコメントなわけで、別に読まれても大きな問題はないだろう。ただこれも spam が表示されなくなるだけで、WordPress のデータベースには一日何百件という spam コメントが書き込まれていく。

で、とりあえず 180 日を過ぎた記事にはコメントできないようにしたのが去年の 10/25 である。それ以降、劇的に spam コメントは減っていき、去年の 12 月で 875 コメントあった spam が今年の 1 月で 352 コメントに。
spam コメントは、どの記事にもまんべんなく書かれるのではなく、特定の記事にひたすら書かれる。なので、その spammer が標的にしている記事が 180 日前のものになると、とたんに spam コメントの数は減るのだ。
2 月には 48 コメントに減り、4 月には 25 コメントに。1 日 1 コメントを切った。
それにしても spam コメントってほんとに宣伝としての役目を果たしているのかねぇ??

2 thoughts on “spam が減った”

  1. うちもspamは来てまして、いまいち対策がなく苦労してます。180日以前の日記にコメント禁止みたいな器用な技などフリーブログにはなく・・・最近画像認証を入れて様子見てます。

    この手のspamは手間が低いため、例えミスクリックででも一人釣れれば御の字らしいです。とんだ迷惑ですが・・・

    1. spam 、面倒くさいですよね。
      ミスクリックは多そうですね……。WordPress にはリンク先のサイトをサムネールで表示する機能があるんですが、あれだとリンクの上にマウスを乗せただけでそのサイトのサムネールが出るので、Proxy 経由(サムネールを作るサーバ)とは言え、なんだかやだなぁと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です